セブン-イレブンの「カレーフェス」で荻窪トマト監修 ビーフカレー&銀座デリー監修 ドライカレーおむすび

その他

セブン-イレブンの「カレーフェス」で荻窪トマト監修 ビーフカレーが750円! そのお味は…

昨年の夏にやっていたセブン-イレブンの「カレーフェス」がまた始まりました。お目当てのエリックサウス監修メニューは後日発売ということで、まずは荻窪トマト監修のスパイスビーフカレー、そして、銀座デリー監修のスパイスドライカレーおむすび、そしてカレーっぽい色遣いのデザートを買ってきました。

セブン-イレブンで買ってきた!

まずは、荻窪トマト監修 スパイスビーフカレーからいただきます。

荻窪トマト監修 スパイスビーフカレー(750円)

荻窪トマト監修 スパイスビーフカレー(750円)

荻窪トマト、懐かしいです。かなり前からあるお店で、僕も20年くらい前に一度行ったことがあります。その時は20代半ばだったこともあって、一杯1,800円くらいのカレーに驚いた記憶があります。それが750円で食べられるなんて!

そんな記憶と共にいただきましたが、その時の印象よりもかなり独特の味わいになっている気がしました。ホールスパイスも含め、いろいろなスパイスが主張している印象で、特に生姜、時々フェンネルが目立っていました。

懐かしいトマトのカレー

当時はカレーに入っているトロットロの牛肉にも驚きました。今回のカレーのお肉、見た目は近いですが、やはり750円でトロットロというのは難しいのか、かなり食感のある牛肉がふたつ入っていました。

牛肉は…

今回のフェアメニューから、おにぎりもひとつ買ってきました。

銀座デリー監修 スパイスドライカレーおむすび(160円)

銀座デリー監修 スパイスドライカレーおむすび(160円)

開けてみると緑色のものが…

枝豆!

「ピスタチオ?」と思いましたが、枝豆でした。たしかにスパイシーなおにぎりではあるのですが、デリー監修というのは感じられなかった、かな。

ということで、荻窪トマト監修メニューと銀座デリー監修のメニューを混ぜてみることに!

トマトとデリー

トマトのカレーのスパイスがワイルドなこともあって、馴染み具合に違和感はありませんが、それぞれの主張が強いこともあって、まとまりはしなかった、かな。

どこかの国のカレー、という印象のメニューになりました。これはこれでユニークでいいですね。ここでしか食べられないカレーです。

どこかの国のカレー、という感じに

さて、デザートを物色していて、カレーっぽいものがあると思ったら、雪印北海道バタープリンなるものでした。

北海道バタープリン

パッケージの色見的にも、味わい的にもカレーとの相性が良さそうです。

とろりと甘い

いただいてみると、バターの風味をしっかりと感じられる甘いプリンで美味しかったです。

個人的には 3/3から発売のエリックサウス監修 チキン&バターチキンカレー、銀座デリー監修 カシミール&コルマカレー、チキンカレードリアが気になっているので、またフェア中に食べてみたいと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「和風らぁめん はるや」で酸辣湯麺パーコートッピング浦添「和風らぁめん はるや」の酸辣湯麺にパーコートッピングで満腹!前のページ

羽田空港第2ターミナル「沼津魚がし鮨」で江戸握り&特選近海握り次のページ羽田空港第2ターミナル「沼津魚がし鮨」で江戸握り&特選近海握り

関連記事

  1. セブン-イレブンの「関西グルメ巡り」で新福菜館本店監修 中華そば 肉多め&旧ヤム邸監修 スパイスキーマカレー

    その他

    セブン-イレブンの「関西グルメ巡り」で新福菜館本店監修 中華そば 肉多め&旧ヤム邸監修 スパイスキー…

    最近のセブン-イレブンは有名店とのコラボが多くなりました。現在は「関西…

  2. ニュータッチ 凄麺 THE・汁なし担担麺に納豆トッピング

    その他

    ニュータッチ 凄麺 THE・汁なし担担麺に納豆トッピング

    お子サマーが体調を崩しまして… 自宅で仕事をしながらのランチとなりまし…

  3. アルミ鍋でおなじみ「なべやき屋キンレイ」のお水がいらない汁なし麻辣担々麺

    その他

    アルミ鍋でおなじみ「なべやき屋キンレイ」のお水がいらない汁なし麻辣担々麺

    アルミ鍋の鍋焼うどんでおなじみ「なべやき屋キンレイ」が冷凍食品を出して…

  4. 実食!「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」byサンヨー食品

    その他

    実食!「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」はクローブ感が…

    公私の予定が被ったりして、時間が無い中でのランチは買い置きしていたカッ…

  5. セブン-イレブンのジャンクな中華「黒炒飯&四川風鶏唐揚げ」

    その他

    セブン-イレブンのジャンクな中華「黒炒飯&四川風鶏唐揚げ」

    なんだか今日は吉野家の牛丼が食べたい! というところから食欲が始まり……

  6. 【お腹にやさしいランチ4日目】セブン-イレブンの関西風だし香る鍋焼うどん&八代目儀兵衛監修おにぎり

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP