新都心「麺屋絆道 B型劇場」のカレー天竺ラーメン3辛で悶絶!

沖縄本島南部&以南

新都心「麺屋絆道 B型劇場」のカレー天竺ラーメン3辛で悶絶!

今日はラーメンな気分だけど、カレーも食べたい… ココイチのカレーラーメンを食べられる店舗は沖縄には無さそうだし… ということで、やってきたのは新都心の「麺屋絆道 B型劇場(めんやきずなみち びーがたげきじょう)」です。

新都心「麺屋絆道 B型劇場」

ラーメンのメニューに加えて、定食のメニューもあり、以前は無かったメニューが加わっていました。

「麺屋絆道 B型劇場」定食メニュー

とういうことで…

カレー天竺ラーメン(750円)

カレー天竺ラーメン(750円)

カレー天竺ラーメンをいただいてみました。天竺はインドのことですが、「インドカレーラーメン」ではなく、「カレーインドラーメン」と考えると、インドの麺を使っていそうな…

定食ということで小鉢とライスがついています。この付け合せが結構謎で、キャベツ&もやしなんですが、薄いマヨネーズで和えてあるようなものでした。

謎の付け合せ

そしてカレー天竺ラーメンです。辛さが選べるということで、3辛を選びました。「結構辛いですよ?」ってことでしたが、ゴカルナでは15辛ですし、基本激辛に挑戦する僕なので、一瞬2辛にしようかと思いましたが、3辛を選びました。

カレー天竺ラーメン 3辛

麺は太麺でしっかり味わうことのできる好みの麺です。

太麺!

具材は形のあるものは豚肉くらいでした。ただ、麺は食感のある太麺なので、あまり具材は気にならず…

豚肉

それよりも辛さです。最初は「ふふ〜ん、こんなものか…」という感じの辛さでしたが、この辛さ、積み上がっていきます。ドンドン辛くなる! デスソース的な辛さで、唇もヒリヒリするし、終盤は麺を口に運んですするのに、ちょっと躊躇するほどになりました。カレー的な辛さではなく、アメリカ的な辛さな気がしました。

ご飯どぼん

アメリカンに感じたのは、スープのボディの軽さもあるでしょうか。こってりという感じではなく、粘度の低いサラッとしたスープなんですね。だけど、辛い!

最後はついてきたご飯をスープに入れていただきました。ご飯は辛さが少し和らいで感じました… が、辛い!

ごちそうさまでした!

ということで、5段階の3でも十分に辛く感じたカレー天竺ラーメンでした。ガチ激辛勢は、5スタートで食べてみていただければと思います。

ごちそうさまでした!

B型劇場 麺屋絆道ラーメン / おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

【閉店】新都心「Cup’s Cafe」のマトンカリーをカップでテイクアウト前のページ

移転した「麺屋 シロサキ」で限定・豚骨醤油らーめん&チャーシュー丼次のページ移転した「麺屋 シロサキ」で限定・豚骨醤油らーめん&チャーシュー丼

関連記事

  1. サブウェイのスパイシーメキシカンメニュー第2弾! チリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース

    沖縄本島南部&以南

    サブウェイのスパイシーメキシカンメニュー第2弾! チリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース

    サブウェイのフェア「情熱のスパイシーメキシカン」メニュー第一弾が美味し…

  2. ホットフラット・バジルチキン

    沖縄本島南部&以南

    サブウェイの”あつあつ もちもち”ホットサンド

    サブウェイにはピザやホットドッグ、タコスなどなど、既存の商品をアレンジ…

  3. フェアメニューなき「くら寿司」でのオススメは、ハマチ・つぶ貝・肉厚〆さば

    沖縄本島南部&以南

    フェアメニューなき「くら寿司」でのオススメは、ハマチ・つぶ貝・肉厚〆さば

    GoToEatキャンペーンと鬼滅の刃コラボが終わり、やっと普通にくら寿…

  4. 本場・メキシコのタコスを求めて… 農連プラザ「ブレーメン」でカルネアサダ&カルニタスのタコス
  5. 那覇「ヤマナカリー別邸」で海鮮・ココナッツ・トマトなカレー&チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で海鮮・ココナッツ・トマトなカレー&チキンカレー

    今日は辛いカレーが食べたくて、「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。お…

  6. パーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

    沖縄本島南部&以南

    パーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

    醤油ラーメンが食べたいんじゃない! 「NAGISA」の特製醤油らぁめん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP