旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当が美味しかった!

沖縄本島南部&以南

旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当がかなり美味しかった!

旭橋の那覇バスターミナル向かいにある「Ristorante AICO×CO(リストランテ アイコッコ)」の評判を随分前から聞いていました。朝から営業しているブッフェ形式のお店で、リーズナブルだけど美味しい、と… ランチもやっているようだったので、行ってみると…

旭橋「Ristorante AICO×CO(あいこっこ)」

コロナ禍でお弁当の販売のみになっていました。Oh! でも、せっかくなのでお弁当を買ってきてみました。

「Ristorante AICO×CO(あいこっこ)」店内

13時過ぎに行ったので、いくつか売り切れのお弁当もあるなか、買ってきたのはこちらです。

お弁当

チャーハン弁当・スープ付き(500円)

チャーハン弁当(500円)

チャーハン弁当です。チャーハンが食べたい気分でもあったので、迷わずこれにしました。ご飯エリアにはチャーハン、おかずは卵焼き、春雨サラダ、唐揚げといった感じです。お弁当にありがちなお漬物は、メンマでした!

中華なおかず

チャーハンを一口食べて驚いたんですが、しっかりと中華なスパイスの個性を感じられる美味しいチャーハンでした。町中華のチャーハンとも違う、こだわりを感じます。

中華な味付けがうまい!

春雨サラダは食感もちゃんとしているし、味付けもカドがなく、ボケてもいない… お弁当に適当に入っている春雨サラダとは一線を画しています。

春雨サラダ

4つ入っていた唐揚げはベストスタンダードな美味しさで、身がギュッと詰まっているけど硬くなく、味わいも程よいです。

ベストスタンダードな唐揚げ

唐揚げの下には容器を保護するためのスパゲティが入っていましたが、これも一工夫されていました。オニオン入りのカレー味なんですが、このお弁当の中では特徴が異なっていて、箸休めではありませんが、いいアクセントになっていました。

カレー風味のスパゲティ

そして、驚いたのはスープです。具材を掴んでみるとキノコが出てきたんですが、これ、キノコと納豆の味噌汁でした。

納豆味噌スープ

若干のクセはありますが、中華なチャーハンとの相性も良くて、とても美味しかったです。500円なので、ひとつじゃ足りないかなと思っていたんですが…

容器は深め

容器は深めで、しっかりと入っていたので足りないなんてことはなく、満足満腹なランチになりました。

ごちそうさまでした!

いやぁ、500円のお弁当でこれだけ満足感を味わえるなんてすごいと思いました。ブッフェ形式が復活したら、ぜひお店でもいろいろ食べてみたいです。楽しみです。

ということで、ごちそうさまでした!

Ristorante AICOxCOバイキング / 旭橋駅壺川駅県庁前駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄のローカルバーガーチェーン「ジェフ」の限定・ハイサイ旨辛チキンサンド&カレーカツサンド沖縄のローカルバーガーチェーン「ジェフ」の限定・ハイサイ旨辛チキンサンド&カレーカツサンド前のページ

【閉店】ニューオープン! 「らぁ麺しろがね」で味変を楽しむ冷やし中華次のページニューオープン! 「らぁ麺しろがね」で味変を楽しむ冷やし中華

関連記事

  1. 麺屋あん ねぎバラすば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「麺屋あん」の美味しい自家製麺をあっさりスープで

    1年ぶりに那覇市松川にある「麺屋あん」に行ってきました。…

  2. くら寿司の「くえと中とろフェア」でくえ、タチウオ、シイラ… 国産魚を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の「くえと中とろフェア」でくえ、タチウオ、白えび… 国産魚を食べてきた!

    春らしいお寿司をいただこうと、くら寿司に行ってきました。最近はスシロー…

  3. ニューオープン! 「らぁ麺しろがね」で味変を楽しむ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 「らぁ麺しろがね」で味変を楽しむ冷やし中華

    国際通りから1本入った通り・ニューパラダイス通りの「大輝鮮魚店」がラー…

  4. 沖縄に来たら食べるべき絶品沖縄そば「てぃしらじそば」のジューシーセット

    沖縄本島南部&以南

    沖縄に来たら食べるべき絶品沖縄そば「てぃしらじそば」のジューシーセット

    美味しい豚肉が食べたいなぁ… ということで、やってきたのは首里と儀保の…

  5. 那覇・壺屋の人気弁当屋「むんじゅる弁当」で自家製米のお米がうまい450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で自家精米のお米がうまい450円弁当

    怒涛のミーティングラッシュです。8月中旬まではお弁当とかテイクアウトと…

  6. 那覇「識名そば」で見た目とボリュームがすごい沖縄のローカルフード・骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    見た目とボリュームがすごい! 那覇「識名そば」で沖縄のローカルフード・骨汁定食

    いろいろなお店で骨汁を食べてきましたが、「識名そば」の骨汁はそのボリュ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP