浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で旬のカマスを使った梭子魚そば&チャーシュー丼

沖縄本島南部&以南

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で旬のカマスを使った梭子魚そば&チャーシュー丼

毎週日曜日はお子サマーの習い事前のリクエストランチの日! ということで、今回のリクエストは… タコライス⇒ラーメン⇒回転寿司⇒スパゲティ⇒ラーメン⇒ざるそば、ときてのラーメンでした。ラーメン率高い!

やってきたのは、浦添にある「Ryukyu Ramen Apollo(リュウキュウラーメンアポロ)」です。スッキリ醤油が美味しいラーメン屋さんですが、1年以上ぶりの訪問となりました。

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」

毎月の限定メニューも魅力的なお店ですが、2022年2月の限定麺は旬の梭子魚(カマス)を使った梭子魚そばですって!

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」2022年2月のメニュー

豚骨を使った「混沌」なるメニューもあり、迷いましたが…

梭子魚そば(1,200円)

梭子魚そば(1,200円)

旬ということに惹かれて、梭子魚そばにしてみました。クロスに配置されたさやえんどうが目立ちます。

いただいてみると、スープはスッキリとした醤油味で、塩味よりもまろやかな旨味がしっかりと楽しめます。少し香ばしさも感じて、それがまたいいんですよね。

つるりと心地いい細麺

梭子魚にそこまで馴染みがなく、「これは… カマスっ!?」って反応ができずに少し悔しいですが、何も知らなくても美味しいです。エンドウは結構肉厚でカリッとした食感がいいアクセントになっていました。

2種類入ったチャーシューはどちらも美味しいですが、好みはレアチャーシューです。柔らかく、脂を含んだお肉の美味しさを十分に味わうことができました。

レアチャーシュー

味玉もこんな具合でバッチリな仕上がり。醤油味のスープとの馴染んで美味しいです。

味玉

終盤には黒胡椒を入れて、醤油感をさらに引き出していただきました。

胡椒で醤油感増

こうなると胡椒が支配的になってくるんですが、それが美味しいのも、もとのスープが美味しいからこそ、ですからね。

さて、お肉をもう少し食べたいな、ということでいただいたのが…

チャーシュー丼(450円)

チャーシュー丼(450円)

チャーシュー丼です。チャーシュー丼って、タレの味でご飯を楽しむタイプとお肉の美味しさをご飯で楽しむタイプの2種類あると思っていて、これは後者です。

やわらかチャーシューがうまい!

チャーシューは柔らかくて、その食感も楽しめます。脂もいい感じに入った部位で、とにかくお肉が美味しかった〜。途中からはラーメンのスープを足して、ラーメン茶漬けとして、サラサラっといただきました。

ごちそうさまでした!

ということで、なんといってもスープがうまく、さらにお肉も美味しい Ryukyu Ramen Apollo でした。ごちそうさまでした!

Ryukyu Ramen Apolloラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

名前が変わった「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でライ麦パンのサンドイッチ名前が変わった「パン・ド・マイン(Pain de Main)」もライ麦を使ったパンが美味しい!前のページ

【閉店】那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」でコラボ限定・Zさんのキムチ味噌ラーメン次のページ那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」でコラボ限定・Zさんのキムチ味噌ラーメン

関連記事

  1. 大阪王将の『旨すぎて国宝級!勝手にお宝めし認定~ 始まりの肉チャーハン』 を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    大阪王将の限定メニュー「国宝級お宝めし~ 始まりの肉チャーハン」を食べてきた!

    「ガッツリとパワフルなものが食べたい」と思い、大阪王将のサイトを見たら…

  2. 那覇のローカル食堂「あかね食堂」のフーチャンプルーは沖縄で一番美味しいはず

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカル食堂「あかね食堂」のフーチャンプルーは沖縄で一番美味しいはず

    みんな大好き、那覇・安里の看板のないローカル食堂「あかね食堂」に行って…

  3. 宜野湾の老舗店「手打ちラーメン かなざわ」でスタミナラーメン&餃子

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾の老舗店「手打ちラーメン かなざわ」でスタミナラーメン&餃子

    奥サマーのリクエストで宜野湾にある老舗のラーメン店「手打ちラーメン か…

  4. 沖縄の大人気ローストチキン「ブエノチキン」で半身ランチ&新提案の軟骨やげんブエノ!

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の大人気ローストチキン「ブエノチキン」で半身ランチ&新提案の軟骨やげんブエノ!

    今日のランチは浦添にある「沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン」に行ってきまし…

  5. たそかれ珈琲でクロックマダム

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋「たそかれ珈琲」で美味しいコーヒーとクロックマダム

    評判のコーヒー屋さん(カフェ?)、たそかれ珈琲に行ってきました。…

  6. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ

    浦添にある「がんばってるぜ!」という名前の沖縄そば屋さん「麺屋 ちばと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP