東江そばの冷やし中華そば

沖縄本島南部&以南

冷やし中華、はじめました。麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば

夏のように暑い日が始まりました… ということで、まだ4月ですが冷やし中華を食べに東江そばに行ってきました。こちらは冷やし中華が1年中食べられる貴重なお店です。

浦添 東江そば

ということで、冷やし中華そば(750円)です。冷やし中華、ではなく、冷やし中華そば、というのがポイントかなと思っています。自家製麺の沖縄そばを使っているんですね。

冷やし中華そば(750円)

ぷるんぷるんの麺が美味しいんですが、それをお店の方もわかっているんでしょう、具材は少なめです。

ぷるんぷるんの沖縄そば麺

タレはさっぱりとしたものですが、ごま油の香りとボディがあり、物足りなく感じることはありません。さらに分厚い三枚肉が2枚乗っています。

厚い三枚肉

麺も具材も冷たいのですが、この三枚肉だけは温かくて、それがまたいいアクセントになっています。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

今年も冷やし中華の季節が始まりますね。サザン赤ひげラーメン、燕郷房… 今年もいろいろと冷やしメニューを楽しみたいと思います。

東江そば沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

麺やKEIJIRO改 つけ麺浦添「麺や KEIJIRO改」で特製魚介鶏つけ麺前のページ

泊「Ricky」で2種類の唐揚げをテイクアウト次のページ泊 Ricky 唐揚げ

関連記事

  1. 「コメダ珈琲」で大きな鶏タツタバーガー&アイスコーヒー

    沖縄本島南部&以南

    「コメダ珈琲」で大きな鶏タツタバーガー&アイスコーヒー

    イベント参加のためにお子サマーと宜野湾へ… お子サマーと一緒だったので…

  2. 浦添の老舗食堂「はつみ食堂」でジュワッとうまい沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添の老舗食堂「はつみ食堂」でジュワッとうまい沖縄カツ丼

    今日はカツ丼が食べたくて、浦添の老舗食堂「はつみ食堂」に行ってきました…

  3. 沖縄のテイクアウト代表・タコライスは塩味、辛味、酸味が全部入りの完全飯!

    沖縄本島南部&以南

    テイクアウトの沖縄代表・タコライスを味わい全部入りの完全飯に!

    沖縄も通常営業からテイクアウトメインでの営業とするお店が増えてきました…

  4. 名店「小桜」がランチタイム限定でスパイスカレーの店「カリー小桜」に変身!

    沖縄本島南部&以南

    名店「小桜」がランチタイム限定でスパイスカレーの店「カリー小桜」に変身!

    那覇・国際通りから1本入った通り、竜宮通りにある「小桜」という沖縄料理…

  5. 浦添「てだこ」で沖縄そば&餃子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「てだこ」の春にピッタリな沖縄そば&モチモチ餃子

    浦添の人気そば屋さん「てだこ」に行ってきました。久しぶ…

  6. 営業を再開した糸満「南部そば」でぷるぷるてびちの沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    営業を再開した糸満「南部そば」でぷるぷるテビチの沖縄そば

    南部に潜りにいった帰り道、前から気になっていた糸満の「南部そば」に行っ…

コメント

    • 殿
    • 2018年 4月 21日 9:32am

    ここの冷やし中華そば、美味しくて自分も好きです。ぶるんとした麺いいですよね。徒歩5分もかからないので、また食べに行きたいです!

    • まさか沖縄そばで作った冷やし中華が美味しいとは思いませんでした。
      夏は観光客にもオススメしたいメニューですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP