今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼

その他

今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼

GW近辺の沖縄の美味しいもののこと、忘れていました! 回遊魚である本マグロが沖縄近海を移動するのが今なんですよね。通常、本マグロは獲った後、船上で冷凍されたものが多いですが、このシーズンは冷蔵のものが食べられるのです。お肉もお魚もチルドのものの方が断然美味しいですよね。

ということで、早速ユニオンに行って買ってきました、沖縄県産天然生本鮪!

今年も買ってきました、沖縄県産天然本鮪

去年まではユニオンで買ったり、泊いゆまちで買ったりしていましたが、ユニオンに行く方が楽なのと、選びやすいのと、味にも劇的な違いは感じられなかったので、今年はユニオン一択でした。ちなみに、去年は赤身が100g 500円、中トロが700円という感じでしたが、今年は中トロは100g 600円と安くなっていました。

柵で買うのが基本で、買ってきたら水道水で軽く流して水っ気を拭き取り、軽く塩を振って10分くらい放置します。

塩を振って10分放置

10分経ったら、また軽く水道水で流し、水分を拭き取ってカットしたら準備完了です。半分は夜にお子サマーが食べる分として取っておいて、僕は半分を鉄火丼にしていただきます。

アーサの味噌汁と自家製ぬか漬けを添えて

付け合せはアーサのお味噌汁と昨日も食べた自家製のぬか漬けです。

鉄火丼は少し冷ましたご飯に刻み海苔をのせて、その上に赤身、その間に中トロをのせてみました。

自家製鉄火丼

まずは赤身からいただきます。軽く塩を振って置いていたこともあって、ほのかな塩っけとしっかりとした旨みが感じられて美味しいのですが、やはり一番はその食感でしょうか。

天然生本マグロ赤身

結構薄めに切っても立ちそうなしっかりとした身なのですが、決して硬いわけではないんですよね。そこに旨みが入っているので、噛むとしっかりと美味しさが感じられるのです。

お次は中トロです。

天然生本マグロ中トロ

こちらは赤身よりも柔らかく、少しの脂がまた美味しいんですよね。たくさん食べたら飽きちゃいそうだけど、少し食べると超絶うまい…

ご飯と一緒に食べるのも、海苔の香りがいいアクセントになってくれて美味しいですし…

ご飯と一緒に

中トロにしっかりと醤油をつけて、それを赤身の上にのせてご飯と食べるのもまたうまい…

一緒に食べるとさらにうまい!

中トロは脂があるから醤油をほどよく弾くのがいいんでしょうか。

最後の一口はわさびを添えて

最後の一口はわさびを添えて、若干の味変をしていただきました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 今年も美味しかった〜!

例年のことを考えると、そろそろ漁獲可能量に達するかなと思ったのですが、今年はここ数年の中で一番の漁獲枠らしく… もう少し楽しめるかもしれません。まだ食べていない方はお早めにぜひ!

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇のローカルな居酒屋「二号線」がランチタイムに販売している550円弁当那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当前のページ

関連記事

  1. セブン-イレブンの魚介メニュー「青森県産ホタテのバター醤油パスタ」&梅こんぶおにぎり

    その他

    セブン-イレブンの魚介メニュー「青森県産ホタテのバター醤油パスタ」&梅こんぶおにぎり

    今週は打ち合わせが多く、ゆっくりとランチしている時間が無い! というこ…

  2. メキシコ・グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめ

    その他

    メキシコでタコス食べまくり! グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめ

    ゴールデンウィークはひとりでメキシコを旅しています。今日、帰国するんで…

  3. コンビニおにぎり

    その他

    おにぎりの海苔はパリパリ派? しっとり派?

    ランチブロガーとしてあるまじき… スケジュールをミスってランチを食べる…

  4. サーモン&レモンのイタリアンそうめん

    その他

    そうめんをアレンジ! サーモン&レモンdeイタリアンそうめん

    台風で外出を控えたランチは、おうちでそうめんをアレンジしていただきまし…

  5. 上間沖縄天ぷら店から鯖の塩麹味噌おにぎり&うちじへーじをデリバリー

    その他

    上間沖縄天ぷら店から鯖の塩麹味噌おにぎり&うちじへーじをデリバリー

    今日は奥サマーの葬儀がありました。葬儀に参列していただいた皆さんとのラ…

  6. 名古屋コーチンの廃鶏をブエノチキンにしてもらったら…

    その他

    名古屋コーチンの廃鶏をブエノチキンにしてもらったら…

    今日のランチは浦添にあるブエノチキンに行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる
那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「くら寿司」でお気に入りの定番ネタや万博メニューを食べたけど、一番高かったのはデザートだった。
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP