最近、お気に入りの沖縄そば! 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」でそばランチ&月桃おこわ

沖縄本島南部&以南

最近、お気に入りの沖縄そば屋! 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」でそばランチ&月桃おこわ

沖縄そばが食べたい! と思って、最近お気に入りのお店に行ってきました。浦添にある「麺屋 ちばとぉ~んど」です。

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」

親父さんがひとりで切り盛りしているお店で、他には無いメニューとお得なセットも特徴的です。

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」 メニュー&券売機

今回いただいたのは…

そばランチ(750円)&月桃おこわ(200円)

そばランチ(750円)&月桃おこわ(200円)

沖縄そば(もしくはうどん)とじゅーしー、揚げ物、小鉢がセットになってお得なそばランチ、そして月桃おこわです。

まずは沖縄そばですが、通常の麺の他に、月桃そばと桑そば、そしてうどんの4種類から好きなものを選べます。僕は桑入りのおそばにしてみました。キレイなグリーンの太縮れ麺で、ぷるんとした食感がいい感じです。

桑入りの麺

具材は薄揚げと厚焼き玉子で、ほっこり美味しいです。スープは豚骨ベースだと思いますが、意外とスッキリしてて美味しいです。

薄揚げと厚焼き

小鉢は青梗菜とごぼうが印象的な和風なものでした。

野菜の小鉢

そして揚げ物です。この日はアジフライとチキンカツから好きな方を選べました。僕は沖縄では珍しいアジフライをいただきました。

アジフライ

麺を食べ終えたら、スープを啜りつつ、じゅーしーを食べつつ…

脂こってりなじゅーしー

じゅーしーは脂が強くて結構こってりだったんですが、漬物とスープがほどよく中和してくれました。結構な脂だけど、このじゅーしーは好みだなぁ。

ランチをすべて食べ終えたら、月桃おこわです。沖縄そば、じゅーしーと炭水化物が続きましたが、さらにダメ押しのもち米です。

月桃おこわ

月桃の香りが素敵なちまきタイプのおこわは食感がもちもちで美味しいんですよね。これ、朝ごはんにも良さそうですね。

ごちそうさまでした!

ということで、お得なそばランチに加えて、おこわまで食べて満腹満足です。ごちそうさまでした!

麺屋 ちばとぉ~んど 沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「スシロー」で宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀監修のしじみ塩ラーメン&醤油ラーメンを食べ比べ「スシロー」で宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀監修のしじみ塩ラーメン&醤油ラーメンを食べ比べ前のページ

那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら次のページ那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら

関連記事

  1. 那覇・牧志「オロチョン ラーメン」でボリューム満点、こだわりの冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・牧志「オロチョン ラーメン」でボリューム満点、こだわりの冷やし中華

    毎年、夏は最高の冷やし中華を追い求めています。今日も冷やし中華を求めて…

  2. 那覇・西町「居酒屋のろし」で沖縄らしい白身魚のバター焼定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「居酒屋 のろし」で沖縄らしい白身魚のバター焼定食

    グルメな方々に好評で、以前から気になっていた「居酒屋 のろし」のランチ…

  3. 三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店

    沖縄本島南部&以南

    那覇・古島「三竹寿」で濃厚豚骨魚介辛つけ麺

    古島のアクロスプラザに移転したつけ麺のお店「三竹寿」に行ってきました。…

  4. 牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食

    今年に入ってオープン、先日伺って「ここは間違いない!」と確信した「食堂…

  5. ココイチ 鶏(けい)ちゃんカレー

    沖縄本島南部&以南

    カレーハウスCoCo壱番屋の地域限定メニュー「鶏(けい)ちゃんカレー」

    新都心付近で打ち合わせがあったので、それをこなしてみんなでカレーを食べ…

  6. 沖縄本島南部&以南

    【移転】夏の終わりに「天神矢」のスペシャルな冷やし中華・大盛

    天神矢の夏季限定メニューだった冷やし中華が今月いっぱいで終わりと聞いて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP