東江そばの冷やし中華そば

沖縄本島南部&以南

冷やし中華、はじめました。麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば

夏のように暑い日が始まりました… ということで、まだ4月ですが冷やし中華を食べに東江そばに行ってきました。こちらは冷やし中華が1年中食べられる貴重なお店です。

浦添 東江そば

ということで、冷やし中華そば(750円)です。冷やし中華、ではなく、冷やし中華そば、というのがポイントかなと思っています。自家製麺の沖縄そばを使っているんですね。

冷やし中華そば(750円)

ぷるんぷるんの麺が美味しいんですが、それをお店の方もわかっているんでしょう、具材は少なめです。

ぷるんぷるんの沖縄そば麺

タレはさっぱりとしたものですが、ごま油の香りとボディがあり、物足りなく感じることはありません。さらに分厚い三枚肉が2枚乗っています。

厚い三枚肉

麺も具材も冷たいのですが、この三枚肉だけは温かくて、それがまたいいアクセントになっています。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

今年も冷やし中華の季節が始まりますね。サザン赤ひげラーメン、燕郷房… 今年もいろいろと冷やしメニューを楽しみたいと思います。

東江そば沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

麺やKEIJIRO改 つけ麺浦添「麺や KEIJIRO改」で特製魚介鶏つけ麺前のページ

泊「Ricky」で2種類の唐揚げをテイクアウト次のページ泊 Ricky 唐揚げ

関連記事

  1. 泉崎「燕郷房」で叉焼ゴロゴロにんにくチャーハン

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「燕郷房」で叉焼ゴロゴロにんにくチャーハン

    なにかご飯ものが食べたくて、やってきたのは泉崎の中華「燕郷房」です。こ…

  2. 沖縄のレトロなレストランの簡易版!? 「ピザハウスジュニア」でタコス&ライスコロッケ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のレトロなレストランの廉価版!? 「ピザハウスジュニア」でタコス&ライスコロッケ

    1958年にオープンしたレストラン「ピザハウス」、当時アメリカでブーム…

  3. 「てぃあんだー」のよもぎ練り込み麺・ふーちばーそば&ニンニクコーレーグース

    沖縄本島南部&以南

    「てぃあんだー」のヨモギ練り込み麺・ふーちばーそば&ニンニクコーレーグース

    二日酔いです。ということで、近所のスッキリ麺をいただこうと「てぃあんだ…

  4. 「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    沖縄本島南部&以南

    「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    すかいらーく系のしゃぶしゃぶ屋さん「しゃぶ葉」で、ラムしゃぶフェアが開…

  5. 最強寒波に立ち向かうため「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん

    沖縄本島南部&以南

    最強寒波に立ち向かう! 「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん

    10年に1度の最強寒波が来ているらしい… こんな時に食べたいのは味噌ラ…

  6. 大好きなカレーとラーメン×大好きなお店のコラボメニュー「THE カレーラーメンZ」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】大好きなカレーとラーメン×大好きなお店のコラボメニュー「THE カレーラーメンZ」byぬーじ…

    南風原・環境の杜ふれあいにある「ぬーじボンボン ニュータイプ」と宜野湾…

コメント

    • 殿
    • 2018年 4月 21日 9:32am

    ここの冷やし中華そば、美味しくて自分も好きです。ぶるんとした麺いいですよね。徒歩5分もかからないので、また食べに行きたいです!

    • まさか沖縄そばで作った冷やし中華が美味しいとは思いませんでした。
      夏は観光客にもオススメしたいメニューですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP