三寒四温も過ぎて、過ごしやすくなって来ました。これからは「かけそばよりもざるそば」なシーズンかもしれません。
ということで、浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で…
冷やし月桃そば 大盛り(680円)
冷やし月桃そばをいただきました。月桃を練り込んだ太縮れ麺の沖縄そばは、月桃の香りが素敵なのはもちろん、その弾力も魅力です。今回は麺をたくさんいただきたくて、大盛りにしてみました。
麺の色もやや緑で、全粒粉のような粒も見えます。月桃の粉でしょうか? そのまま食べても月桃の香りで楽しめますが…
つけダレにつけて、旨みと塩っけを足すとさらに美味しくいただけますし、薬味のネギやわさびとの相性も悪くありません。
ざるそば的にかけられている海苔は味海苔でしょうか、やや甘めの風味があっていいアクセントになっています。
小鉢は野菜の酢漬け的なお漬物が入っているのですが、どれをとってもノンオイルです。そういう意味でも結構ヘルシーかも、なんて思いました。
これからの暑い時期に食べる沖縄そばとしてもオススメです。
ということで、ごちそうさまでした!
麺屋 ちばとぉ~んど (沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5
せっかくの春休み最後の日曜に雨ですね
さて、こちらのそば、北海道メーカー菊水さんの知床ざるラーメンによく似ています。
月桃ではなく知床昆布が練り込まれた緑麺と甘めのつゆで、見た目同じ 笑
これも美味しい麺なので、もしスーパーで見かけたらぜひ!
イオンやサンエーの生麺コーナーで売ってます。
冷中と違い酸っぱくないのでお子サマーも食べやすいかもしれません。
春とはいえ、まだ冷んやりするので気をつけてください(^^)