那覇「カフェ沖縄式」で泡盛を使った古酒カレー&香草入りのぶくぶく珈琲

沖縄本島南部&以南

那覇「カフェ沖縄式」で泡盛を使った古酒カレー&香草入りのぶくぶく珈琲

創業30年の喫茶店「カフェ沖縄式」、カレーが有名ということで前から気になっていたんですが、タイミングがあって初めて行ってきました。

那覇・久米「カフェ沖縄式」

お店の入り口側の看板が剥がれちゃっていますけども、海が近いし、台風によるものだとしたら、これも沖縄っぽさかもしれません。

那覇「カフェ沖縄式」 入り口

カフェなので、名物の「ぶくぶく珈琲」やお茶、ケーキなどがありますが、カレーも有名です。古酒を使ったカレーやシーフードカレー、あぐーを使ったカレーもありました。

那覇・久米「カフェ沖縄式」 メニュー

僕はまず、名物のぶくぶく珈琲からいただきました。

ぶくぶく珈琲 アイス(600円)

ぶくぶく珈琲 アイス(600円)

ぶくぶく珈琲はコーヒーに大豆、ウコン、ニッキなどの香草を入れて混ぜて泡立てたものだとか。いただいてみると、ブラックでもほんのりと甘さを感じられて、ライトボディなコーヒーでした。これ、ホットだと香草系の香りも立つでしょうし、印象はだいぶ異なる気がします。

黒糖シロップが付いてきたので入れてみましたが、陶器&泡のおかげで中が見えず、どんな様子かが窺えません。

黒糖シロップつき

飲んでみると、あまり甘さが足された感じはなく、ブラックのままでもいいのかな、なんて思ったり。

ぶくぶく珈琲で喉を潤したらカレーです。

古酒カレー(1,080円)

古酒カレー(1,080円)

今回はシンプルな古酒カレーにしてみました。スパイスを泡盛で練り込んで使っているんだとか。お皿にはローレルの葉とバゲットも載っていました。

いただいてみると、ほどよくスパイスを感じるカレーという感じで、まだスパイスカレーが流行っていない30年前にこのカレーがあったとしたら、それは特別だったろうなぁ、と思いました。

ホールスパイス、ではなく豆

今はいろいろなスパイスカレーがあるので、スパイスに関しては独特な印象ではありませんが、カフェオリジナルのスパイシーなカレーとして、美味しく、そして安心していただける味だと思いました。

具材のメインは三枚肉で、脂が結構こってりとした印象です。甘さを感じる脂ですが、ボリュームが多いのでこれは好みが分かれそうと思ったり…

お肉は三枚肉

バゲットはガーリックトースト的なもので、バターの甘い香りがいいアクセントになります。

バゲット

脂✕油ということで、三枚肉との相性は微妙でしたが、カレーソースとの相性は抜群でした。小さくちぎってカレーに浸して食べるのがオススメです。

辛さ調整用のホットスパイスもいただけたので、後半はガッツリと辛さを増していただきました。

ホットスパイスで辛さ増し

カレーを食べつつ、コーヒーやケーキも一緒に楽しむ… お店の雰囲気も含め、観光客にもオススメしやすいカフェ&カレーだと思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

カフェ沖縄式カフェ / 県庁前駅旭橋駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

今年はちょっとパワーアップして登場! 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺が今年はちょっとパワーアップして登場!前のページ

那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」で綺麗に食べる難易度Sクラスのハワイアンバーガー次のページ那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」で綺麗に食べる難易度Sクラスのハワイアンバーガー

関連記事

  1. くら寿司のアレンジ寿司でまぐろの寿司をおいしく食べる

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」のアレンジ寿司でまぐろの寿司をおいしく食べますし

    魚が食べたい、ということで「くら寿司」に行ってきました。…

  2. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で海老のタイカレーとラープガイのプレートセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で海老のタイカレーとラープガイのプレートセット

    今日はパワフルなカレーが食べたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの…

  3. 赤ひげラーメンの「中華そば」、2杯目は国際通り店で!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】赤ひげラーメンの「中華そば」、2杯目は国際通り店で!

    今日は筋トレをしたのでお肉を食べに行こう…ということで、たどり…

  4. 那覇「MAJOPAN 新都心店」でもっちりやわらかい3つのパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇「MAJOPAN 新都心店」でもっちりやわらかい3つのパン

    ちょうど1年前くらい、去年の4月に新都心にオープンしたお店「MAJOP…

  5. 「フィッシュジャム」で自家製スパイスの猪カレーをテイクアウト!

    沖縄本島南部&以南

    「フィッシュジャム」でジビエ&自家製スパイスの猪カレーをテイクアウト

    今日のランチもテイクアウト飯です。今日は那覇・与儀にあるダイニングバー…

  6. 「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    今日はなんだか海苔が食べたい気分で… 美味しいのり弁とかあればいいんだ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP