那覇・前島「シティーマートオキナワ」でネパールカナセット

沖縄本島南部&以南

那覇・前島「シティーマートオキナワ」でネパールカナセット

58号線を挟んでとまりんの反対側、沖銀の裏手にある超ローカルなお店 City Mart Okinawa(シティーマートオキナワ)に行ってきました。

シティーマートオキナワ (City Mart Okinawa)

沖縄でここまで自転車が並んでいる飲食店はないんじゃないでしょうか。店内に入っても日本人は僕だけでした。いいぞ、このローカル感!

メニューはこちらです。いろいろと興味をそそられますが…

シティーマートオキナワ メニュー

ネパールカナセット マトン入り(600円)

ダルバート ネパールカナセット

僕がいただいたのは、マトン入りのネパールカナセットです。カレー、ダルスープ(豆のスープ)、アチャール(漬物)がワンプレートになっています。品種が違うのか、それとも炊き方の問題か、もっちりとしたお米が特徴的です。

マトン入りカレーのセットは100円高くなりますが、羊好きとしては頼まねば、ということで…

マトン入りカレー

ただ、入ってるお肉はそんなに大きくないので、これだったら普通のチキンカレーでもいいかな、と思ったり。味はほどよくピリ辛で、旨味を感じる美味しいカレーです。僕のスパイスカレーの原体験がネパールカレーなので、この味はとても懐かしくて、すんなり受け入れられました。

骨もガッツリ

ダルスープも少し辛みがありますが、これがまた食欲を刺激しますし、美味しいんですよねぇ。刻まれている葉はなんですかね。パクチー的な香りも感じたんですが… アチャールは漬物というよりは、ペースト状のなにかって感じでしたが、これも混ぜて食べると美味しかったです。

ダルスープ

とてもシンプルなダルバートですが、それがまたローカル感を醸し出してていいですね。そして500〜600円というお値段もいい!

ごちそうさまでした!

次は別のメニューにしてみようかな〜。ダルバートが美味しかったので、悩むところです。ということで、ごちそうさまでした!

シティーマートオキナワネパール料理 / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「麺処 みな家」で限定・麻婆まぜ麺+アルファ「麺処 みな家」で限定・麻婆まぜ麺+アルファ前のページ

やっぱりステーキでレアなお肉をたっぷりいただく次のページやっぱりステーキでレアなお肉をたっぷりいただく

関連記事

  1. ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道

    沖縄本島南部&以南

    ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道

    2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本G…

  2. 新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    沖縄本島南部&以南

    新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    先日、「けんぱーのすばやー」に行った時に「こんなところでもランチ営業し…

  3. 「ジョリーパスタ」でひんやりスッキリな冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」の冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風がさっぱりうまい!

    子どもの習い事が始まってから、ルーティーンに加わったジョリーパスタへ、…

  4. 牧志「麺屋 雉虎」で今季2度目のキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で今季2度目のキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    約1か月前にいただいてめちゃ美味しかった冷やし中華を再び… ということ…

  5. 浦添「我如古そば」で厚切り豚ロースがうまい生姜焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添「我如古そば」で厚切り豚ロースがうまい生姜焼き定食

    今日は生姜焼き定食が食べたくて、いろいろな食堂を検討した結果、浦添の「…

  6. 支那そばかでかる

    沖縄本島南部&以南

    常陸野ネストビールの木内さんと「支那そばかでかる」へ

    与那原にあるラーメン屋「かでかる」では、茨城県のビール「常陸野ネストビ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP