東江そばの冷やし中華そば

沖縄本島南部&以南

冷やし中華、はじめました。麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば

夏のように暑い日が始まりました… ということで、まだ4月ですが冷やし中華を食べに東江そばに行ってきました。こちらは冷やし中華が1年中食べられる貴重なお店です。

浦添 東江そば

ということで、冷やし中華そば(750円)です。冷やし中華、ではなく、冷やし中華そば、というのがポイントかなと思っています。自家製麺の沖縄そばを使っているんですね。

冷やし中華そば(750円)

ぷるんぷるんの麺が美味しいんですが、それをお店の方もわかっているんでしょう、具材は少なめです。

ぷるんぷるんの沖縄そば麺

タレはさっぱりとしたものですが、ごま油の香りとボディがあり、物足りなく感じることはありません。さらに分厚い三枚肉が2枚乗っています。

厚い三枚肉

麺も具材も冷たいのですが、この三枚肉だけは温かくて、それがまたいいアクセントになっています。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

今年も冷やし中華の季節が始まりますね。サザン赤ひげラーメン、燕郷房… 今年もいろいろと冷やしメニューを楽しみたいと思います。

東江そば沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

麺やKEIJIRO改 つけ麺浦添「麺や KEIJIRO改」で特製魚介鶏つけ麺前のページ

泊「Ricky」で2種類の唐揚げをテイクアウト次のページ泊 Ricky 唐揚げ

関連記事

  1. らあめん花月嵐と喜楽のコラボメニュー「中華麺店 喜楽」

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐と喜楽のコラボメニュー「中華麺店 喜楽」

    花月嵐と渋谷の名店「喜楽」のコラボメニュー「中華麺店 喜楽」が始まった…

  2. 吉野家 麦とろ牛皿御膳

    沖縄本島南部&以南

    吉野家でヘルシーな夏定食・麦とろ牛皿御膳・大盛り

    沖縄に来る前は牛タン&麦とろご飯のランチを数ヶ月に1回は食べに行ってた…

  3. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯

    ちょっと浦添方面に用事があったので、「蕎麦と肴処 和ノ実」に行ってきま…

  4. 那覇「フリップフロップ」のローストビーフバーガー+自家製ベーコンでハンバーガー納め

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」のローストビーフバーガー+自家製ベーコンでハンバーガー納め

    おいしいハンバーガーが食べたくて、那覇・崇元寺通りのハンバーガーダイナ…

  5. 那覇・曙「麺処 みな家」で限定・豚煮干し醤油らーめん+味玉&ほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」で限定・豚煮干し醤油らーめん+味玉&ほうれん草増し

    間違いなく美味しいラーメンが食べたい時に行くお店、那覇・曙にある「麺処…

  6. 浦添・パルコシティ「PIER'S BAKERY」でサーモンとアスパラのレモンクリームパスタランチ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」でサーモンとアスパラのレモンクリームパス…

    雨模様だったのと、買い物もあって浦添のパルコシティでのランチになりまし…

コメント

    • 殿
    • 2018年 4月 21日 9:32am

    ここの冷やし中華そば、美味しくて自分も好きです。ぶるんとした麺いいですよね。徒歩5分もかからないので、また食べに行きたいです!

    • まさか沖縄そばで作った冷やし中華が美味しいとは思いませんでした。
      夏は観光客にもオススメしたいメニューですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP