盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼

沖縄本島南部&以南

盛岡冷麺のお店「ちるり(CHILLRI)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼

相変わらず暑い日が続いてまして、やはり冷たいもの、そして麺類が美味しく感じるんです。ということで、冷たくて美味しい麺類をいただきに、那覇・牧志にある「ちるり(CHILLRI)」にやってきました。

那覇・牧志 ちるり(Chillri)

1年ぶりの訪問となりましたが、ランチメニューは麻辣冷麺がグランドメニューに格上げされ、限定メニューにはトムヤム冷麺なるものがありました。

ちるり ランチメニュー

ビビン麺もトムヤム冷麺も気になりますし、基本の盛岡冷麺も食べたいんですが、今回は…

麻辣冷麺(950円)&牛スジ塩煮丼(220円)

麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼

麻辣冷麺、そして新しいサイドメニュー・牛スジ塩煮丼をいただきました。

まずは麻辣冷麺からいただきます。2種類のネギがうず高く積まれています。

麻辣冷麺(950円)

ネギを崩して、少し混ぜつつ麺をつまむと、いつもどおりのキレイな麺です。コシのある透き通った麺と旨みたっぷりのスープが美味しいんですよね〜。

キレイな麺

ベースのスープは盛岡冷麺と一緒なのでしょうか、具材と混ぜずにスープだけでいただくと、そこまで麻辣感はありませんが、具材も一緒にすくって飲むと、しっかりとホワジャオの香りと痺れを感じられて満たされます。この大きめのひき肉がいい感じです。

ひき肉

「これは相当辛いので注意してくださいね」と一緒に出された調味料…

激辛調味料

一応警告は受け入れる派なので、少しだけしか入れなかったんですが、どストレートでシャープな辛さがやばかったです。

これだけで激辛!

スープ全体に辛さが行き渡るわけではありませんが、この辛子の周りは燃えている、みたいになりました。激辛エリアを決めて、具材と一緒に楽しむのがオススメです。

麺を全部食べ終えたら、スープにはお酢を入れて味変…

酢どば!

旨みたっぷりだけどスッキリと酸味も加わったスープを啜りながら、牛スジ塩煮丼をいただきます。

牛スジ塩煮丼(220円)

トロっとまろやかな牛スジとスープの相性も抜群でとても美味しかったです。

牛スジの脂と冷麺のスープのコンビ

個人的には牛スジカレーもいいけど、冷麺のスープを最後まで楽しむのであれば、牛スジ丼がオススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も間違いない冷麺を楽しみました。チェーン店の冷麺もいいですが、やはり専門店は味と旨みの深さが違うなぁ、と感じたランチになりました。ごちそうさまでした!

ちるり冷麺 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 「神保町やきそば みかさ 沖縄店」でソース焼きそばいか海老入り【閉店】ニューオープン! 「神保町やきそば みかさ 沖縄店」でソース焼きそばいか海老入り前のページ

「丸源ラーメン」の辛ネギ味噌ラーメンを揚げにんにく、八味、野沢菜醤でジャンキーに!次のページ「丸源ラーメン」の辛ネギ味噌ラーメンを揚げにんにく、八味、野沢菜醤でジャンキーに!

関連記事

  1. 西原「支那そば かでかる」の豚がうまい! 限定・煮豚そば&えびわんたん

    沖縄本島南部&以南

    西原「かでかる」の豚がうまい! 限定・煮豚そば&プリップリのえびわんたん

    西原の「支那そば かでかる」に行ってきました。雨だったからか、12時過…

  2. 浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

    今日は浦添にある「和風らぁめん はるや」に行ってきました。普段は木・金…

  3. きれいで美味しい首里の食堂「ななほし食堂」で島豆腐を使った麻婆丼

    沖縄本島南部&以南

    きれいで美味しい首里の食堂「ななほし食堂」で島豆腐を使った麻婆丼

    お気に入りの食堂のひとつ、首里の「ななほし食堂」ですが、オフィスが首里…

  4. 豊見城「豚骨ラーメン まる・安」で特製豚骨ラーメン&ギョーザ

    ラーメン

    豊見城「豚骨ラーメン まる・安」で特製豚骨ラーメン&ギョーザ

    その存在は存じておりましたが、行ったことが無かったお店… 豊見城にある…

  5. 「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

    カレーとラーメンが好きなので、「らあめん花月嵐」と「SPICY CUR…

  6. 那覇・松山「赤ひげラーメン」でまぜそば・中、野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「赤ひげラーメン」でまぜそば・中、野菜マシ

    台風由来の風が強くなる中、松山の「赤ひげラーメン」へ… 冷やし中華が食…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP