前島「麺や堂幻」 夏冷やし麺

沖縄本島南部&以南

「麺や堂幻」でスッキリサッパリな夏冷やし麺

夏本番でいろいろなお店で、冷やしメニューが始まっています。那覇・前島の「麺や堂幻」も限定メニューが登場した、ということで行ってきました。

前島「麺や堂幻」

堂幻の限定メニューは、夏冷やし麺(780円)です。こちらを麺大盛り(100円)でいただきました。

夏冷やし麺・大盛(880円)

歯ごたえのあるぱっつん細麺、そしてあっさりしたタレのコンビネーションでいただきます。梅肉が添えられていますが、このあたりも和風な夏麺といった印象です。

しっかりと歯ごたえを感じる麺

ただ、連日ラーメンやカレーを食べている僕なので、少し物足りない気もしてしまい… 麺がしっかりしているけど、タレが上品だから力不足に感じるのかもしれません。そんな時用なのか、ごま油をいただいたので、テーブル調味料の焦がし一味と一緒に入れてみました。

ごま油&焦がし一味

ごま油の香りと、焦がし一味の香ばしさがいい感じなのですが、なにかもうひとつ足りない気が…

ごちそうさまでした!

結局、それがなにかわからないまま、食べ終えてしまいました。豚肉をトッピングすればよかったのか、玉子を入れれば良かったのか、単純に塩味だったりするのかもしれませんけども…

ごちそうさまでした!

堂幻ラーメン / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

カレー麻婆らぁめん(750円)【移転】カレー麻婆ラーメン… それは食べることを抗えないメニュー前のページ

回復食に… はなまるうどんでとろ玉ぶっかけ・中次のページ回復食に… はなまるうどんでとろ玉ぶっかけ・中

関連記事

  1. 「麺や偶 もとなり 銘苅店」の真っ黒な期間限定・イカスミまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    「麺や偶 もとなり 銘苅店」の真っ黒な期間限定・イカスミまぜそば

    こんなツイートを見て、気になったので…もとなり銘苅店の時短営業…

  2. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」のマンスリー・タイ風海老キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」のマンスリー・タイ風海老キーマカレー

    睡眠に失敗してなんだかうまくいかない水曜日… 元気の出る食事にしようと…

  3. 那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート

    沖縄本島南部&以南

    那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート

    GW)にメキシコに行ってきます。今日はその予習も兼ねて、那覇・パラダイ…

  4. 「キロ弁」は部活の食トレに最適!? 沖縄のお弁当は現在1kg550円なり

    沖縄本島南部&以南

    「キロ弁」は部活の食トレに最適!? 沖縄のお弁当は現在1kg550円なり

    1年ぶりにキロ弁にお弁当を買いに行ってきました。相変わらず「部活の食ト…

  5. 那覇のスパイスカレー「ヤマナカリー別邸」で海老と豚のスープキーマのカレーなど…

    沖縄本島南部&以南

    那覇のスパイスカレー「ヤマナカリー別邸」で海老と豚のスープキーマなど…

    昨日は二日酔いで1日潰れてしまったんですが、明けた今日も体が重く… 体…

  6. 牧志「麺屋なりよし」で限定・スタミナにんにくタンメン にんにくマシマシ

    ラーメン

    牧志「麺屋なりよし」で限定・スタミナにんにくタンメン にんにくマシマシ

    今日はお子サマーとのランチです。お子サマー、どうやら豚骨ラーメン好きな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP