28日で閉店!「Cup’s Cafe」でマトンカリー&マッサマンキーマのダブルカレー

沖縄本島南部&以南

【閉店】28日で閉店! 新都心「Cup’s Cafe」でマトンカリー&マッサマンキーマのダブルカレー

新都心公園の向かいにある「こばやし」改め「Cup’s Cafe」が、年内の営業、12月28日をもって閉店する、ということで最後のランチに行ってきました。

那覇・新都心「Cup’s Cafe」

食飲工房こばやし」、そして「Cup’s Cafe」として8年目の営業に入っていましたが、こちらがラストメニューとなってしまいました。

ラストメニュー

店内限定ですが、ぐつぐつ焼きカレーも復活してますね。冬にピッタリのメニューです。金曜日あたり寒くなったら良さそうです。

が、僕がいただいたのは…

ランチプレート メイン2種(900円) マトンカリー&マッサマンキーマ

ランチプレート メイン2種(900円)

ランチプレート メイン2種、マトンカリー&マッサマンキーマです。まずはサラダを平らげたら…

スパイシーなマトンがうまい!

スパイシーなマトンカリーをいただきます。相変わらず美味しいです。こちら、ランチでマトンが食べられる貴重なお店でした。なんでも内地では、サイゼリアが「ラムの串焼き」なるメニューをリリースして、いつでも羊肉が食べられる環境のようですが、沖縄には無いんですよね〜。

おっと、話がズレました。挽き肉のカレー、今日はマッサマン風味になっていました。

マッサマンはポテトと?

こちらはポテトサラダと一緒に食べても美味しいのはもちろん、2つのカレーを合わせて食べても美味しいです。

カレーを合わせて…

最後はキャロットラペも混ぜ混ぜしていただきました。人参の食感がいいアクセントになりました。

最後は人参もまぜて…

ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

「Cup’s Cafe」としては半年の営業でしたが、まだもう少しだけ営業していますので、マトン好きの方はぜひラストランチに行ってみてください。お隣にある「晴れ時々パン」とのコラボメニューもあと少しですね。

ハレパンとのコラボメニュー

小林さん、お疲れさまでした! (もう少しありますけども…)

Cup’s Cafeカフェ / おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

昼寝OK? でーじローカルな店「ショッパーズ天久」でトンカツ定食昼寝OK!? でーじローカルな店「ショッパーズ天久」でトンカツ定食前のページ

サバにんにくで超ウマコッテリ! 「夢ノ弥」の中華肉玉そば次のページサバニンニクで超コッテリうまい「夢ノ弥」の中華肉玉そば

関連記事

  1. 那覇・久茂地「くりすたる」でボリューム満点・チーズオムライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「くりすたる」でボリューム満点・チーズオムライス

    先日の「アゲアゲめし」のテーマがオムライスだったこともあり、オムライス…

  2. ニューオープン! 「神保町やきそば みかさ 沖縄店」でソース焼きそばいか海老入り

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「神保町やきそば みかさ 沖縄店」でソース焼きそばいか海老入り

    県庁前・琉球新報ビルの1階に東京・神保町にある焼きそば専門店「神保町や…

  3. 那覇・松山「ステーキ ヒカル」でフォロワー限定400g1,000円のリブアイロール&牛すじカレー
  4. 盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼

    沖縄本島南部&以南

    盛岡冷麺のお店「ちるり(CHILLRI)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼

    相変わらず暑い日が続いてまして、やはり冷たいもの、そして麺類が美味しく…

  5. 豊見城の家庭的な沖縄食堂「えびす食堂」でゴーヤーチャンプルー

    沖縄本島南部&以南

    豊見城の家庭的な沖縄食堂「えびす食堂」でゴーヤーチャンプルー

    奥サマーのリクエストが、どっか食堂に行きたい、というものだったんですが…

  6. 浦添「風雲」で長浜を感じる豚骨ラーメン&ミニカレーセット

    ラーメン

    浦添「風雲」で長浜を感じる豚骨ラーメン&ミニカレーセット

    トラディショナルな博多ラーメンが食べたくて、浦添・仲西にある「風雲」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP