沖縄本島南部&以南

那覇の老舗カレー店「カリータイム」で欧風ポークカレーにソーキトッピング

ちょっとご無沙汰してしまっていた与儀の「カリータイム」に行ってきました。こちら、創業して30年以上の老舗のカレー屋さんです。

那覇・与儀「カリータイム」

いつもはマンスリーカレーやスパイスカレーをいただくんですが…

「カリータイム」メニュー

今回は欧風カレーを選んでみました。

「カリータイム」セット&トッピングメニュー

まずはサラダから登場です。ドレッシングが月替りなんですが、3月は「からし菜」のドレッシングでした。

サラダ

緑野菜のドレッシングを緑野菜にかけていただくので、相性が悪いわけがなく、美味しかったです。サラダでウォーミングアップをしたら、カレーの時間です。

ポークカレー(800円)+ソーキトッピング(230円)

ポークカレー(800円)+ソーキトッピング(230円)

今回はポークカレーにさらにソーキをトッピングしてみました。ポークカレーには、いんげん、人参、カリフラワー等の野菜が入っています。

ライス

ご飯にはレーズンと漬物がのっています。

カレーのお肉は沖縄らしい三枚肉なんですが、この脂がとろりと柔らかくて美味しいんです。沖縄でカレーを出しているお店で、三枚肉を使っているお店は多くなさそうですが、これ、相性抜群で素晴らしかったです。

とろり三枚肉

カレーソースは欧風ですが、ポークカレーなので、しっかりとスパイスを感じられるもので、普段はスパイスカレーを頼む僕も納得の美味しさでした。

こちらはトッピングしたソーキです。ゴリッとした軟骨が楽しめる軟骨ソーキでした。

軟骨ソーキ

辛さは大辛でいただきましたが、三枚肉とソーキには脂が多いからか、そこまでの辛さは感じませんでした。

レーズン

といいつつも、時々出てくるレーズンの甘さがとてもいいアクセントになっていました。コクが出て美味しかったです。

ごちそうさまでした!

老舗カレー店のポークカレーですが、さすがの安定感でした。次はキーマカレーに納豆トッピングあたりを試してみようかな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

カリータイムインドカレー / 壺川駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

県内に拡大中の「ステーキハウス88Jr.」で熟成リブステーキ230g! ソースは特製にんにくじょうゆ県内に拡大中の「ステーキハウス88Jr.」で熟成リブステーキ230g! ソースは特製にんにくじょうゆ前のページ

那覇のボリューム満点喫茶店「くりすたる」で昭和的カフェ飯・チーズオムライス次のページ那覇のボリューム満点喫茶店「くりすたる」で昭和的カフェ飯・チーズオムライス

関連記事

  1. カレー麻婆らぁめん(750円)

    沖縄本島南部&以南

    【移転】カレー麻婆ラーメン… それは食べることを抗えないメニュー

    天久の「らぁめん空海」に行ったら、外の席を改装しているようでした。現在…

  2. ニューオープン! 那覇・泊「貝出汁沖縄そば キセキ」で貝出汁沖縄そば&あさりご飯&黒糖プリン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・泊「貝出汁沖縄そば キセキ」で貝出汁沖縄そば&あさりご飯&黒糖プリン

    那覇・泊に新しい沖縄そば屋さんがオープンした、ということで早速行ってき…

  3. 那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな唐揚げ弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな若鶏の唐揚げ弁当

    お昼時に崇元寺通りを走っていると、行列のできているお店が目に入りました…

  4. 那覇・天久「麺処 てぃあんだー」で琉球海老そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「麺処 てぃあんだー」で琉球海老そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    前日に続く二日酔いだったのですが、それよりも前夜に食べた焼肉の脂でやら…

  5. 「Ramen 武蔵家」の豚骨醤油ラーメンをデリバリーして豚骨臭インダハウス

    沖縄本島南部&以南

    「Ramen 武蔵家」の豚骨醤油ラーメンをデリバリーして豚骨臭インダハウス

    今日も今日とて諸事情により、オフィスでデリバリーです。かじかむほど寒い…

  6. これぞ大人のお子様ランチ! 浦添「肉バル ヒッキーズ」の大人様ランチ

    沖縄本島南部&以南

    これぞ大人のお子様ランチ! 浦添「肉バル ヒッキーズ」の大人様ランチ

    雨で寒くて… Uber Eatsで何を頼もう、ということで、ちょっと気…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP