那覇・首里の人気食堂「あやぐ食堂」でイチオシのカツ丼をテイクアウト

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・首里の人気食堂「あやぐ食堂」でイチオシのカツ丼をテイクアウト

沖縄に移住してきて数年はオフィスが首里だったので、あやぐ食堂にはめっちゃお世話になっていました。最近は姉妹店の「ななほし食堂」の方を利用することが多くなり、なんと2年半ぶりの「あやぐ食堂」となりました。

画像:那覇・首里「あやぐ食堂」

まだ観光客はほぼいないと思いますが、お昼の食堂はほぼ満席でした。観光客が減っている分、地元民が来やすくなって繁盛してたりするお店もあるんでしょうか。

さて、僕があやぐ食堂で一番好きなメニューはカツ丼なので、今回はカツ丼をテイクアウトしてみました。結構な重量だったので、帰ってきて量ってみたら…

画像:850gオーバー

860グラム…? ほぼキロ弁ですね。ということで、こちらです。

カツ丼(600円)

画像:カツ丼(600円)

860グラムのうち、水分はどれだけなんでしょうか。どでかいカツとたくさんのご飯のタッグチームです。

画像:どでかいカツ

もちろん、野菜もいろいろ入ってます。いろんなお店で沖縄カツ丼を食べてきたけど、野菜の種類とボリュームだったら、あやぐ食堂が一番な気がします。といっても5種類くらいかな。

画像:いろんな野菜

テイクアウトの容器が小さいためか(そんなことはないんですが…)、ご飯の上のカツと野菜は二重になっていました。カツ丼、というよりは、野菜カツ野菜カツ丼、みたいな。カツ丼界の二郎、みたいな。

画像:野菜カツ野菜カツご飯

それでも全部食べられてしまう美味しさ。今回もパワフルランチをしっかり食べきりました。スタミナ満点です。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! やっぱりカツ丼はあやぐ食堂だし、あやぐ食堂はカツ丼だな〜。ちなみに、二番目に好きなメニューはチキンカツがセットになっている「そば定食」です。

あやぐ食堂沖縄料理 / 首里駅石嶺駅儀保駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

スシローの謎メニュー「シンガポール風ラクサまぜそば」と「スシタコス」に挑戦!スシローの”斬”新メニュー「シンガポール風ラクサまぜそば」と「スシタコス」に挑戦!前のページ

「唐揚げ専門 たけ田商店」の新メニュー・カレー唐揚げ弁当次のページ

関連記事

  1. 浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で旨辛!! 辛ジャン麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で旨辛!! 辛ジャン麺

    なんでかわからないけど、1年ってあっという間ですね。「麺や偶 もとなり…

  2. カリータイムで納豆のカレー

    沖縄本島南部&以南

    カリータイムのマンスリー、2月は今年も納豆のカレー

    納豆はお好きですか? 僕は大好きです!昨年、印象的だったカリー…

  3. 沖縄のローカルバーガーチェーン「Jef」のぬーやるバーガー&ゴーヤーリング

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカルバーガーチェーン「Jef」のぬーやるバーガー&ゴーヤーリング

    連休明けの沖縄は冷たい風が吹き荒れる、まさに冬の天候です。さらに午後一…

  4. 「大阪王将」の創業55周年限定メニュー・ニンニク肉肉肉チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    「大阪王将」の創業55周年限定メニュー・ニンニク肉肉肉チャーハン

    京都王将が好きです。なので、基本的には派手な限定メニューが出ている時に…

  5. 赤ひげラーメン・小・ニンニク野菜マシ

    ラーメン

    二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で小ニンニク野菜マシカラメ

    那覇・松山にある赤ひげラーメンに行ってきました。先日、周年だったようで…

  6. 宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」のレトルトカレーに KALDI &Seria のランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇カレーグランプリ殿堂入り「隠れ家レストラン KOBA」のレトルトカレーがうまい!

    「毎ランチテイクアウトってのもお金がかかるなぁ…」なんて思ってたんです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP