陳麻家の陳麻飯も担々麺もトンカツも楽しめる特選陳麻飯セット

沖縄本島南部&以南

陳麻家の陳麻飯も担々麺もトンカツも楽しめる特選陳麻飯セット

夏はスパイシーなものかさっぱりとしたものが食べたくなりますが、今日は前者でした。が、スパイスハーブホリデーもゴカルナもお休みで、やってきたのは陳麻家 泉崎一丁目店です。

陳麻家 泉崎一丁目店

陳麻家は担々麺も麻婆丼も美味しいんですが、担々麺と麻婆丼、どちらを食べようか迷う必要はありません。どちらもいただけるセットがあるからです。そして、今回はトンカツ(もしくは唐揚げ)までもがセットになったこちらをいただきました。

特選陳麻飯セット(900円)

特選陳麻飯セット(900円)

特選ですよ! お肉以外で特選ってあまり聞かないんですが、ここにありました。担々麺、麻婆丼、いずれもハーフサイズですが、食べすぎなくてほどよい、とも言えます。

まずは担々麺からいただきます。

担々麺

固茹でではありますが、細麺なので早くいただかねばなりません。スープはこってりで山椒の香りも素敵です。

細麺固茹で

麺を食べ尽くしたら、スープの出来上がり… というわけではありませんが、次はスープをいただきつつ、ミルフィーユカツです。

カツはサクサク

衣はサクサクで、ソースとの絡み方もいい具合です。そして、陳麻飯こと麻婆丼をいただきます。

陳麻飯

陳麻飯を食べちゃうと、カツのソース味が弱く感じてしまうので、ソースにもホワジャオを追加していただきました。これ、オススメです。

花椒ソースで!

さらに、そうなると陳麻飯にもホワジャオを追加したくなり…

こちらにも花椒!

ホワジャオをたっぷり追加してのボリュームランチとなりました。これにパクチーがトッピングできたら最高だなぁ。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

陳麻家 泉崎一丁目店四川料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄・本部町「ドライブインレストランハワイ」でステーキカレー沖縄・本部町「ドライブインレストランハワイ」でステーキカレー前のページ

【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で登山! 冷やし中華(胡麻だれ)大盛り次のページ那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華(ゴマダレ)

関連記事

  1. 宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    以前から食べたかった宜野湾「麺処 わた琉」の昆布水つけ麺が限定麺で復活…

  2. ふたたび二郎系「赤ひげラーメン」の冷やし中華でニンニクと唐辛子の辛さを楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    ふたたび二郎系「赤ひげラーメン」の冷やし中華でニンニクと唐辛子の辛さを楽しむ!

    今日も朝から運動をして、しっかりお腹が減ったので、中10日くらいですが…

  3. 「くら寿司」でAIはまちといつものはまちとひらまさを食べ比べ!

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でAIはまちといつものはまちとひらまさを食べ比べ!

    梅雨が明けて好天が続きますね。気持ちいい、けど日差しが強い! そんな中…

  4. 那覇「麺処 天神矢」で2年間+1時間待った、最強・冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」で2年間+1時間待った、最強・冷やし中華がやっぱりうまい!

    ここ数年、那覇・牧志にある「麺処 天神矢」の冷やし中華が好きで毎夏楽し…

  5. 那覇「麺狂浪人 卍」でパッションフルーツが入った冷やし麺! 煮干昆布水冷し麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」でパッションフルーツが入った冷やし麺! 煮干昆布水冷し麺

    毎回いろいろなラーメンを楽しませてくれる那覇・若狭の「麺狂浪人 卍」に…

  6. 那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油ラーメン+バラ海苔

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で背脂醤油ラーメン+バラ海苔

    結構な二日酔いだったために、美味しい醤油ラーメンが食べたくて… お子サ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP