牧志「ちょーでーぐぁ」でツルリさっぱり・冷やし月桃麺納豆山芋すば

沖縄本島南部&以南

【閉店】牧志「ちょーでーぐぁ」で月桃を練り込んだ沖縄そば・冷やし月桃麺納豆山芋すば

暑い夏にはさっぱり冷やし麺が食べたい! ってことで、冷やしメニューが気になっていた牧志の沖縄そば屋「ちょーでーぐぁ」に行ってきました。

牧志「ちょーでーぐぁ」

こちら、カウンター4席の小さいお店ながら、かなりメニュー数が豊富です。

「ちょーでーぐぁ 那覇店」券売機

冷やしメニューも多くて迷いましたが、今回は…

冷やし月桃麺納豆山芋すば(900円)

冷やし月桃麺納豆山芋すば(900円)

月桃を練り込んだ麺、冷やし月桃麺納豆山芋すばにしてみました。まずはタレや具材のセットが出てきました。

そして、一呼吸置いて、月桃練り込み麺の登場です。

月桃練り込み麺

麺の入った器に、納豆&山芋、そしてタレをぶっかけたら…

納豆、山芋、タレをかけて…

全体を混ぜていただきます!

しっかり〆られた麺は四角い太麺で、コシがあって美味しいです。ズズズと啜って噛めば、ほのかに月桃の香りが鼻から抜けていきます。

四角い太麺

もっと月桃の香りがするかと思いましたが、余韻のような感じでとても食べやすく、とても上品だと思いました。

納豆と山芋を絡めて

薬味としてネギがとわさびがついてきますが、山芋と納豆なのでわさびとの相性がよくて、わさびの香りも美味しいです。

ちょっと味変をしてみようかな、ってことで一味をかけてみましたが…

一味で辛変

山芋に包まれてしまうのか、辛さはそこまで感じず…

山芋と納豆という粘り気のあるスタミナ具材と心地よい香りとしっかりとしたコシの月桃麺は、夏にピッタリのメニューだと思いました。麺も美味しかったし、今度は大盛りでいただいてみようかな。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ちょーでーぐぁ 那覇店沖縄そば / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ヤマナカリー別邸」の和だし×白味噌のポークキーマが和でうまい!那覇「ヤマナカリー別邸」の和だし×白味噌のポークキーマ、今回は混ぜない方がいい…?前のページ

ニューオープン! 「Ramen 武蔵家」のあご塩ラーメン海苔トッピング次のページニューオープン! 「Ramen 武蔵家」のあご塩ラーメン海苔トッピング

関連記事

  1. 那覇・天久「らぁめん空海」でボリューム満点の四川麻婆豆腐丼

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」でボリューム満点の四川麻婆豆腐丼

    痺れる麻婆豆腐丼が食べたくて… 天神矢や大家が思い浮かんだんですが、雨…

  2. 那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の冬の限定・酒粕キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の冬の限定・酒粕キーマカレー

    めっきりと寒くなってきましたね、というか、昨日あたりから急に寒くなって…

  3. 那覇空港で一番スパイシーなカレーはロイヤルのマハラジャチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港で一番スパイシーなカレーはロイヤルのマハラジャチキンカレー

    東京へ出張です。空港で何を食べるか… サンドイッチも捨てがたかったんで…

  4. 那覇「麺狂浪人 卍」でパッションフルーツが入った冷やし麺! 煮干昆布水冷し麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」でパッションフルーツが入った冷やし麺! 煮干昆布水冷し麺

    毎回いろいろなラーメンを楽しませてくれる那覇・若狭の「麺狂浪人 卍」に…

  5. 新都心「海産物料理 市」はサラダ、アラ汁、もずく酢もお替り可!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「海産物料理 市」はサラダ、アラ汁、もずく酢もお替り可で超オトク!

    若干、ランチ難民になりかけて、今まで入ったことの無かった新都心・あっぷ…

  6. 那覇の名店「お食事処 三笠」のカツ丼をテイクアウト&カレー変化

    沖縄本島南部&以南

    那覇の名店「お食事処 三笠」のカツ丼をテイクアウト&カレー変化

    沖縄のカツ丼が食べたくて… ひさしぶりに「お食事処 三笠」に行ってみま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP