旭橋「Ristorante AICO×CO」のランチビュッフェで健康に満腹!

沖縄本島南部&以南

旭橋「Ristorante AICO×CO」のランチビュッフェで健康的満腹!

旭橋の那覇バスターミナル向かいにある「Ristorante AICO×CO(リストランテ アイコッコ)」、以前はコロナ禍で持ち帰りのお弁当のみになっていましたが、ビュッフェ形式の営業が再開された、ということで早速行ってきました。

旭橋「Ristorante AICO×CO」

お昼前に到着しましたが、結構繁盛していました。ただ、来店するお客さんの半分くらいは、おかずを容器に詰めて帰る形態のようでした。

旭橋「Ristorante AICO×CO」店内

こちらがメニューです。この画像を持っていればクーポンとして使えるし、今撮影したものでもOK、とのことで僕も撮影させてもらい、ランチビュッフェを850円でいただきました。

旭橋「Ristorante AICO×CO」メニュー

ちなみにクーポン利用でお弁当は650円になります。お弁当は1キロまで詰めてOKらしく、さらにリーズナブルにしたいならお弁当もありですね。イートインの場合はおかわりができるのと、ドリンクもいただけるのがメリットでしょうか。

さて、ビニールの手袋をして、いろいろと取ってきました、2皿分!

いろいろたっぷりいただきます!

ごはんものは、白米か炒飯から選べましたが、先日いただいた炒飯が美味しかったので、今回も炒飯にしてみました。鶏の唐揚げ、酢鶏、チキンと鶏三昧な茶色いプレートになりました。

中華メイン

もう一皿は野菜のプレートにしてみました。サラダに煮物、カポナータ、そして南蛮漬けです。

小鉢3品

スープはキャロットスープということですが、クリーミーな人参ポタージュという感じで美味しかったです。

キャロットスープ

全体的に味付けは濃くなく、いろいろなものを少しずつ食べられるのが、しかも野菜メニューがいろいろあるのがありがたいなぁ、と思いました。

ただ、ガッツリ食べたいという欲求を考えると、少し物足りなかったので、酢鶏をチャーハンにかけて酢鶏炒飯としていただきました。

酢鶏炒飯

野菜もたっぷり、鶏肉もたっぷりといただいた後は、デザートです。

カプチーノ&ガトーショコラをいただきました。この日のデザートは2種類で、杏仁豆腐とガトーショコラでした。杏仁豆腐もそうですが、全体的にメニューは中華が多い印象です。

カプチーノ&ガトーショコラ

ガトーショコラもアクが強いとか、そういうことはなく、スタンダードな美味しさを楽しむことができました。ミントが心地よかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

野菜からお肉、炒飯、そしてデザートまで、しっかりたっぷりいただきました。次は持ち帰りのお弁当で1キロに挑戦してみようかな〜、とか。

Ristorante AICOxCOバイキング / 旭橋駅壺川駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で背脂中華チャーシュー豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で背脂中華チャーシュー前のページ

恵比寿のメキシカンダイナー「ラ エスキーナ」でトリプルタコスランチ次のページ恵比寿のメキシカンダイナー「ラ エスキーナ」でトリプルタコスランチ

関連記事

  1. ドラマのセットのようなローカル食堂「お食事処 伸ちゃん」で沖縄チャンポン

    沖縄本島南部&以南

    ドラマのセットのようなローカル食堂「お食事処 伸ちゃん」で沖縄チャンポン

    カタブイを避けるように、330沿いの食堂に逃げ込みました。壺屋にある「…

  2. 那覇「ヤマナカリー別邸」で甘さが旨いほんのり酒粕薫るポークカレー&チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で甘さが旨いほんのり酒粕薫るポークカレー&チキンカレー

    すでに三寒四温な感じで寒暖差の激しい沖縄です。今日は寒い日! というこ…

  3. つけ麺専門店サザンで渾身の冷やし中華をいただく!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】つけ麺専門店サザンで渾身の冷やし中華をいただく!

    浦添に新しくつけ麺のお店がオープンした、と聞きつけて、早速行ってきまし…

  4. 唯一無二! マイベストな沖縄そば「てぃしらじそば」で沖縄そば&じゅーしー納め

    沖縄本島南部&以南

    唯一無二! マイベストな沖縄そば「てぃしらじそば」で沖縄そば&じゅーしー納め

    ワクチン接種の副反応が意外と無かったので、今日もランチを食べに出ること…

  5. 那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯生姜らーめんはまろやかにうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯生姜らーめんはまろやかにうまい!

    那覇・曙にある「麺処 みな家」も間違いないラーメン屋さんです。そのみな…

  6. 麺屋れもん 海老塩れもんまぜ麺

    沖縄本島南部&以南

    前島「麺屋れもん」で海老塩れもんまぜ麺

    以前、「麺屋きくち」だった場所にまぜそばのお店がオープンしていました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP