前島 麺や 堂幻

沖縄本島南部&以南

前島のラーメン屋「堂幻」でマジで濃厚な濃厚鶏そば

前島のラーメン屋さん「堂幻」に行ってきました。最寄り駅は美栄橋駅になります。

前島 麺や 堂幻

メニューはいろいろありまして、クチコミを見ていると、それぞれのメニューにファンがいるようです。ということで、一見に近い僕は何を食べたらいいのか悩むわけです。

麺や 堂幻 メニュー

今回は気分で濃厚鶏そばを選んでみました。メニューには火曜日限定とありますが、水曜日にもありました。ということで、こちらが濃厚鶏そば(800円)+大盛り(100円)です。

濃厚鶏そば大盛り(900円)

お肉は2種類。レアチャーシューと鶏肉が入っています。それぞれの食感が楽しめてどちらも美味しかったです。

お肉二種類

麺は自家製麺でしょうか? 白い細麺ですが、歯ごたえのリズムが楽しい麺でした。

麺が美味しい

スープはまじりっけ無し、濃厚な鶏のスープです。麺の美味しさとスープの濃さ… 単調にも感じますが、日本そばのような感じで、シンプルなこれがまたいいんですよね。

スープは黄色い…?

味変その1。何にでも合う焦がし一味。少し中華のような風味を感じました。

焦がし一味

味変その2。レモンです。これ、どのタイミングで入れるのが正解なのかわからないんですが、僕は終盤に入れさせていただきました。

レモンを搾ります。

濃厚な中にも爽やかさがほんのりと… とにかく鶏が濃厚なのでレモンが負けている感じがしましたが、フレーバーを追加って感じですかね。

ごちそうさまでした!

食感が心地よく美味しい麺と、しっかり、いや、ガッツリと鶏を楽しめるスープがベストマッチなラーメンでした。ごちそうさまでした!

汁なし担々麺とかつけそばあたりも気になります。また来ます。

堂幻ラーメン / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

首里 ななほし食堂首里の人気食堂「ななほし食堂」でチキン照焼き定食前のページ

サラリーマン溢れるニュー新橋ビルで豚大学に入学!次のページ新橋 豚大学 豚丼

関連記事

  1. 正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば

    正月2日目、なんだか食べたいものが無く… そんな時に便利なのが回転寿司…

  2. 那覇「酒場しょくどう 残心」で自家製一夜干し塩トロ鯖定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇「酒場しょくどう 残心」で自家製一夜干し塩トロ鯖定食

    ゆいレール・県庁前、住所でいうと久米にある「酒場しょくどう 残心」が、…

  3. 出汁の茶碗蒸し

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で出汁が欲しい時のベストチョイスは茶碗蒸しだ!

    程よい気温、激しい日差し… こんな日はさっぱりとしたものが食べたくなり…

  4. 那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で蛤と焼き煮干しの淡麗塩全部のせ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で蛤と焼き煮干しの淡麗塩全部のせ

    旨みたっぷりのラーメンが食べたくて、那覇・壺川にある「名嘉の中華そば店…

  5. 港川 琉球拉麺・スパイスカレー teianda

    沖縄本島南部&以南

    浦添「琉球拉麺・スパイシーカレー teianda」で鶏白湯海老拉麺

    先日伺って美味しかった沖縄そばのお店「てぃあんだー」の二号店、浦添・外…

  6. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で毎冬恒例・酒粕キーマカレーのプレートセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で毎冬恒例・酒粕キーマカレーのプレートセット

    おせちは食べてないけど、いつだってカレーは食べたい… ということで、1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP