浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で夏限定の冷やし琥珀そば

沖縄本島南部&以南

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で夏限定の冷やし琥珀そば

先日、浦添にオープンした清湯醤油ラーメンのお店「Ryukyu Ramen Apollo」ですが、8月限定の冷やしラーメンが気になっていたので、再訪しました。

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」

その気になるメニューがこちらです。16種類の乾物! 気になります。

8月限定らーめん

こちらは奥サマーが食べた通常の「琥珀」。

こちらは通常の琥珀

そして…

冷やし琥珀そば(800円)

冷やし琥珀そば(800円)

こちらが冷やし琥珀そばです。お肉はレアチャーシュー1枚ですが、ピリ辛のメンマと煮玉子が入っています。麺は〆られた細麺、スープはみぞれ状のスープも入っていて冷たいです。

細麺、スープは少なめ

ただ、冷たいということで、レアチャーシューは少し脂が固まり、スープの香りも感じにくくなっている気がしました。あっさりとはしているけど、乾物の旨みや新世界を食べた時に感じた香りは無く… 個人的には琥珀ではなく、茜や新世界ベースの方が好みだろうな、なんて思いました。

ピリ辛のメンマが主役

このラーメンの主役はピリ辛のメンマでした。メンマの食感はもちろん、結構な辛さで主張もしていましたし… メンマ好きの人であれば、ここにさらにメンマをトッピングして、冷やしメンマラーメンくらいな感じでいただくのがいいのかな、なんて。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 次は茜か漆黒をいただいてみようかな〜。

Ryukyu Ramen Apolloラーメン / 古島駅市立病院前駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でカオクルックガパオ(バジル炒めチャーハン)【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でカオクルックガパオ(バジル炒めチャーハン)前のページ

子守りをしつつ、家で専門店のスパイスカレー「海老ちゃんのタイカレーとライタ」次のページ子守りをしつつ、家で専門店のスパイスカレー「海老ちゃんのタイカレーとライタ」

関連記事

  1. 那覇・西町「居酒屋 のろし」で揚げたてサクサクのミックスフライ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「居酒屋 のろし」で揚げたてサクサクのミックスフライ定食

    今日はラーメンでもカレーでも無く、美味しい定食が食べたい… そう思って…

  2. デリバリーでもうまい! 「博多 一幸舎」の高菜高菜チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】デリバリーでもうまい! 「博多 一幸舎」の高菜高菜チャーハン

    今日も今日とて Uber です。僕の「ナハチャーハンランキング」でベス…

  3. 浦添・パルコシティの一風堂で記念メニューの「特製極(きわみ)からか麺」

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティの一風堂で記念メニューの「特製極(きわみ)からか麺」

    浦添・パルコシティに話題の映画『鬼滅の刃 無限列車編』を観に行ってきま…

  4. ヤマナカリー別邸の椎茸出汁カレーがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    なんだこれ〜!? ヤマナカリー別邸の椎茸出汁カレーがうまい!

    2019年2度目のヤマナカリーです。今日は11:15にはお店に着いてい…

  5. リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当

    沖縄本島南部&以南

    リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当

    食べに出るには時間がない! でも美味しいものが食べたい! ということで…

  6. 鮮魚のフライが美味しい! 糸満「食工房まほろば」でとれたて魚フライ定食

    沖縄本島南部&以南

    TVで紹介された糸満「食工房まほろば」のとれたて魚フライ定食がうまい!

    沖縄テレビの「アゲアゲめし」で見て気になった糸満の「食工房まほろば」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP