みんな大好き、那覇・安里の看板のないローカル食堂「あかね食堂」に行ってきました。

最近はいつも混んでいて、11:20に到着した今日はラスト1席に座ることができました。

今日はお目当てがあって来たんですが、コロッケ定食も気になります。先にオーダーしてたお客さんがいて、そのカレーの香りにもそそられつつ…
麩チャンプルー(600円)

オーダーしたのは麩チャンプルーです。ちなみにご飯の量を聞かれて「普通」と答えるとこのボリュームになります。
さて、フーチャンプルーですが、他のお店と違うんですよね。まずは具材です。多くのフーチャンプルーは、ツナとかもやしがメインですが、こちらはシャッキシャキのピーマンやキャベツが入っています。

そして、お肉もユニークで、この日はベーコンとソーセージが入っていました。(以前はベーコンとスパムでした)

ベーコンとソーセージの塩っけをベースに、ブラックペッパーを利かせたちょっとジャンクな味付けなんですが、これがいいんです!

そして、妙にオレンジな玉子! これも味が濃くて美味しいです。
さらに主役の麩は、グルテンの権化のようなプルプルモチモチ食感が最高なんですよね。

ここまでもっちもちのお麩が入ったフーチャンプルーは珍しいですし、ややジャンクな味付けも珍しい、そしてその組み合わせがめっちゃ美味しいんですよね。ご飯がススム麩チャンプルーです。
お店のおばあはスープというけど、普通に見たらミニそば…

今日も麺の量が半端なかったです。

でも、フーチャンプルーが美味しく、ご飯やそばとの相性もいいので、ぺろりといただいちゃいました。今日も美味しかった〜!
ということで、ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。