今年最後の蒙古タンメン&二郎インスパイヤ系をいただきに、松山の赤ひげラーメンに行ってきました。

週末に来たのは、週末限定メニュー・麻婆ラーメンを食べるためです。

麻婆ラーメン・小(900円)、豚増し(200円)、ニンニク、野菜マシマシです。

最初は野菜をスープに浸しつつ、サラダ代わりに食べていき、ある程度食べ進んだところで麺を持ち上げて混ぜていきます。

相変わらずスープは旨辛で、二郎的な麺も美味しく、完成度が高いです。たっぷりの刻みニンニクと麻婆豆腐の相性もよくて、止まらない旨さになっています。

今回は、山椒をいただいて、追い山椒をしてみましたが、これがまた良かったです。山椒の香りと痺れる辛さが加わって、二郎系&蒙古タンメンライクだけど、オリジナリティも感じる一杯になりました。追い山椒、超オススメです。

後半はスープと麺のエリアを分けつつ、麺をスープに浸して、つけ麺のようにいただきました。

ああ、スープが旨い。ニンニクがいい仕事をしています。豚肉は麻婆とニンニクに負けちゃってたかな〜。次は豚肉増しの代わりにアブラコールでいいかも。

ということで、ごちそうさまでした!
赤ひげラーメン 那覇松山店 (ラーメン / 美栄橋駅、県庁前駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0



















汁無し麻婆もいけますよ!
ありがとうございます。次は汁無しにしてみようと思います!