デパートリウボウのカレー万博で「ジョニーのビリヤニ」&「東新宿 サンラサー」のコンビを楽しむ

沖縄本島南部&以南

デパートリウボウのカレー万博で「ジョニーのビリヤニ」&「東新宿 サンラサー」のコンビネーションを楽しむ

現在、那覇では沖縄スパイスカレーフェスを開催中ですが、それとは別に8/27(水)〜9/1(月)まで、久茂地のデパートリウボウでカレー万博というイベントも開催される… ということで!

那覇・デパートリウボウ

デパートリウボウ6階催事場の「カレー万博」にやってきました。県内外から17軒のカレー屋さんが参加していて、スパイスカレーはもちろん、インドカレー、スープカレー、ビリヤニといろいろなカレーメニューを楽しむことができます。

デパートリウボウ 6F 催事場 カレー万博

僕のお目当ては、県内ではなかなか食べられないし、お店ができても定着しないビリヤニです。

ということで、石川県の「ジョニーのビリヤニ」でマトンビリヤニを購入。

「ジョニーのビリヤニ」

さらに「東新宿 サンラサー」で春のカレーフェアでも美味しかった、たまごのアチャールを購入しました。

「東新宿 サンラサー」

会場内のイートスペースを探して陣取りました。エスカレーターの前で、食べている姿をめっちゃ人に見られる席でしたけども…

マトンビリヤニ(1,728円)+たまごのアチャール(700円)

マトンビリヤニ(1,728円)+たまごのアチャール(700円)

買ってきたマトンビリヤニにたまごのアチャールをトッピングしたら、いただきます!

完成! 勝手にセット

1年半ぶりのビリヤニ、落ち着いたスパイスの香りとお肉の旨みが染み込んだ長粒米が美味しいです。

長粒米

ビリヤニやマトンの他に、チキンとヤギがありましたが、マトン好きなのでどうしてもマトンを選んでしまいます。

そのマトンは赤身部分が柔らかく、美味しくいただけました。

マトン!

トッピングした玉子のアチャールは、スパイス感が強め、一緒に入っているペッパーの辛さが刺激的で、ちょっとビリヤニのキャラを超えている感はありましたが、美味しかったです。

たまごのアチャール

後半はサンラサーでいただいた揚げとうもろこしをふりかけて…

サンラサーでいただいた

全部を混ぜていただきました。本来はカレーソースに合わせるべきとうもろこしなので、食感がだいぶ残りましたが、食感のアクセントになりました。

いろいろ混ぜて…

ということで、ここでしか食べられない県外のメニュー、そしてここでしか食べられない勝手にアレンジを楽しみました。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

カレー万博の会期はもう少しあります。そして、カレー万博で食べられるビリヤニはもう一店舗あります。さて…

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・牧志「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺+納豆トッピング那覇・牧志「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺+納豆トッピング前のページ

関連記事

  1. 浦添「大家」 四川風麻婆豆腐

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】痺れ具合が最高! 辛さがクセになる「大家」の麻婆豆腐

    沖縄で一番の担々麺は浦添の大家(ダージア)ではないかと思っていますが、…

  2. 那覇「D's CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコス&アイスコーヒー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「D’s CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコス&アイ…

    以前、イベントで出会った、イベント出店形式のタコス屋さん(?)「AGU…

  3. あけぼのラーメン チャーギョー

    沖縄本島南部&以南

    あけぼのラーメン本店で炒飯&餃子、略してチャーギョー

    オフィスの引越しが無事に終わり… いや、まだ細かいところが終わっておら…

  4. 那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で420円という価格にため息すら出る焼き鳥弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で420円という価格にため息すら出る焼き鳥弁当

    先日、栄町にオープンした焼き鳥屋「大統領」で情報を得て、港町にある「元…

  5. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイニーズブラック二郎

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイナブラック×二郎

    歯の治療のために、歯医者さんに行ったのが午前11時、そして麻酔が解ける…

  6. 赤い彗星

    沖縄本島南部&以南

    赤い彗星! シャアかっ!? 「秀のパン工房 窯」で人気の赤い彗星を食べる

    台風12号の影響で雨が降ったり止んだり… バイクでランチハントをする身…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!
デパートリウボウのカレー万博で「ジョニーのビリヤニ」&「東新宿 サンラサー」のコンビネーションを楽しむ
那覇・牧志「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺+納豆トッピング
泉崎「鶏そば 新里」のぱっつん細麺と酸味がおいしい冷やし中華そば&チャーシュー丼
那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニー
仙台空港「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」で高価な牛タン食べ比べ&ボタン
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP