今日はお肉&ジューシーなものが食べたい、ということで、自家製バンズとビーフパティのハンバーガーダイナー「Flip-Flop(フリップフロップ)」に行ってきました。

今月のハンバーガーはハワイアンバーガー、僕の大好きなパイナップル入りです。

お肉な気分だったので、ビーフパティを追加してダブルバーガーにしようと考えていたんですが、ベーコン入りということでトッピングはせず…(後で気づいたけど、玉子をトッピングすればよかった…)
ハワイアンバーガー(1,350円)

ベーシックな(?)ハワイアンバーガーをいただきました。ベーシックだけど、このタワーっぷり! すでにソースがこぼれているので、ペーパーバッグに収めるのも苦労しましたが、なんとか…

そして、潰すとこんな感じ。グルメバーガーって綺麗に食べるのが難しいと思っているのですが、中でもこのハンバーガーは別格ですね。

顔が汚れるのも厭わずにかぶりつきます。かぶりつく直前、バンズの甘い香りが心地よかったです。そして、ビーフパティ&具材のジュワッとしたハーモニーが美味しいのです。
なんだか桃のような雰囲気を感じ、「あれ? ピーチパイン?」とか「バーベキューソースに桃が入っている?」とか思いましたが、お店の方に聞いてみるとそんなことはなく…

パインの甘みとトマトの酸味、オニオンなどなど、複合的な要素が僕に桃を感じさせたのかもしれません。そして、それが美味しかった〜!

はみ出して残ったソースはポテトと一緒にいただきましたが、ここでもやっぱり桃を感じました。その正体がなんだったのか、結局わかりませんでしたけども。
でも、お肉とフルーツの相性を再認識した美味しいハンバーガーでした。

ということで、ごちそうさまでした!
HAMBURGER DINER FLIP-FLOP (ハンバーガー / 牧志駅、安里駅、おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5




















この記事へのコメントはありません。