OIST(沖縄科学技術大学院大学)でUEMA(上間弁当天ぷら店)

その他

OIST(沖縄科学技術大学院大学)でUEMA(上間弁当天ぷら店)

今日は北海道と沖縄をつなぐ「どさんこしまんちゅ」のフォーラムに参加するためにOIST(沖縄科学技術大学院大学)に来ています。

OISTから海を臨む

OISTにするのは2度目なんですが、相変わらずすごい環境です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください ⇒ OIST(沖縄科学技術大学院大学)がすごかった!(乾杯おじさん)

さて、今回のランチはイベントで用意されていたUEMA(上間弁当天ぷら店)のお弁当でした。上間弁当天ぷら店ってリーズナブルなイメージがありましたが、イベント価格だからか、お弁当はお茶がついて700円でした。

上間弁当天ぷら店の弁当

北海道と沖縄をつなぐイベントで、石屋製菓の方も来ているということで、白い恋人もいただけました。お茶は「おーいお茶」じゃなくて、さんぴん茶とかじゃないのか、と思いつつ…

沖縄天ぷらは無い…

おかずで美味しかったのは、まず三枚肉です。沖縄らしい部位、味付け、満足感!

三枚肉、煮付け

もうひとつ、田芋(ターンム)の天ぷらです。ねっとりとした田芋の食感も独特でいいもんですね。

唐揚げと田芋天ぷら

上間弁当天ぷら店のお弁当は、変な既成品のようなものがなくて、どれもオリジナルの美味しさがあっていいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、午後のセミナーにも参加したいと思います。ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

神田「カレーノトリコ 」であいがけチキン7辛パクチートッピング神田「カレーノトリコ 」であいがけチキン7辛パクチートッピング前のページ

ワッフルは重いべきか? 軽いべきか? 瀬長島で考えた次のページワッフルは重いべきか? 軽いべきか? 瀬長島で考えた

関連記事

  1. サッポロ一番 ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修 四川汁なし担担麺がうまい!

    その他

    サッポロ一番 ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修 四川汁なし担担麺がうまい!

    カップ麺なんですが、それ以上の満足度を感じる担々麺に出会ったのでご紹介…

  2. CoCo壱番屋監修 刺激のスパイスカレーラーメン(エースコック)を食べてみた。

    その他

    CoCo壱番屋監修 刺激のスパイスカレーラーメン(エースコック)を食べてみた。

    沖縄のCoCo壱番屋にはカレーラーメンが無いんですよね。ただ、県外に行…

  3. セブン-イレブン「真夏のグルメ 旨辛界隈」のエリックサウス監修 あいがけスパイスカレー&ビリビリ痺辛 麻辣肉みそおむすび

    その他

    セブン-イレブン「真夏のグルメ 旨辛界隈」のエリックサウス監修 あいがけスパイスカレー&ビリビリ痺辛…

    セブン-イレブンのフェア「真夏のグルメ 旨辛界隈」でエリックサウス監修…

  4. 突撃! 社食の昼ごはん、今日もパクチーもりもりご飯

    その他

    突撃! 社食の昼ごはん、今日もパクチーもりもりご飯

    東京は外が暑い! 街全部が岩盤浴のような… 歩いてるだけで汗ダラダラで…

  5. メキシコ・グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめ

    その他

    メキシコでタコス食べまくり! グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめ

    ゴールデンウィークはひとりでメキシコを旅しています。今日、帰国するんで…

  6. 【2023年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    その他

    【2023年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    2022年〜2023年春もいろいろなお店に伺い、たくさんの美味しいもの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP