正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

沖縄本島南部&以南

正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

お正月休み明け、気合を入れるべくカレーが食べたい! ということで目指したのは、先日那覇にオープンした「Columbia8(コロンビアエイト)」です。今日は那覇文化芸術劇場なはーと側から入ってみました。

那覇文化芸術劇場なはーと側の入り口

前回、キーマカレーと花火、2種類のカレーをいただいた結果、今の気分はこれだってことで選んだのが…

キーマカレー やや辛口(1,000円)+ゆで卵(100円)

キーマカレー やや辛口(1,000円)+ゆで卵(100円)

キーマカレーの辛さ増し、そこにゆで卵をトッピングしました。このお店、右手にスプーン、左手にししとう、ってことで…

左手にししとう

辛さ増しにしましたが、もう少し辛くてもイケる、って感じの辛さでした。でも、カレーソース、玉ねぎ、塩いんげん、レーズンのコンビネーションが絶妙で相変わらず美味しいです。中でもいんげんがいい働きをしてますね〜。

ゆで卵で食べごたえUP

ゆで卵はこの引き算のカレーの中にあっては、ちょっと異質な感じがあったかな〜。食べごたえは増すけど、失うものも大きいみたいな…

セットで出てくるグレープフルーツジュースで口内をリセットしつつ、なんども美味しさを楽しみます。

グレープフルーツジュースでリセット

スープ的なサラサラとしたカレーなので、重くないのも良くて、正月明けに食べるカレーとしてかなりハマりました。

最後までいただきます。

キーマカレーはまだ辛さを追加できるとのことだったので、次回は激辛バージョンをいただいてみたいと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

Columbia8 沖縄那覇店カレー(その他) / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

正月休みの〆は丸亀製麺で野菜中心のスッキリうどんランチ正月休みの〆は丸亀製麺で野菜中心のスッキリうどんランチ前のページ

【閉店】国際通りで県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食次のページ国際通りで沖縄県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食

関連記事

  1. 南風原「麺処あさひ」でよもぎ麺の三枚肉そば

    沖縄本島南部&以南

    南風原「麺処あさひ」でよもぎ麺の三枚肉そば

    南風原にある映画館「サザンプレックス」の近くにある沖縄そばのお店「麺処…

  2. ココイチ グランド・マザー・カレー

    沖縄本島南部&以南

    ココイチで一番好きなメニューはグランド・マザー・カレーなのである!

    タイトルで言い切ってしまっていますが、グランド・マザー・カレーが今年も…

  3. ニューオープン! 八重瀬町「KINARI.MODERN BURGER」で梅肉和風バーガーセット
  4. 那覇「赤ひげラーメン」の赤ひげレッド にんにくマシ辛さマシで地獄の辛さを味わう

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」の赤ひげレッド にんにくマシ辛さマシで地獄の辛さを味わう

    先日、限定麺・赤ひげブラックを楽しんだ「赤ひげラーメン」ですが、またし…

  5. 那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼

    夏バテになりつつあるのか、酢飯が食べたくて、東町の「鮮魚 ふくむら」に…

  6. 「パスタ!!パスタ!! 新都心店」 ごちそうナポリタンと聞いて想像するのは…

    沖縄本島南部&以南

    ごちそう&ナポリタン、と聞いて想像するのはどんなスパゲティ?

    人生で一番…体重があります、今。ということで、いろいろ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP