赤ひげラーメン・小・ニンニク野菜マシ

沖縄本島南部&以南

二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で小ニンニク野菜マシカラメ

那覇・松山にある赤ひげラーメンに行ってきました。先日、周年だったようですが、イベントも終わって落ち着いているかな、ということで…

那覇・松山 赤ひげラーメン

13時頃に着いたんですが、ちょうど席が空くところでしたが、以降は満席でした。

オーダー方法

今回はお肉がたくさん食べたかったので、チャーシューたっぷりな赤ひげラーメン・小(890円)をニンニク、野菜マシ、カラメでいただきました。

赤ひげラーメン・小(890円)

野菜マシなので、もやしが目立つビジュアルですが、天地返しをしていくと、裏側からドドドンと分厚いチャーシューが!

天地返しの途中

スープはカラメにしましたが、野菜マシなのでちょっと味が濃いかな、くらいで暑い日にほどよい味付けとなりました。まずは野菜をたっぷり、続いて豚肉を1枚いただいたらいよいよ麺です。今日の麺はワシワシ食べるというよりももう少し柔らかめというか、なめらかな印象でした。

程よい玉子

豚は煮込まれて脂が抜けているのか、もう少し香りと脂感があってもいいのかな、と思いましたが、食感からは肉を食べている満足感が得られたので、これはこれでいいのかな。玉子の具合も程よく、カラメのスープとよく合います。

終盤には赤をドドドンとふりかけて味変。

赤追加

最後まで美味しくいただきました。42歳のおじさんは、やはり小でいいですね。勢いにまかせて中を頼まなくてよかったです。野菜マシにしたことでなんとなくヘルシーな気もするし。

ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 那覇松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

CoCo壱番屋 スパイスカレー THE骨付きチキンココイチの秋季限定「大人のスパイスカレー THE骨付きチキン」前のページ

栄町の食堂「ヘンサ森」で沖縄的みそ汁次のページ栄町 ヘンサ森 みそ汁

関連記事

  1. とんかつチェーン「かつさと」のそば祭りでかつ丼+ざるそばセット

    沖縄本島南部&以南

    愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」のそば祭りでかつ丼+ざるそばセット

    今日は和風出汁なものが食べたかったので「かつさと」に行ってきました。…

  2. 那覇「カレーのタマニ」で限定・豚と茸のイエローカレー&生ハバネロらっきょ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」で限定・豚と茸のイエローカレー&生ハバネロらっきょ

    今日も今日とて午前中にカレーの話をしていたので、ランチはカレーになりま…

  3. ゴカルナ「スパイシービーフシチュー」にはハリッサトッピングがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナ「スパイシービーフシチュー」にはハリッサトッピングがオススメ

    今日の気分はスパイスカレー! ということでやってきたのは、那覇・ハーバ…

  4. 那覇空港の日本一眺めのいい「吉野家」で肉だく牛スパイシーカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港の日本一眺めのいい「吉野家」で肉だく牛スパイシーカレー

    今日から高知と高松に遊びと仕事に行ってきます。が、伊丹空港で乗り継ぐフ…

  5. 牧志「麺屋 雉虎」で看板メニューのキジトラジロー 野菜マシマシ

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で看板メニューのキジトラジロー 野菜マシマシ

    今日はガッツリとラーメンが食べたかったので、2度目の訪問となる牧志の「…

  6. アクロスプラザ古島 ニシムイそば

    沖縄本島南部&以南

    アクロスプラザ古島駅前「ニシムイそば」で古島そば&特製豚メシ

    アクロスプラザ古島駅前、くら寿司の2階にある沖縄そばのお店「ニシムイそ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP