糸満「spice Kitchin naminami」でエビ&ポークジンジャーの2種盛りカレー+スパイシー煮卵

沖縄本島南部&以南

糸満「spice Kitchin naminami」でエビ&ポークジンジャーの2種盛りカレー+スパイシー煮卵

南部に用事があったので、ランチは糸満市場(いちまんまちぐゎー)いとま~るの一角にあるカレー屋さん「spice Kitchin naminami(スパイスキッチン ナミナミ)」でいただいてきました。

糸満「spice Kitchin naminami」

前回来たのは3年前のゴールデンウィークでした。その時はチキン、キーマ、ダルのカレーに加えて、スペシャルがひとつで計4種類のカレーがラインナップされていましたが、そこに海老とポークジンジャーが加わっていました。

糸満「spice Kitchin naminami」 メニュー

ということで、今回いただいたのは…

2種盛りカレー エビ+ポーク(1,250円)&スパイシー煮卵(130円)

エビ+ポークジンジャー(1,250円)&スパイシー煮卵(130円)

エビとポークジンジャーの2種盛りカレーにスパイシー煮卵をトッピングしてみました。

まずはエビカレーからいただきます。

エビカレー

トマトとココナッツのマイルドなカレーに、海老の食感が心地良いカレーです。

続いては、ポークジンジャーです。

ポークジンジャー

ポークジンジャー、つまりは生姜焼きなんですが、お肉のカットの仕方、厚さも生姜焼きっぽくて良かったです。その分、スパイスカレー感は薄かったでしょうか。でも、ユニークなのがいいですね。

野菜は酸味のあるドレッシングがいい感じ

野菜は酸味のあるドレッシングがかかっていて、口内をリセットできるのが良かったです。

スパイシー煮卵は、意外とスパイシーですが、エグみがなく、マイルドな印象です。カレーとの相性も良かったです。

スパイシー煮卵

エビとポークジンジャー、混ぜても美味しいんですが、印象としてはポークジンジャーが勝りますかね。混ぜる割合は1:1じゃないほうがいいかも。

混ぜてもうまいがポークジンジャーが勝つかも?

テーブルにはオリジナルのカレーオイルがあったので、終盤はそれも加えつつ…

テーブル調味料

全部を混ぜていただきました。オイルは辛さも加わりますが、にんにくが一番強く感じられたかもしれません。

自家製カレーオイル

全部を混ぜていたことにより、ここできゅうりが出てきましたが…

きゅうりがいいアクセントに

きゅうりの食感とフレッシュな感じがいいアクセントになっていました。意外!

ごちそうさまでした!

ということで、全体的な尖った印象ではなくマイルドな印象のスパイスカレーでした。ごちそうさまでした!

スパイスキッチン ナミナミカレー / 糸満市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・首里「きんそば」でブラッシュアップしたよもぎ生麺の大きい三枚肉そば那覇・首里「きんそば」でブラッシュアップしたよもぎ生麺の大きい三枚肉そば前のページ

スーパーのとんかつ屋「かつ乃屋」でロースかつ鍋定食+ミニチーズメンチ次のページスーパーのとんかつ屋「かつ乃屋」でロースかつ鍋定食+ミニチーズメンチ

関連記事

  1. ニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華

    コロナはニンニクで消毒だ〜! というわけではありませんが、ガッツリとニ…

  2. ニューオープン! フルーツグルメバーガー専門店「LITOR(リッター)」でブルーベリーバーガー
  3. 丸源ラーメンの爽やか磯海苔塩ラーメン・チャーシュー増し

    沖縄本島南部&以南

    丸源ラーメンの爽やか磯海苔塩ラーメンは柚子胡椒を楽しむラーメン

    ファミリーでちょっと軽めのあっさりランチを食べようと「丸源ラーメン」に…

  4. 今日はマグロが大漁だったため! マグロ増量中落ち丼@本家亀そば

    沖縄本島南部&以南

    今日はマグロが大漁だったため! マグロ増量中落ち丼@亀そば食堂

    ちょっとやさしいものが食べたいな、と港町の「亀そば食堂」に行ってきまし…

  5. 「びっくりドンキー」で期間限定フェアメニュー・オムデミチーズバーグディッシュ

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」で期間限定フェアメニュー・オムデミチーズバーグディッシュ

    今日もお子サマーの習い事のため、家族で早めのランチです。台風のため、遠…

  6. キャベツ、ニラ、人参… 野菜とお肉がたくさん入った「あじゃず」の肉野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    キャベツ、ニラ、人参… 野菜とお肉がたくさん入った「あじゃず」の肉野菜そば

    野菜をたくさん食べたくて、野菜そばのあるお店に行ってきました。那覇・曙…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP