沖縄本島南部&以南

【閉店】新都心「Cup’s Cafe」のマトンカリーをカップでテイクアウト

夏らしい日が続いたのも数日で、また梅雨のような天気です。雨が降る前にランチをどうにかせねば… ということで、新都心の「Cup’s Cafe」に行ってきました。雨が降り出す前に、マトンカリーをテイクアウトです!

那覇・新都心「Cup’s Cafe」

ということで、買ってきたのがこちら。

ラージ マトン×マトン(800円) 生ハムトッピング(100円)

ラージ(800円) 生ハムトッピング(100円)

ラージサイズ(800円)はメインが2種類選べるんですが、先日の宣言通り、マトンカリーをダブルでいただきました。

ずっしり!

細いカップのように見えますが、意外と大きくて、持つとズッシリしています。

Lサイズのカップ

カップの上の方にはサラダ、そしてトッピングした生ハムが入っているので、まずはサラダからいただきます。

サラダからいただきます!

キャベツとキャロットを経て、いよいよカレーに到達です。マトンカリー、こってりとしたキーマカレーですが、スパイス多めで結構辛くて美味しいです。

マトンカリー

ゴロリとマトンも入っていて、これをテイクアウトでいただけるなんてすごいなぁ、と思いました。

ゴロリ、マトン

カップが少し深いので、最後の方は少し食べづらいですが、スプーンでぐぐっとかきこみました。

カレーも美味しいし、野菜もたっぷり食べられるし、ナイスなテイクアウトランチでした。ごちそうさまでした!

Cup’s Cafeイタリアン / おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

イートインの記事に関してはこちらをどうぞ

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 パルコシティ「洋食 YOSHIMI」でオムライス&ハンバーグ浦添 パルコシティ「洋食 YOSHIMI」でオムライス&ハンバーグ前のページ

新都心「麺屋絆道 B型劇場」のカレー天竺ラーメン3辛で悶絶!次のページ新都心「麺屋絆道 B型劇場」のカレー天竺ラーメン3辛で悶絶!

関連記事

  1. 「居酒屋 二号線」 ガツンとくる弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】安謝「居酒屋 二号線」のガツンとくる弁当

    安謝にある「居酒屋 二号線」のお弁当です。ちょうど正午くらいに行ったの…

  2. 糸満「spice Kitchin naminami」でチキン&スペシャル2種類のカレー盛りパクチートッピング

    沖縄本島南部&以南

    糸満「spice Kitchin naminami」でチキン&スペシャル2種類のカレー盛りパクチート…

    お昼過ぎまで龍神の湯でゆっくりして、13時過ぎからのランチは「糸満市場…

  3. 那覇「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー ✕旨みたっぷり獅子唐グリーンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー ✕旨みたっぷり獅子唐グリーンカレー

    そろそろスパイスを補充したいと思い、安里の「ヤマナカリー別邸」に行って…

  4. 人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム450円弁当

    今日は健康診断だったので、終わり次第お弁当を買って出社… ということで…

  5. 那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定 パクチーつけ蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定 パクチーつけ蕎麦

    先月、泉崎にオープンした「つけ蕎麦安土」に再び行ってきました。ちょっと…

  6. 24時間営業ローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」で沖縄らしい(?)野サバ菜弁当+にぎり寿司

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP