「モスバーガー」の新作・海老エビフライバーガー&バジルマヨの海老カツバーガーを食べ比べ

その他

「モスバーガー」の新作・海老エビフライバーガー&バジルマヨの海老カツバーガーを食べ比べ

お子サマーにランチは何がいいかと聞くと「ハンバーガー」(というかマック)と答えることが増えてきました。マック、一口食べるにはいいんだけど、完食すると吹き出物が出たりするんだよな… ということで、モスバーガーになりました。

モスバーガー 那覇新都心店

現在のモスバーガーの限定メニューは海老です。しかも海老フライと海老カツ、ふたつのメニューがあるんですよね。せっかくなので食べ比べてみようと、ふたつの限定メニュー、そして限定のデザートも買ってきました。

モスバーガー 那覇新都心店で買ってきた

まずは海老カツバーガーからいただきます。

バジルマヨの海老カツバーガー ~国産バジル~(550円)

バジルマヨの海老カツバーガー ~国産バジル~(550円)

バンズの間にバジルマヨネーズ、キャベツ、トマト、海老カツという構成です。かぶりつくと、海老カツのサクッとした食感がいい感じです。バジルマヨの香りと味わいもいいですね。

サクッとカツがうまい!

そして、色見的にも味わい的にもトマトがいい仕事をしています。そんなに水分の多くないトマトなのか、カツの食感を邪魔せずに程よい酸味を味わえます。

トマトがいい仕事をしてます

海老は思ったよりも小さくてプリプリ食感ではありませんが、海老カツとしては美味しいのでこれでいいんだと思います。

海老エビフライバーガー(670円)

海老エビフライバーガー(670円)

続いて海老エビフライバーガーです。こちらの方が120円高価なんですね。海老フライがふたつ入っていて、トマトはありませんが、レタスが入っています。ソースはタルタルソースです。

海老の食べ応え抜群

こちらは海老が大きい分、存在感があるんですが、食感もプリップリでいい感じです。食感といえば、一番下にあるレタスのシャキッとした食感もアクセントになっていていいんですよね。

レタスがいい仕事をしてます

これまでにたくさんの海老バーガーを食べてきたわけではありませんが、今回いただいたふたつの海老バーガーはこれまで食べた中でもベストな美味しさでした。普段のモスバーガーのメニューよりも好きですし、グランドメニューにしてほしいくらいです。

さて、最後はデザート、米粉のほうじ茶コヌレ こしあん入り(290円)です。

米粉のほうじ茶コヌレ こしあん入り(290円)

米粉の生地を使っているので「コヌレ」なんですね。カットしてみるとこんな感じで、真ん中にこしあんが入っていました。

もちっと美味しい

もっちりした食感とほうじ茶の程よい香ばしさ、さらに甘さ控えめなこしあんのバランスが見事でした。カヌレなんだけど和菓子にも思える仕上がりで美味しかったです。

ということで、今回いただいた三品はどれも美味しくて満足度が高かったです。ごちそうさまでした!

モスバーガー 那覇新都心店ハンバーガー / 古島駅おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.5

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり前のページ

那覇の町中華「あけぼのラーメン」の五目焼きそばにたっぷりお酢をかけて食べる!次のページ那覇の町中華「あけぼのラーメン」の五目焼きそばにたっぷりお酢をかけて食べる!

関連記事

  1. シンガポールのうまいもの

    その他

    シンガポールでいろいろ食べてきました!

    1泊3日の弾丸ツアーでシンガポールに行ってきました! 行きは、香港で約…

  2. 突撃! 社食の昼ごはん 株式会社フラッグの場合

    その他

    突撃! 社食の昼ごはん 株式会社フラッグの巻

    今回のランチは、まさかの社食です。ブログ的にどうなんだ、とも思いました…

  3. セブン-イレブンの「関西グルメ巡り」で新福菜館本店監修 中華そば 肉多め&旧ヤム邸監修 スパイスキーマカレー

    その他

    セブン-イレブンの「関西グルメ巡り」で新福菜館本店監修 中華そば 肉多め&旧ヤム邸監修 スパイスキー…

    最近のセブン-イレブンは有名店とのコラボが多くなりました。現在は「関西…

  4. キャンプをしながらランチ

    その他

    100円ショップ・Seria(セリア)のピクルス&業務スーパーのせせりがすごい!

    今日のランチはいつもとは少し趣向を変えてキャンプをしながら、いただきま…

  5. セブンイレブンのサンドイッチランチ

    その他

    コンビニのサンドイッチはセブンイレブンが一番好き

    以前は、am/pm(エーエム・ピーエム)というコンビニがあり、そこのサ…

  6. 「沖縄ファミリーマート」地域ド密着プロジェクト・ソウハチヤ監修 豚ラーメン+煮たまご

    その他

    「沖縄ファミリーマート」地域ド密着プロジェクト・ソウハチヤ監修 豚ラーメン+煮たまご

    沖縄ファミマが「沖縄元気生活応援団」というテーマで、人と街を結ぶ「地域…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
那覇・栄町のアジアンなお店「かのう家」でミャンマー風冷やしカレーヌードル 追い飯付き
那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で檸檬ココナッツチキンカレー
今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯
那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で鮭、鯖、ホッケが入った焼魚三種入り弁当
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP