女神のお店でパワフルなカレー

沖縄本島南部&以南

女神、カレーやめるってよ。ということで、ラストメガカレー!

今月いっぱいで営業終了となるお店「Diletto Curry Via(ディレット カリー ヴィア)」に行ってきました。建物の入り口には「夏だ〜 カレーの季節」と書いてあって、4月いっぱいで営業終了とは思えません。

夏だ! カレーの季節!

が、店内には4月29日で営業終了とのお知らせがありました。クーッ! 言葉にならないこの気持ち!

Diletto Curry Via(ディレット カリー ヴィア)

せっかくなので、最後になるであろう今回は贅沢に合いがけカレー(1,300円)+カツ(300円)のオーダーをしました。まずはサラダから…

サラダ

そして、本丸です。なんでしょうね、このカレー界の二郎感というか、「ボクの考えたサイキョーのカレー」みたいなビジュアルは… 深い器にお肉がたっぷり入ってたりするので、軍艦カレーと名付けても良さそうな… 女神のカレーというよりは、メガカレーという感じ?

合いがけカレー(1,300円)+カツ(300円)

カレーはスパイシーチキンカレーとバターチキンカレーの2種類。追加したカツはしっかり分厚く、ほどよい歯ごたえでこれまたパワフルです。

カツも厚いです。

具材は、各カレーに大きめカットのチキンが2つずつ、つまり、大きめのチキンが4つ。それに大きなじゃがいもが半分、ゆで卵がひとつ、トンカツが1枚… もちろん、そこにご飯もあるわけで…

チキンごろごろじゃがいもゴロゴロ

ああ、これは晩ごはんいらないやつだ… 女神のカレー、恐るべし。まあ、オーダーしたのは僕なんですけども。

ということで、気合で完食しました! ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

以前、東京・渋谷にあった「いんでいら」のカシミールカツカレーが好きだったんですが、そういった感じの、スパイシーカレーにトンカツという組み合わせってあまりないんですよね。それだけに美味しく楽しくいただいていたんですが、残念です! 名残は尽きませんが、女神はこれから東京に向かうそうで…

もしかしたら東京で女神のカレーが食べられるようになるかもしれませんが、沖縄でいただけるのはあと数日! 女神に会いたい、カレーが食べたい、女神の女神っぷりを見てみたい!という人はぜひ行ってみてください!

改めまして、ごちそうさまでした! お疲れ様でした!

Diletto Curry Viaカレーライス / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

麺屋シロサキ 限定 炙り肉そば読谷「麺屋シロサキ」で限定の煮干し×背脂 炙り肉そば前のページ

ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」でご飯少なめ野菜多め次のページびっくりドンキー フォンデュ風チーズバーグディッシュ

関連記事

  1. 首里の食堂「ななほし食堂」は金曜土曜がお弁当の日になっていた!

    沖縄本島南部&以南

    金曜土曜がお弁当の日になっていた首里「ななほし食堂」でオリジナルのななほし弁当!

    東京から友だちが遊びに来たので、沖縄らしいランチを紹介しようと首里の「…

  2. 糸満「肉御殿 糸満本店」でカルビ&ハラミランチ+霜降り風カルビ

    沖縄本島南部&以南

    糸満「肉御殿 糸満本店」でカルビ&ハラミランチ+霜降り風カルビ

    お子サマーの習い事の後、豊崎にじ公園でガッツリ遊んでからのランチ… お…

  3. 那覇・松山「赤ひげラーメン」で登山! 夏限定の千里眼系冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「赤ひげラーメン」で登山! 夏限定の千里眼系冷やし中華

    2週間前に冷やし中華を食べに行ったら売り切れだった赤ひげラーメンにリベ…

  4. 那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で沖縄式みそ汁定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で沖縄式みそ汁定食

    今日は東京から来たスタッフの「沖縄ローカルな食堂」というリクエストに応…

  5. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

    ラーメン

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

    津波警報発令でランチ難民になりそうだったんですが、宜野湾にある「麻婆食…

  6. 那覇・牧志「裏路地酒場 アジア麺 樹」がランチを開始! まずは中華丼餃子定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「裏路地酒場 アジア麺 樹」がランチを開始! まずは中華丼餃子定食

    コロナ禍以前は、美味しい中華系メニューとせんべろでお世話になっていた牧…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP