陳麻家の陳麻飯も担々麺もトンカツも楽しめる特選陳麻飯セット

沖縄本島南部&以南

陳麻家の陳麻飯も担々麺もトンカツも楽しめる特選陳麻飯セット

夏はスパイシーなものかさっぱりとしたものが食べたくなりますが、今日は前者でした。が、スパイスハーブホリデーもゴカルナもお休みで、やってきたのは陳麻家 泉崎一丁目店です。

陳麻家 泉崎一丁目店

陳麻家は担々麺も麻婆丼も美味しいんですが、担々麺と麻婆丼、どちらを食べようか迷う必要はありません。どちらもいただけるセットがあるからです。そして、今回はトンカツ(もしくは唐揚げ)までもがセットになったこちらをいただきました。

特選陳麻飯セット(900円)

特選陳麻飯セット(900円)

特選ですよ! お肉以外で特選ってあまり聞かないんですが、ここにありました。担々麺、麻婆丼、いずれもハーフサイズですが、食べすぎなくてほどよい、とも言えます。

まずは担々麺からいただきます。

担々麺

固茹でではありますが、細麺なので早くいただかねばなりません。スープはこってりで山椒の香りも素敵です。

細麺固茹で

麺を食べ尽くしたら、スープの出来上がり… というわけではありませんが、次はスープをいただきつつ、ミルフィーユカツです。

カツはサクサク

衣はサクサクで、ソースとの絡み方もいい具合です。そして、陳麻飯こと麻婆丼をいただきます。

陳麻飯

陳麻飯を食べちゃうと、カツのソース味が弱く感じてしまうので、ソースにもホワジャオを追加していただきました。これ、オススメです。

花椒ソースで!

さらに、そうなると陳麻飯にもホワジャオを追加したくなり…

こちらにも花椒!

ホワジャオをたっぷり追加してのボリュームランチとなりました。これにパクチーがトッピングできたら最高だなぁ。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

陳麻家 泉崎一丁目店四川料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄・本部町「ドライブインレストランハワイ」でステーキカレー沖縄・本部町「ドライブインレストランハワイ」でステーキカレー前のページ

【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で登山! 冷やし中華(胡麻だれ)大盛り次のページ那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華(ゴマダレ)

関連記事

  1. 小禄「壺中天菜館」で本場の汁無し担担麺を食べる!

    沖縄本島南部&以南

    小禄「壺中天菜館」で本場の汁無し担担麺を食べる!

    美味しい汁無し担々麺を求めて、ついに小禄・イオンの3階に入っている壺中…

  2. リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当

    沖縄本島南部&以南

    リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当

    食べに出るには時間がない! でも美味しいものが食べたい! ということで…

  3. 「居酒屋 二号線」 ガツンとくる弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】安謝「居酒屋 二号線」のガツンとくる弁当

    安謝にある「居酒屋 二号線」のお弁当です。ちょうど正午くらいに行ったの…

  4. 「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐

    ラーメン

    「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐

    去年の夏から1年とちょっとぶりに「らあめん花月嵐」に「SPICY CU…

  5. くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!

    お世話になってる愛媛県のフェアが「くら寿司」で始まったということで、行…

  6. 吉野家の新作・ねぎ塩メニューは定食がオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の新作・ねぎ塩メニューは定食がオススメ!

    吉野家に新しい味がラインナップされた、ということで行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP