沖縄本島南部&以南

【閉店】新都心「Cup’s Cafe」のマトンカリーをカップでテイクアウト

夏らしい日が続いたのも数日で、また梅雨のような天気です。雨が降る前にランチをどうにかせねば… ということで、新都心の「Cup’s Cafe」に行ってきました。雨が降り出す前に、マトンカリーをテイクアウトです!

那覇・新都心「Cup’s Cafe」

ということで、買ってきたのがこちら。

ラージ マトン×マトン(800円) 生ハムトッピング(100円)

ラージ(800円) 生ハムトッピング(100円)

ラージサイズ(800円)はメインが2種類選べるんですが、先日の宣言通り、マトンカリーをダブルでいただきました。

ずっしり!

細いカップのように見えますが、意外と大きくて、持つとズッシリしています。

Lサイズのカップ

カップの上の方にはサラダ、そしてトッピングした生ハムが入っているので、まずはサラダからいただきます。

サラダからいただきます!

キャベツとキャロットを経て、いよいよカレーに到達です。マトンカリー、こってりとしたキーマカレーですが、スパイス多めで結構辛くて美味しいです。

マトンカリー

ゴロリとマトンも入っていて、これをテイクアウトでいただけるなんてすごいなぁ、と思いました。

ゴロリ、マトン

カップが少し深いので、最後の方は少し食べづらいですが、スプーンでぐぐっとかきこみました。

カレーも美味しいし、野菜もたっぷり食べられるし、ナイスなテイクアウトランチでした。ごちそうさまでした!

Cup’s Cafeイタリアン / おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

イートインの記事に関してはこちらをどうぞ

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 パルコシティ「洋食 YOSHIMI」でオムライス&ハンバーグ浦添 パルコシティ「洋食 YOSHIMI」でオムライス&ハンバーグ前のページ

新都心「麺屋絆道 B型劇場」のカレー天竺ラーメン3辛で悶絶!次のページ新都心「麺屋絆道 B型劇場」のカレー天竺ラーメン3辛で悶絶!

関連記事

  1. 「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    沖縄本島南部&以南

    「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    すかいらーく系のしゃぶしゃぶ屋さん「しゃぶ葉」で、ラムしゃぶフェアが開…

  2. 新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    沖縄本島南部&以南

    新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    先日、「けんぱーのすばやー」に行った時に「こんなところでもランチ営業し…

  3. 「焼肉きんぐ」のランチコース(1,980円)で焼き肉食べ放題ランチ

    沖縄本島南部&以南

    「焼肉きんぐ」のランチコース(1,980円)で焼き肉食べ放題ランチ

    3連休のランチになぜか焼肉が食べたくなり… というか、最近、寒くて鍋や…

  4. 復活した「家庭料理の店 まんじゅまい」で豚の生姜焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    復活した「家庭料理の店 まんじゅまい」で豚の生姜焼き定食

    46年間の営業の後、移転先を探していた沖縄家庭料理のお店「まんじゅまい…

  5. 那覇「タケタパーラー」のガッツリ系カオマンガイがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」のガッツリ系カオマンガイがうまい!

    綺麗で美味しいお弁当を販売していた曙の「タケタパーラー」がメニューをリ…

  6. 宜野湾 麺恋まうろあ

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋まうろあ」でさっぱり梅つけ麺SP盛・大

    プロレス観戦に向かう途中でラーメンを! ということで、宜野湾にある「麺…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP