那覇「麺や堂幻」でゴッツ辛麺 辛さ2倍+ネギチャーシュー

沖縄本島南部&以南

那覇「麺や堂幻」でゴッツ辛麺 辛さ2倍+ネギチャーシュー

今日は(今日も)ラーメンが食べたくて、ひさしぶりになってしまった前島の「麺や堂幻」に行ってきました。

那覇・前島「麺や堂幻」

お店に入って左手にある券売機で食券を買ったら、サービスのゆで玉子をいただきながら待ちます。

サービスのゆで卵

今回はまだ食べたことのないメニューをいただこうと思い…

ゴッツ辛麺(930円)

ゴッツ辛麺(930円)

ゴッツ辛麺をいただきました。辛さが選べたので、選べる中では一番辛かった辛さ2倍にしてみました。

ホットでスパイシー

スープをいただいてみると、焦がし七味を使っているようで、しっかりと辛く、そして香ばしいのが良いです。スープの旨味もしっかりあるので、辛いんだけどうんまい! ということで、ついついスープを啜ってしまいます。

今回はトッピング用にネギチャーシュー(250円)もオーダーしてみました。油と魚粉で和えてあるのか、魚介的な旨みも感じました。

ネギチャーシュー(250円)

が、今回はトッピング用ということでラーメンに入れちゃいます。辛いスープと合わせることでどうなるかと思いましたが…

ネギチャーシューでどうなる?

辛さがマイルドになるという意外な変化が… 時々出てくるチャーシューの食感というアクセントも加わりました。

チャーシューといえば、ラーメンに入っているバラチャーシューの脂が、甘くていい感じでした。

チャーシューの脂がうまい!

後半の味変は昆布酢を入れてみましたが…

お酢で味変

こちらも意外とあまり変化はなく、ゴッツ辛麺にトッピングすべきはライスだったかもしれない… という考えにいたりました。辛めのラーメン茶漬け、きっと美味しいはず…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 次回はライスもいただかなければ!

麺や堂幻ラーメン / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「タマニカレー」でボリュームも副菜もMAXなマッサマンカレー那覇・前島「タマニカレー」で食材の種類も量もたっくさんなマッサマンカレー前のページ

GWは沖縄近海の生本鮪! 県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼次のページGWは沖縄近海の生本鮪! 県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼

関連記事

  1. ニューオープン! 沖縄元祖ラーメン横丁「麺匠 真武咲弥」で炙り特製味噌ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 沖縄元祖ラーメン横丁「麺匠 真武咲弥」で炙り特製味噌ラーメン

    2月1日に国際通りのれん街にオープンした「沖縄元祖ラーメン横丁」に行っ…

  2. 那覇市曙・曙カリー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】曙カリーを食べて、カレーについて考える

    インドカレー、ネパールカレー、タイカレー、欧風カレー、スパイスカレー、…

  3. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    ホットでスパイシーなカレーが食べたくて、安里の「ヤマナカリー別邸」に行…

  4. スシロー「大大大大感謝の九州祭ばい!」でサバ、アジ、馬肉! 九州のうまかもんいろいろ

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「大大大大感謝の九州祭ばい!」でサバ、アジ、アカバナかんぱち、馬肉寿司!

    お子サマーとのランチ、リクエストが「丸源か回転寿司」だったので、現在「…

  5. 「くら寿司」に復権の兆し!? 牛さしとろ、ふぐ皮めかぶ、柿の葉寿司… ユニークで美味しいメニューをいろいろ食べてきた!
  6. ツキイチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた

    沖縄本島南部&以南

    月イチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた

    2019年に入って2度目のくら寿司に行ってきました。ほぼ、月1で行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP