浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃練り込み麺が美味しい冷やし月桃そば 大盛り

沖縄本島南部&以南

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃練り込み麺が美味しい冷やし月桃そば 大盛り

三寒四温も過ぎて、過ごしやすくなって来ました。これからは「かけそばよりもざるそば」なシーズンかもしれません。

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」

ということで、浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で…

冷やし月桃そば 大盛り(680円)

冷やし月桃そば 大盛り(680円)

冷やし月桃そばをいただきました。月桃を練り込んだ太縮れ麺の沖縄そばは、月桃の香りが素敵なのはもちろん、その弾力も魅力です。今回は麺をたくさんいただきたくて、大盛りにしてみました。

海苔と月桃そば

麺の色もやや緑で、全粒粉のような粒も見えます。月桃の粉でしょうか? そのまま食べても月桃の香りで楽しめますが…

月桃香る太縮れ麺

つけダレにつけて、旨みと塩っけを足すとさらに美味しくいただけますし、薬味のネギやわさびとの相性も悪くありません。

つけダレは主張控えめ

ざるそば的にかけられている海苔は味海苔でしょうか、やや甘めの風味があっていいアクセントになっています。

味のりかな?

小鉢は野菜の酢漬け的なお漬物が入っているのですが、どれをとってもノンオイルです。そういう意味でも結構ヘルシーかも、なんて思いました。

ごちそうさまでした!

これからの暑い時期に食べる沖縄そばとしてもオススメです。

ということで、ごちそうさまでした!

麺屋 ちばとぉ~んど 沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定・パクチーつけ蕎麦アゲイン【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定・パクチーつけ蕎麦アゲイン前のページ

県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り次のページ県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り

関連記事

  1. 那覇港近くの海の家!? 「みなと食堂」で沖縄そば&じゅーしー&かき氷

    沖縄本島南部&以南

    那覇港近くの海の家!? 「みなと食堂」で沖縄そば&じゅーしー&かき氷

    那覇・西町に2023年7月にオープンしたという「みなと食堂」に行ってき…

  2. 最高の沖縄そば「てぃしらじそば」は辛変しても美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    最高の沖縄そば「てぃしらじそば」は辛変しても美味しかった!

    またまた寒いし、雨でお疲れ気味な今日このごろ… そんな時には、マイベス…

  3. 沖縄本島南部&以南

    浦添「鶏白湯 らぁ麺 荻」で担々麺&炒飯セット

    浦添のパイプラインを通っていたところ目に留まった「鶏白湯 らぁ麺 荻」…

  4. 「やっぱりステーキ」でミスジ&カットステーキ&ハンバーグ 計320gのお肉を喰らう

    沖縄本島南部&以南

    「やっぱりステーキ」でミスジ&カットステーキ&ハンバーグ 計320gのお肉を喰らう

    ガッツリとお肉が食べたくて、「やっぱりステーキ」に行ってきました。…

  5. 那覇・前島「タマニカレー」で島唐辛子みそとココナッツの牛キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で島唐辛子みそとココナッツの牛キーマカレー

    健康的に元気になろう!ってことでやってきたのは前島にある「タマニカレー…

  6. 首里「てぃしらじそば」の美味しい沖縄そば、の三枚肉がすごい!

    沖縄本島南部&以南

    ほぐれる赤身&とろける脂身がのった「てぃしらじそば」の沖縄そば

    緊急事態宣言も解除されて、約2ヶ月間、コロナの陽性が出ていない沖縄です…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2025年 4月 06日 12:40pm

    せっかくの春休み最後の日曜に雨ですね

    さて、こちらのそば、北海道メーカー菊水さんの知床ざるラーメンによく似ています。
    月桃ではなく知床昆布が練り込まれた緑麺と甘めのつゆで、見た目同じ 笑
    これも美味しい麺なので、もしスーパーで見かけたらぜひ!
    イオンやサンエーの生麺コーナーで売ってます。
    冷中と違い酸っぱくないのでお子サマーも食べやすいかもしれません。

    春とはいえ、まだ冷んやりするので気をつけてください(^^)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「ほっともっと」の今治焼豚玉子飯世界普及委員会監修〜今治焼豚玉子飯
「すきしゃぶBAR 首里別邸」のイベントでパパ友が作ったラーメン・ラッキィーラーメン
「東江そば」で1年中いつでも食べられる沖縄そばの冷やし中華&自家製餃子に三枚肉をあわせて
辛ッ旨ッ! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」で食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
リニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP