クワトロチーズワッパー&スパイシーシュリンプJr.

沖縄本島南部&以南

バーガーキングでスパイシーシュリンプワッパージュニア&クアトロチーズワッパー

お盆で個人店はやっていなかったり、やっていても行列ができていたり… くら寿司もかなりの行列でした。ということで、一気に気分を変えつつ、混雑していなさそうなバーガーキングへ!

バーガーキング 屋富祖店

2つのハンバーガーを買ってきました。ドリンクはトクホのメッツコーラです。トクホのコーラってところも、これでなんとかなると思っている考え方も含めて、ジャンクです。

ワッパー&メッツコーラ

買ってきたのはこちらのふたつ。

クワトロチーズワッパー(640円)&スパイシーシュリンプJr.(490円)

クワトロチーズワッパー&スパイシーシュリンプJr.

4種類のチーズが入っていそうなクワトロチーズワッパー、そして限定メニューのスパイシーシュリンプJr.です。さすがに大きいのふたつはしんどいだろうということで、ひとつはジュニアサイズにしてみました。

さて、まずはスパイシーシュリンプJr.からいただきます。パッと見、エビが見えません。

シュリンプはどこ?

食べ進めていくと、スパイシーな風味はあれど、やはりエビが…

スパイシー感はあれど…

後半になってやっと出てきました。中くらいのサイズが2〜3尾って感じでしょうか。Jr.じゃなかったらもっと入っているのかなぁ。

シュリンプ、いました!

食感と味は美味しかったので、こちらをワッパーサイズにすればよかった…

続いてはクワトロチーズワッパーです。こちらは最初から飛び出すチーズです。メルティー!

クワトロチーズワッパー

中もチーズかソースかわからないくらいにガッツリチーズが入っています。やはりかなり重いですね。こちらをJr.にすべきでした。

チーズ&ソースがすごいっす!

クワトロチーズワッパーは 910kcal、スパイシーシュリンプJr.は 417kcal で合計約1,330kcalのランチとなりました。ちなみに、クワトロチーズワッパーJr.は 485kcal、スパイシーシュリンプだと 795kcal なので、合計 1,280kcal とサイズを入れ替えてもカロリーはあまり変わらないのが意外でした。

ということで、ごちそうさまでした!

バーガーキング 屋富祖店ハンバーガー / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華(ゴマダレ)【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で登山! 冷やし中華(胡麻だれ)大盛り前のページ

名護「具志堅多幸寿」でチキンの入った… 具志堅ライス?次のページ名護「具志堅多幸寿」でチキンの入った具志堅ライス

関連記事

  1. はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    沖縄本島南部&以南

    はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    今日のランチは時間が無い中だったので、オフィス近くの「はなまるうどん」…

  2. 赤ひげラーメン・小・ニンニク野菜マシ

    ラーメン

    二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で小ニンニク野菜マシカラメ

    那覇・松山にある赤ひげラーメンに行ってきました。先日、周年だったようで…

  3. 古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺

    那覇・古島にある「めん処 夢ノ弥」で限定のつけ麺が出ているということで…

  4. 那覇「あけぼのラーメン」で最強の炒飯・焼き豚と青菜チャーハン&餃子セット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」で最強の炒飯・焼き豚と青菜チャーハン&餃子セット

    なんだか炒飯が食べたい気分だったので、お子サマーと一緒にあけぼのラーメ…

  5. 那覇「麺狂浪人 卍」でレモン、ウニ、イクラのグラデーションが華麗な昆布水雲丹醤油冷し麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」でレモン、ウニ、イクラのグラデーションが華麗な昆布水雲丹醤油冷し麺

    那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の7月の限定がとてもユニークだったので、気合…

  6. 那覇・牧志の人気ラーメン店「麺処 天神矢」の麻婆ラーメン・いーあるカンフーラーメン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP