二郎インスパイヤ系「赤ひげラーメン」でニンニクたっぷり冷やし中華

沖縄本島南部&以南

松山「赤ひげラーメン」でニンニクたっぷり冷やし中華

今シーズン9食目の冷やし麺は、赤ひげラーメンの冷やし中華をリピートです。

赤ひげラーメン 那覇松山店

とはいえ、前回は夏前の限定麺「冷やし豚しゃぶ中華」で、今回は夏限定で新たに始まった冷やし中華です。今回は冷やし中華・小(850円)を…

冷やし中華・小・豚増し(1,050円)

豚増し(200円)でいただきました。納豆(80円)もつけました。

豚増し(200円)

「ニンニク、入れますか?」の問いに何も考えずに「ハイ!」と答えたんですが、すごいのが入っていました。横にある味玉と比較するとその大きさがわかっていただけるかと…

ニンニク玉

胃腸炎でやられた僕の胃腸は回復しているんだろうか…? なんてことが頭をよぎったんですが、さらに魔が差して、一気に混ぜちゃったもんで、冷やし中華は一気にゴマダレ味からニンニク味に! 麺をワシワシ、野菜とニンニクをガリガリいただきます。

ワシワシ麺

ニンニクは生の刻みニンニクなので、とにかく辛い! ということで、早々にヘルパーの納豆を投入しました。

納豆イン!

玉子とお肉もニンニクの衝撃を和らげる感じでいただきました。ニンニク、美味しいんですけどね。

肉と玉子

ということで、今回は冷やし中華、というよりも、冷やし二郎、のようなエクストリームな冷やし麺になりました。ニンニク入りはオススメですが、一気に全部混ぜちゃうのはオススメしません。ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 那覇松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5



↓感想やシェアをお待ちしています!

天神矢 納涼夏麺 冷やし中華【移転】牧志「天神矢」で夏限定! ボリューム満点の冷やし中華前のページ

美栄橋「たそかれ珈琲」で美味しいコーヒーとクロックマダム次のページたそかれ珈琲でクロックマダム

関連記事

  1. 那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    時々、無性に食べたくなるもののひとつに「中華丼」があります。中華丼って…

  2. お昼限定営業「漁師めし おやじ80」で深海魚&鮮魚の漬け丼と刺身の深海セット
  3. 市立病院前 たつの屋

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】いろいろなメニューがある「たつの屋」の焼肉弁当

    沖縄のお弁当シリーズ、今回はゆいレール・市立病院前駅にあるお弁当屋さん…

  4. 行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー

    今年2度目のヤマナカリーです。随分、ひさしぶりになってしまいました。と…

  5. 天久 麺処てぃあんだーでふーちばーそば

    沖縄本島南部&以南

    天久「てぃあんだー」のふーちばーそばに2種類のコーレーグース

    2018年のランチもカウントダウンが始まりました。忘年会も多いこの時期…

  6. 那覇「ステーキハウス88Jr.」で限定・メガネステーキ 200g

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ステーキハウス88Jr.」で限定・メガネステーキをオリジナルS1ソースで!

    お子サマーとの3連続ランチ最終日です。今日のリクエストは、なんと「ステ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP