浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ

沖縄本島南部&以南

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ

浦添にある「がんばってるぜ!」という名前の沖縄そば屋さん「麺屋 ちばとぉ~んど」に行ってきました。ちょっと暖かくなって、春っぽい「香るもの」が食べたくなったのかもしれません。

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」

こちら、スタンダードな沖縄そばの他に、月桃や桑を練り込んだ麺があるんですよね。

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」 メニュー

前回は月桃そばをいただいたので、今回は…

桑ソーキそば 中(800円)+月桃おこわ(250円)

桑ソーキそば 中(800円)+月桃おこわ(250円)

桑を練り込んだ麺でソーキそばをいただきました。いつも通り、月桃おこわもつけました。

まずは桑ソーキそばからいただきます。玉子焼きが入っている沖縄そばは時々ありますが、ちくわも入っているのは珍しいですよね。スープの出汁に魚介も入っているからか意外とマッチします。

ちくわと玉子焼き入り

桑が練り込まれた縮れ麺は香りがいいんですが、ムチムチの食感もいい感じです。太縮れ麺好きにはたまりません。

桑が練り込まれたムチムチ麺

ソーキは本ソーキが2つ入っていました。ほろほろなので、お箸や手で骨が簡単に外れます。

ほろほろの本ソーキ

ソーキの味付けはマイルドで、脂も多くないので「肉!」という気分の時には物足りないかも。でも、あっさりと食べたい時にはオススメです。

七味を振って

後半は七味を少し振って辛さも楽しみました。

麺を食べ終えたら、月桃香る中華おこわをいただきます。小皿のお漬物はぬか漬けではなく甘酢漬けなので、月桃おこわと楽しむのがオススメです。

月桃が香ってもちもちうまい

米はもちもち、具材にはきのこ的にシャキッとした食感のアクセントもあり、これまた美味しいです。月桃そば以外のメニューを頼んだ時にはぜひ月桃おこわでサンニンの香りを楽しんでほしいです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺屋 ちばとぉ~んど 沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 八重瀬町「KINARI.MODERN BURGER」で梅肉和風バーガーセットニューオープン! 八重瀬町「KINARI.MODERN BURGER」で梅肉和風バーガーセット前のページ

那覇・西町「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でサンドイッチ&フーガス&フルーツとクリームチーズのパン次のページ那覇・西町「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でサンドイッチ&フーガス&フルーツパン

関連記事

  1. 眠気覚ましに「くら寿司」でわさびたっぷりのお寿司を食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    眠気覚ましに「くら寿司」でわさびたっぷりのお寿司を食べてきた。

    なぜかお子サマーの目覚ましが午前5:40に鳴り響き、朝から眠くて力が出…

  2. ニューオープン! 浦添「RESTAURANT Lilly」でアジアンなランチセットABC
  3. とんかつチェーン「かつさと」で期間限定・チキン南蛮定食

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」で期間限定・チキン南蛮定食

    愛知発祥のとんかつチェーン店の限定メニューが気になって、那覇・安謝のお…

  4. 国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」で琉球アーサ塩らーめん&細切れチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」で琉球アーサ塩らーめん&細切れチャーシュー

    奥サマーのリクエストで国際通りから1本入ったところにある「麺家 ゆきた…

  5. 浦添「麺や 和楽」の中華そば(並)はトッピングアレンジの和楽飯で二度うまい!

    ラーメン

    浦添「麺や 和楽」の中華そば(並)はトッピングアレンジの和楽飯で二度うまい!

    今日はラーメン、というよりも京都の中華そばが食べたくて、浦添の「麺や …

  6. 新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    沖縄本島南部&以南

    新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    先日、「けんぱーのすばやー」に行った時に「こんなところでもランチ営業し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
浦添・パルコシティ「北海道キッチンYOSHIMI」で牛ハンバーグオムライス
大戸屋の期間限定・広島県産大粒牡蠣フライ、レモンで食べるか? タルタルで食べるか?
『世界よ、これが三枚肉だ!』と言いたくなるくらいの豚肉が美味しい「てぃしらじそば」の沖縄そば
牧志「麺屋 雉虎」で痺辛麻婆豆腐がおいしい麻婆ラーメン・キジトラマーボー(汁なし!?)
羽田空港第2ターミナルの穴場なの? 「The Minatoya Lounge」で港屋の冷たい肉そば&メンチセット
「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP