赤ひげラーメン まぜそば

沖縄本島南部&以南

二郎インスパイヤ系「赤ひげラーメン」の美味しい麺を楽しめるまぜそば!

2週間ぶりに二郎インスパイヤ系「赤ひげラーメン」に行ってきました。この建物、ペットOKらしく、2階の窓からはワンちゃんが吠えておりました。

前島 赤ひげラーメン

赤ひげラーメンは二郎系ですが、麺に特徴があります。ワシワシ食べる、という感じではなく、もう少しスムースなんですよね。この麺はラーメンよりもまぜそばに合っているのでは? ということで、豚入りまぜそば小(970円)をいただきました!

豚入りまぜそば 小(970円)

丼の中にはスープ、というかタレも結構入っていました。麺はラーメンの麺と共通な感じでよかったよかった。

スープも結構はいってます。

これを天地返しでまぜまぜしていただきます! 混ぜている途中で玉子はどこかに行ってしまいました。

天地返し

やはり想像どおり、この麺はラーメンだとスルスル食べられる麺ですが、まぜそばになると、程よい存在感が出てきます。ゴワゴワしすぎず、食感が楽しめる感じです。

豚

厚めのカットがうれしい豚も相変わらずほどよくジューシーで美味しかったです。味変にはやはり一味唐辛子ですね。結構、多めに入れても大丈夫です。

一味唐辛子え味変!

前回は中盛りをいただきましたが、今回は肉を増やして麺は小でいただきまして、ランチとしてはほどよい量でした。野菜は増やしても良かったかな…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

赤ひげラーメンは、ラーメンも美味しいですが、二郎系の中でも麺がおとなしいので、麺の食感も楽しめるまぜそばがオススメですね! 豚増し野菜多めで!

赤ひげラーメン 那覇松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

小禄「自家焙煎珈琲 田原屋」のチキンカレーがスパイシーでうまい!小禄「自家焙煎珈琲 田原屋」のチキンカレーがスパイシーでうまい!前のページ

ラーメン店激戦区・中野の「五丁目煮干し」で濃厚ど煮干しらーめん次のページ中野の「五丁目煮干し」で濃厚ど煮干しらーめん

関連記事

  1. 那覇「タケタパーラー」のガッツリ・カオマンガイにパクチーをガッツリのせて…

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」のガッツリ・カオマンガイにパクチーをガッツリのせて…

    台風が迫る那覇ですが、ランチはガッツリと食べたいところ… ということで…

  2. 那覇・美栄橋「我那覇豚肉店」であぐーモモカツ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「我那覇豚肉店」であぐーモモカツ定食

    我那覇豚肉店のカツカレーが美味しいよって聞いてからどれくらい経ったでし…

  3. 那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん 玉子付き ほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん玉子付ほうれん草増し

    間違いなくおいしいものが食べたくて、曙にあるラーメン屋さん「麺処 みな…

  4. ニューオープン! 「鰻の成瀬 那覇店」でリーズナブルにうな重 松を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「鰻の成瀬 那覇店」でリーズナブルにうな重(松)を楽しむ

    2022年9月のオープン以来、全国に100店舗を展開している鰻専門店「…

  5. 那覇・曙「麺処 みな家」で豚骨味噌らーめん煮玉子付きほうれん草増し

    ラーメン

    那覇・曙「麺処 みな家」でウイスキーを思い出す豚骨味噌らーめん 煮玉子付き

    1ヶ月間で沖縄家系の日2025(3月30日)に参加するお店を巡るランチ…

  6. 「Eggs ’n Things Coffee」でクリスマスシーズン限定のホノルルクリスマスツリーパンケーキ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
国際通りからすぐ「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で背脂サバ煮干しそば&ちょいルーロー飯
那覇・栄町のアジアンなお店「かのう家」でミャンマー風冷やしカレーヌードル 追い飯付き
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP