正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

沖縄本島南部&以南

正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

お正月休み明け、気合を入れるべくカレーが食べたい! ということで目指したのは、先日那覇にオープンした「Columbia8(コロンビアエイト)」です。今日は那覇文化芸術劇場なはーと側から入ってみました。

那覇文化芸術劇場なはーと側の入り口

前回、キーマカレーと花火、2種類のカレーをいただいた結果、今の気分はこれだってことで選んだのが…

キーマカレー やや辛口(1,000円)+ゆで卵(100円)

キーマカレー やや辛口(1,000円)+ゆで卵(100円)

キーマカレーの辛さ増し、そこにゆで卵をトッピングしました。このお店、右手にスプーン、左手にししとう、ってことで…

左手にししとう

辛さ増しにしましたが、もう少し辛くてもイケる、って感じの辛さでした。でも、カレーソース、玉ねぎ、塩いんげん、レーズンのコンビネーションが絶妙で相変わらず美味しいです。中でもいんげんがいい働きをしてますね〜。

ゆで卵で食べごたえUP

ゆで卵はこの引き算のカレーの中にあっては、ちょっと異質な感じがあったかな〜。食べごたえは増すけど、失うものも大きいみたいな…

セットで出てくるグレープフルーツジュースで口内をリセットしつつ、なんども美味しさを楽しみます。

グレープフルーツジュースでリセット

スープ的なサラサラとしたカレーなので、重くないのも良くて、正月明けに食べるカレーとしてかなりハマりました。

最後までいただきます。

キーマカレーはまだ辛さを追加できるとのことだったので、次回は激辛バージョンをいただいてみたいと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

Columbia8 沖縄那覇店カレー(その他) / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

正月休みの〆は丸亀製麺で野菜中心のスッキリうどんランチ正月休みの〆は丸亀製麺で野菜中心のスッキリうどんランチ前のページ

【閉店】国際通りで県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食次のページ国際通りで沖縄県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食

関連記事

  1. 沖縄ランチブログ的No.1タコライスは「RuLer’s TACORiCE」のアレンジタコス!

    沖縄本島南部&以南

    沖縄ランチブログ的No.1タコライスは「RuLer’s TACORiCE」のアレンジタコス!

    ひさしぶりにタコライスが食べたくなって、マイナンバーワンタコライスが食…

  2. スーパーのとんかつ屋「かつ乃屋」でロースかつ鍋定食+ミニチーズメンチ

    沖縄本島南部&以南

    スーパーのとんかつ屋「かつ乃屋」でロースかつ鍋定食+ミニチーズメンチ

    浦添のパルコシティに行く用事があったので、前から気になっていた「かつ乃…

  3. お子サマーが大好きな「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺

    沖縄本島南部&以南

    今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺

    最近、僕が回転寿司チェーンで好きなお店は「スシロー」なのですが、お子サ…

  4. 那覇・泊「麺D Noodle Dining」で年越しそば的に淡麗煮干し醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「麺D Noodle Dining」で年越しそば的に淡麗煮干し醤油ラーメン

    寝不足だったり、二日酔いだったりで、ランチはあっさりしたラーメンがいい…

  5. 那覇・栄町「カオソーイ屋」のわかりやすく美味しいタイ式シーフード炒飯

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・栄町「カオソーイ屋」のわかりやすく美味しいタイ式シーフード炒飯

    那覇のランチタイムはタイ料理がなかなか根付かないというか、出来ては無く…

  6. 宜野湾 ラブメン本店でラブメン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」で魚介二郎的ラーメン・ラブメン

    極太縮れ麺が食べたくて、宜野湾にある「ラブメン」に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP