那覇「赤ひげラーメン」の赤ひげレッド にんにくマシ辛さマシで地獄の辛さを味わう

沖縄本島南部&以南

那覇「赤ひげラーメン」の赤ひげレッド にんにくマシ辛さマシで地獄の辛さを味わう

先日、限定麺・赤ひげブラックを楽しんだ「赤ひげラーメン」ですが、またしても気になる限定麺が出ていたので行ってきました。

赤ひげラーメン 那覇松山店

今回は辛さが特徴の赤ひげレッドとのこと。ガッツリと辛いものを食べたい気分だったので、ちょうどいいってことで…

赤ひげレッド 小(920円)+豚マシ(250円)

赤ひげレッド 豚マシにんにくマシ辛さマシ

赤ひげレッド小に豚肉マシ、さらにニンニクマシ野菜マシ辛さマシでいただきました。が、出てきたニンニクにびっくり! これ、マシマシじゃなくてマシなのか…

ニンニクマシ

まずはスープからいただきます。スープは醤油味で、辛さマシですが、そこまで辛さは感じません。マシマシでも良かったかな、なんて思うくらいでした、そう、この時点では…

スープは美味しい醤油味

あとあと、マシたニンニクの辛さで大変なことになりますが、この時は「地獄ラーメンでいうと3丁目くらいかなぁ」と余裕がありました。

マシたお肉はほどよく脂もついて、赤身の食感もあり、美味しいチャーシューといった感じでした。これはマシてよかった。

チャーシューらしい豚肉

そして、すべてのニンニクがスープと混ざったあたりから、本当の地獄が始まりました。もうね、ニンニクの辛さがすごいんです。

ニンニクの辛さが地獄

唐辛子的な辛さも後半に伸びるのか、そうじゃないのか、ニンニクの辛さに支配されていてわかりませんでした。

ラーメン小の場合はニンニクマシじゃなくて普通でいいですね。もしくはアブラも増して中和するとか…

ごちそうさまでした!

辛さマシの辛さなのか、それともニンニクなのか、わからなくなってしまったので、今度はニンニク少なめで食べてみたいなぁ、と思いつつ…

オフィスに帰ってきて、コーラを飲んでもニンニクの辛さを感じるし、ガムを噛んでもニンニクの辛さを感じました。ニンニク、恐るべし。そんな印象の赤ひげレッドでした。

ということで、ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 那覇松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「骨汁屋」で解体しつつ食べるローカルフード・骨汁&骨丼那覇「骨汁屋」で解体しつつ食べる沖縄ローカルフード・骨汁&骨丼前のページ

吉野家のスタッフも困惑の新メニュー・カリガリ牛×牛カルビカレー次のページ吉野家のスタッフも困惑の新メニュー・カリガリ牛×牛カルビカレー

関連記事

  1. 【うちなー弁当】「かよキッチン」でシンプルな豚肉のお弁当を買ったところ…

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】【うちなー弁当】「かよキッチン」でシンプルな豚肉の450円弁当を買ったところ…

    今日はランチタイムにMTGがあったので、お弁当を買ってからオフィスに向…

  2. 沖縄本島南部&以南

    「大衆酒場 八六」の超絶手の込んだビフテキDX弁当

    美味しい料理と素敵なお酒をいただいける栄町の居酒屋「大衆酒場 八六」も…

  3. 那覇・辻「宮良そば」で那覇店限定の赤骨汁+追麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・辻「宮良そば 那覇店」でカムジャタン風骨汁・赤骨汁+追麺

    浦添にある骨汁が人気の沖縄そば屋「宮良そば」の支店が那覇にもある、とい…

  4. アシタミライの沖縄ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】オシャレなカフェで絶品ラーメン! アシタミライの沖縄ラーメン

    西町にランチ限定でラーメンを出しているお店がオープンしたと聞きつけて、…

  5. 那覇・牧志の人気ラーメン店「麺処 天神矢」の麻婆ラーメン・いーあるカンフーラーメン
  6. 那覇・牧志「食堂インド」でマトン×マトンな豪華Aセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「食堂インド」でマトン×マトンな豪華Aセット

    インドなカレーが食べたくなり、超ひさしぶりに牧志の「食堂インド」に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP