ローソン「ジャンクガレッジ監修 まぜそば」をこてっちゃんでアレンジ

その他

ローソン「ジャンクガレッジ監修 まぜそば」をこてっちゃんでアレンジ

またも打ち合わせが続く日、いいタイミングで食事ができなさそうだったので、ローソンの限定麺を買ってきました。

「東京タンメントナリ監修 野菜のタンメン」も気になりましたが、今回買ってきたのは…

ジャンクガレッジ監修 まぜそば(598円)

ローソン「ジャンクガレッジ監修 まぜそば」(598円)

「ジャンクガレッジ監修 まぜそば」です。913Kcalにも驚きましたが、500Wのレンジでの温め時間5分にも驚きました。

電子レンジで5分!

さて、まぜそばなので、何かオリジナルのトッピングをしたいなってことで、納豆がまっさきに思い浮かんだんですが、ジャンク感を増すために、今回は「こてっちゃん」を選んでみました。

そして、こてっちゃん!

まずはこてっちゃん、続いてまぜそばを温めます。まぜそばを温める前は、卵黄的なものが麺の真ん中にのっていましたが、あれはもちろん卵黄ではなく、レンチンしたらとろけていました。

レンチン後

まずは全体を混ぜます… 麺はレンチンで固くなった、オコゲみたいな部分もありつつ… 混ぜると具材が下に沈んでいって、麺が目立つようになりますね。

まぜまぜ

混ぜ終わったら、別添の粗挽き黒胡椒を振りかけます。これがいい香りで、食欲をそそりますし、なんならこの10倍くらいかけたいので、ローソンで黒胡椒も買ってきておくといいかも。

粗挽き黒胡椒がいい感じ!

ここでいただきます!

太麺はオコゲ的な固いところもありますが、基本的には柔らかいものです。油&ソースの味は濃く、何味かと言われたら、ジャンク味?

そこにこてっちゃんを加えます。

ホルモンをプラス

こてっちゃんの味噌ダレも入れると味が濃すぎて、わけわからなくなりそうだったので、ホルモンだけを入れましたが、それで正解でした。

まぜ麺に入っているお肉はかなり小さいので(↓こてっちゃんとの比較。左こて肉、右まぜ肉)、お肉を足してよかったな、と思いつつも…

デフォルトのお肉は小さい

全体のバランスを考えると、青菜とかキャベツを足したくなりますし、ジャンク的には刻みニンニク、味の濃さを薄めるには納豆もいいかな、なんて。

ごちそうさまでした!

食べ終わった後で結構な油とタレが余ったんですが、これで100Kcalくらいマイナスになってないですかね…?

ということで、ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

スパイスカレーの店「ゴカルナ」10周年のマンスリーはボリューム満点!ゴカルナプレートスパイスカレーの店「ゴカルナ」10周年のマンスリーはボリューム満点!ゴカルナプレート前のページ

那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」の素晴らしき昭和のオムライス!次のページ那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」のオムライスは素晴らしき昭和のオムライスだった!

関連記事

  1. セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・旧ヤム邸監修 和風だしのスパイスカレーはおかず的にもうまい!

    その他

    セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・旧ヤム邸監修 和風だしのスパイスカレーはお弁当的にもうまい…

    台風が居座ったり、行ったと思ったら戻ってきたりする沖縄です。今回、3度…

  2. セブン-イレブンのジャンクな中華「黒炒飯&四川風鶏唐揚げ」

    その他

    セブン-イレブンのジャンクな中華「黒炒飯&四川風鶏唐揚げ」

    なんだか今日は吉野家の牛丼が食べたい! というところから食欲が始まり……

  3. エスビー食品のレトルトカレー「SPICE LOVERS キーマカレー 中辛」には酸味を足したい

    その他

    エスビー食品のレトルトカレー「SPICE LOVERS キーマカレー 中辛」には酸味を足したい

    セカンドファイザーを接種しまして、本日ガッツリ副反応です。しかも台風で…

  4. セブンイレブンのサンドイッチランチ

    その他

    コンビニのサンドイッチはセブンイレブンが一番好き

    以前は、am/pm(エーエム・ピーエム)というコンビニがあり、そこのサ…

  5. 東京 湯島 阿吽監修 つゆ無し担担麺を食べてみた。

    その他

    東京 湯島 阿吽監修 つゆ無し担担麺を食べてみた。

    台風が去っても天気は晴れず、大雨です。ということで、以前からストックし…

  6. サッポロ一番 ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修 四川汁なし担担麺がうまい!

    その他

    サッポロ一番 ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修 四川汁なし担担麺がうまい!

    カップ麺なんですが、それ以上の満足度を感じる担々麺に出会ったのでご紹介…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP