浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で夏限定の冷やし琥珀そば

沖縄本島南部&以南

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で夏限定の冷やし琥珀そば

先日、浦添にオープンした清湯醤油ラーメンのお店「Ryukyu Ramen Apollo」ですが、8月限定の冷やしラーメンが気になっていたので、再訪しました。

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」

その気になるメニューがこちらです。16種類の乾物! 気になります。

8月限定らーめん

こちらは奥サマーが食べた通常の「琥珀」。

こちらは通常の琥珀

そして…

冷やし琥珀そば(800円)

冷やし琥珀そば(800円)

こちらが冷やし琥珀そばです。お肉はレアチャーシュー1枚ですが、ピリ辛のメンマと煮玉子が入っています。麺は〆られた細麺、スープはみぞれ状のスープも入っていて冷たいです。

細麺、スープは少なめ

ただ、冷たいということで、レアチャーシューは少し脂が固まり、スープの香りも感じにくくなっている気がしました。あっさりとはしているけど、乾物の旨みや新世界を食べた時に感じた香りは無く… 個人的には琥珀ではなく、茜や新世界ベースの方が好みだろうな、なんて思いました。

ピリ辛のメンマが主役

このラーメンの主役はピリ辛のメンマでした。メンマの食感はもちろん、結構な辛さで主張もしていましたし… メンマ好きの人であれば、ここにさらにメンマをトッピングして、冷やしメンマラーメンくらいな感じでいただくのがいいのかな、なんて。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 次は茜か漆黒をいただいてみようかな〜。

Ryukyu Ramen Apolloラーメン / 古島駅市立病院前駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でカオクルックガパオ(バジル炒めチャーハン)【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でカオクルックガパオ(バジル炒めチャーハン)前のページ

子守りをしつつ、家で専門店のスパイスカレー「海老ちゃんのタイカレーとライタ」次のページ子守りをしつつ、家で専門店のスパイスカレー「海老ちゃんのタイカレーとライタ」

関連記事

  1. 那覇「久茂地0番地」で超辛口カレーとハヤシライスのハーフ&ハーフ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「久茂地0番地」で超辛口カレーとハヤシライスのハーフ&ハーフ

    今年も「那覇カレーグランプリ」が開催されるそうですが、今年の出展店舗の…

  2. 那覇「とんかつ太郎」で沖縄イチ分厚いとんかつ!? 厚切りロースカツ定食
  3. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲を食べてきた!

    那覇・天久にある粉モンのお店「KO菜YA」と僕の働いている会社が契約を…

  4. 「スシロー」のダブルネタ祭でも馬肉! 桜肉ローストをダブルで食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のダブルネタ祭でも馬肉! 桜肉ローストをダブルで食べてきた!

    スシローが「スシロー大決算!ダブルで還元!ダブルネタ祭」を開催中という…

  5. 那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で重さ抜群の黄色いカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」でどっしり重い黄色いカツカレー

    国道58号線沿いにある「軽食の店 ルビー」に行ってきました。車で北に向…

  6. 「カレーハウスCoCo壱番屋」の新作・カシミールチキンカレー+手仕込とんかつ

    沖縄本島南部&以南

    「カレーハウスCoCo壱番屋」の新作・カシミールチキンカレー+手仕込とんかつ

    ココイチで新しいカレー「カシミールチキンカレー」が始まった、ということ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP