カリータイム カボチャとひよこ豆のキーマカレー

沖縄本島南部&以南

与儀「カリータイム」でカボチャとひよこ豆のキーマカレー

与儀のカレー屋さん「カリータイム」に行ってきました。ひさしぶりに訪れたんですが、お店の扉にはランニングシューズのポスターが!

与儀 カリータイム

お店に入るとすぐにベアフット系ランニングシューズのビブラムが展示されていました。なんでも沖縄の代理店になったそうです。

ベアフット系ビブラム

ビブラムはもちろん、ベアフット系のシューズに興味がある方はぜひカリータイムに行ってみてください。スタッフの島袋さんはビブラム歴6年ということで、いろいろと質問や相談にも応えてくれると思います。

さて、カレーです。今月のカレーはカボチャとひよこ豆のキーマカレー、そしてサラダはかぼちゃアレンジとのこと。

2018年10月のメニュー

まずはサラダから登場です。ほどよく加熱されたかぼちゃが刻まれて入っていますが、固すぎずベチャッともせず食感を残していて美味しかったです。

かぼちゃのサラダ

カボチャとひよこ豆のキーマカレー(750円)です。今回はお肉な気分だったので、島袋さんに聞いて、おすすめのソーキ(200円)をトッピングしてみました。

カボチャとひよこ豆のキーマカレー・ソーキトッピング(950円)

カレーは激辛でいただきましたが、かぼちゃの甘さがあるからか、そこまで辛さを感じませんでした。

ソーキトッピング

ひき肉とひよこ豆、いんげんといろいろな食感があって面白いです。

ひき肉とひよこ豆

ソーキもかぼちゃもゴロリと入っていて食べごたえがあります。大盛りをオーダーしようとしたんですが、大盛りでなくて正解でした。

ソーキとかぼちゃ

おすすめの通り、今回のカレーとソーキの相性は抜群でしたし、辛さ、ボリュームともに満足のカレーランチとなりました。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

カリータイムインドカレー / 壺川駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

天下一品でこってりラーメン天一の日! 天下一品でこってりラーメン&唐揚げセット前のページ

【閉店】浦添「小銭」で二郎インスパイヤ系ラーメン小ブタ入次のページ浦添「小銭」で二郎インスパイヤ系ラーメン

関連記事

  1. 那覇「カレーのタマニ」でカツが5枚入ったチキンカツ盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」でカツが5枚入ったチキンカツ盛りカレー

    カレーは元気の源だ! ってことで、元気を求めて、前島にある「カレーのタ…

  2. 東京ラーメンとん珍亭 Aセット

    沖縄本島南部&以南

    東京ラーメンとん珍亭でボリューム満点Aセット

    沖縄には「この金額でこんなに食べられるの? オトク!」ってセットが多い…

  3. 那覇・曙「麺処 みな家」の限定・生姜醤油らーめん 玉子付き 海苔増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」の限定・生姜醤油らーめん 玉子付き 海苔増し

    那覇・曙の間違いなく美味しいラーメン屋「麺処 みな家」に行くのがひさし…

  4. 栄町「カラオケBAR BAN」の間借りスパイスカレーを2種テイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    栄町「カラオケBAR BAN」の間借りスパイスカレーを2種テイクアウト

    栄町のカラオケバーでたまにスパイスカレーが食べられる… そんな噂を聞い…

  5. 那覇「ヤマナカリー別邸」で今が旬のたんかんを使ったココナッツカレー&チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で旬の沖縄フルーツ・たんかんを使ったココナッツカレー&チキンカレー

    なんだかスパイスが足りない気がする… ということで、那覇・安里にある「…

  6. くら寿司でもハマチがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    かにフェア開催中のくら寿司で食べるべきはハマチ

    12/20まで、くら寿司で「かにとのどぐろフェア」がやっているというこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP