お昼過ぎに首里にお子サマーをお迎えに行く予定があったので、一日橋の「あけぼのラーメン」でランチをすることに… アレルギーの症状から回復しつつあるものの、まだ本調子ではないので体力を回復する何かを食べたくて…

酢ドバが楽しめるメニューにしてみました。
牛肉野菜あんかけ焼きそば(840円)

あんかけ焼きそばといえば、五目か海鮮ですが、牛肉野菜なるものがあったので、今回はそれをいただいてみました。
いつものスープももちろん一緒です。このスープ、各店舗にありますが、一日橋店のものは塩っけマイルド、粘度高めな感じで一番好みです。

さて、焼きそばですが、この焦げた感じがいいじゃないですか! かた焼きそばはこのオコゲを好む人が考案したメニューだという話があるような無いような…

牛肉は昨日、丸亀製麺で食べた牛すき釜玉うどんと同じような感じです。(奇しくも値段も一緒の840円!)
そして野菜は、青菜、キャベツ、玉ねぎ、キクラゲが入っていました。

麺は結構焦がされているからか水っ気が少ないんですが、あんかけとの相性は抜群です。

そこに酢を…

ドバーッとかけて食べるのが美味しいのです。結構な量入れても、餡が吸ってしまうのか、全然シャバシャバにならないのが不思議です。

そしてうまい!
なので終盤にもう一丁、追いっ酢!

肉、野菜、炭水化物、そしてお酢! これで明日からは元気に働ける気がします。

ということで、ごちそうさまでした!
あけぼのラーメン 一日橋店 (ラーメン / 首里駅、安里駅、儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5




















この記事へのコメントはありません。