28日で閉店!「Cup’s Cafe」でマトンカリー&マッサマンキーマのダブルカレー

沖縄本島南部&以南

【閉店】28日で閉店! 新都心「Cup’s Cafe」でマトンカリー&マッサマンキーマのダブルカレー

新都心公園の向かいにある「こばやし」改め「Cup’s Cafe」が、年内の営業、12月28日をもって閉店する、ということで最後のランチに行ってきました。

那覇・新都心「Cup’s Cafe」

食飲工房こばやし」、そして「Cup’s Cafe」として8年目の営業に入っていましたが、こちらがラストメニューとなってしまいました。

ラストメニュー

店内限定ですが、ぐつぐつ焼きカレーも復活してますね。冬にピッタリのメニューです。金曜日あたり寒くなったら良さそうです。

が、僕がいただいたのは…

ランチプレート メイン2種(900円) マトンカリー&マッサマンキーマ

ランチプレート メイン2種(900円)

ランチプレート メイン2種、マトンカリー&マッサマンキーマです。まずはサラダを平らげたら…

スパイシーなマトンがうまい!

スパイシーなマトンカリーをいただきます。相変わらず美味しいです。こちら、ランチでマトンが食べられる貴重なお店でした。なんでも内地では、サイゼリアが「ラムの串焼き」なるメニューをリリースして、いつでも羊肉が食べられる環境のようですが、沖縄には無いんですよね〜。

おっと、話がズレました。挽き肉のカレー、今日はマッサマン風味になっていました。

マッサマンはポテトと?

こちらはポテトサラダと一緒に食べても美味しいのはもちろん、2つのカレーを合わせて食べても美味しいです。

カレーを合わせて…

最後はキャロットラペも混ぜ混ぜしていただきました。人参の食感がいいアクセントになりました。

最後は人参もまぜて…

ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

「Cup’s Cafe」としては半年の営業でしたが、まだもう少しだけ営業していますので、マトン好きの方はぜひラストランチに行ってみてください。お隣にある「晴れ時々パン」とのコラボメニューもあと少しですね。

ハレパンとのコラボメニュー

小林さん、お疲れさまでした! (もう少しありますけども…)

Cup’s Cafeカフェ / おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

昼寝OK? でーじローカルな店「ショッパーズ天久」でトンカツ定食昼寝OK!? でーじローカルな店「ショッパーズ天久」でトンカツ定食前のページ

サバにんにくで超ウマコッテリ! 「夢ノ弥」の中華肉玉そば次のページサバニンニクで超コッテリうまい「夢ノ弥」の中華肉玉そば

関連記事

  1. ココイチの「スパイスカレー THE エスニックアジア」でタイ方面に旅に出る

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの「スパイスカレー THE エスニックアジア」でタイ方面に旅に出る

    ココイチの限定カレー「大人のスパイスカレーシリーズ」が始まってもう2年…

  2. 吉野家 麦とろ牛皿御膳

    沖縄本島南部&以南

    吉野家でヘルシーな夏定食・麦とろ牛皿御膳・大盛り

    沖縄に来る前は牛タン&麦とろご飯のランチを数ヶ月に1回は食べに行ってた…

  3. 丸源ラーメンで熟成醤油肉そば全部盛り&丸源餃子

    沖縄本島南部&以南

    丸源ラーメンで熟成醤油肉そば全部盛り&丸源餃子

    二日酔いの僕が食べられるランチに家族で行ってきました。いつも通りラーメ…

  4. のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛味噌らーめん&ミニコロチャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛味噌らーめん

    前島にある「大衆酒場こりす」が樋川・のうれんプラザにラーメン屋さんをオ…

  5. 麺屋神鳴 八咫三郎

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・牧志「麺屋神鳴」でカレー風味の二郎系ガッツリらーめん

    魚介系のラーメンが続いたので、今日はガッツリ系のラーメンをいただこうと…

  6. 那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼

    夏バテになりつつあるのか、酢飯が食べたくて、東町の「鮮魚 ふくむら」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP