「モスバーガー」の新作・海老エビフライバーガー&バジルマヨの海老カツバーガーを食べ比べ

その他

「モスバーガー」の新作・海老エビフライバーガー&バジルマヨの海老カツバーガーを食べ比べ

お子サマーにランチは何がいいかと聞くと「ハンバーガー」(というかマック)と答えることが増えてきました。マック、一口食べるにはいいんだけど、完食すると吹き出物が出たりするんだよな… ということで、モスバーガーになりました。

モスバーガー 那覇新都心店

現在のモスバーガーの限定メニューは海老です。しかも海老フライと海老カツ、ふたつのメニューがあるんですよね。せっかくなので食べ比べてみようと、ふたつの限定メニュー、そして限定のデザートも買ってきました。

モスバーガー 那覇新都心店で買ってきた

まずは海老カツバーガーからいただきます。

バジルマヨの海老カツバーガー ~国産バジル~(550円)

バジルマヨの海老カツバーガー ~国産バジル~(550円)

バンズの間にバジルマヨネーズ、キャベツ、トマト、海老カツという構成です。かぶりつくと、海老カツのサクッとした食感がいい感じです。バジルマヨの香りと味わいもいいですね。

サクッとカツがうまい!

そして、色見的にも味わい的にもトマトがいい仕事をしています。そんなに水分の多くないトマトなのか、カツの食感を邪魔せずに程よい酸味を味わえます。

トマトがいい仕事をしてます

海老は思ったよりも小さくてプリプリ食感ではありませんが、海老カツとしては美味しいのでこれでいいんだと思います。

海老エビフライバーガー(670円)

海老エビフライバーガー(670円)

続いて海老エビフライバーガーです。こちらの方が120円高価なんですね。海老フライがふたつ入っていて、トマトはありませんが、レタスが入っています。ソースはタルタルソースです。

海老の食べ応え抜群

こちらは海老が大きい分、存在感があるんですが、食感もプリップリでいい感じです。食感といえば、一番下にあるレタスのシャキッとした食感もアクセントになっていていいんですよね。

レタスがいい仕事をしてます

これまでにたくさんの海老バーガーを食べてきたわけではありませんが、今回いただいたふたつの海老バーガーはこれまで食べた中でもベストな美味しさでした。普段のモスバーガーのメニューよりも好きですし、グランドメニューにしてほしいくらいです。

さて、最後はデザート、米粉のほうじ茶コヌレ こしあん入り(290円)です。

米粉のほうじ茶コヌレ こしあん入り(290円)

米粉の生地を使っているので「コヌレ」なんですね。カットしてみるとこんな感じで、真ん中にこしあんが入っていました。

もちっと美味しい

もっちりした食感とほうじ茶の程よい香ばしさ、さらに甘さ控えめなこしあんのバランスが見事でした。カヌレなんだけど和菓子にも思える仕上がりで美味しかったです。

ということで、今回いただいた三品はどれも美味しくて満足度が高かったです。ごちそうさまでした!

モスバーガー 那覇新都心店ハンバーガー / 古島駅おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.5

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり前のページ

那覇の町中華「あけぼのラーメン」の五目焼きそばにたっぷりお酢をかけて食べる!次のページ那覇の町中華「あけぼのラーメン」の五目焼きそばにたっぷりお酢をかけて食べる!

関連記事

  1. コンビニおにぎりの認識を変えた!? という『京の米老舗 八代目儀兵衛』監修セブン-イレブンのおにぎり

    その他

    コンビニおにぎりの認識を変えた!? という『京の米老舗 八代目儀兵衛』監修セブン-イレブンのおにぎり…

    東京に出張して、今日は1日会議です。ランチタイムは45分! 渋谷に勤め…

  2. ファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレー

    その他

    ファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレー

    今日は時間がうまく噛み合わず、家でコンビニ発のランチとなりました。近所…

  3. マルちゃん 珍々亭 油そばを食べてみた。

    その他

    マルちゃん 珍々亭 油そばを食べてみた。

    また新たな台風が来ましたね。ということで、カップ麺です。今日いただいた…

  4. セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・旧ヤム邸監修 和風だしのスパイスカレーはおかず的にもうまい!

    その他

    セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・旧ヤム邸監修 和風だしのスパイスカレーはお弁当的にもうまい…

    台風が居座ったり、行ったと思ったら戻ってきたりする沖縄です。今回、3度…

  5. 今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼

    その他

    今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼

    GW近辺の沖縄の美味しいもののこと、忘れていました! 回遊魚である本マ…

  6. 臻好食客棧 牛肉麺

    その他

    台湾桃園国際空港「臻好食客棧 客家主題餐庁」で牛肉麺&ビール

    台湾からの帰国便はピーチの午前便(9時半フライト)だったので、ホテルで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・豚スタミナ月見ラーメン 肉まみれ
浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」のパン食べ放題が復活してたので、食べ放題付き極厚ハンバーグ
北谷町「Namaste India」(ナマステインディア)でカレープレート+チャパティ&サモサ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP