【2021年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2020

その他

【2021年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2020

2020年もいろいろなお店に伺いましたが、その中でも記憶にしっかりと残っている美味しいランチはどんなものだったのか… 2020年は新型コロナのせいで、普段は夜しか営業しないお店もランチ営業をしたり、テイクアウトメニューが増えたりと、飲食店の皆さんのいろいろな工夫や努力がありました。おかげさまで僕は毎日健康にランチをいただきましたが、その中から2020年の沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤーを選んでみました!

それでは、発表です!

与那原町「NAGISA OKINAWAN RAMEN.」 上特製醤油らぁめん

上特製醤油らぁめん(1,080円)

昨年度(グルメ・オブ・ザ・イヤー2019)でも選ばれた「NAGISA」ですが、今年も文句なしで優勝というか… 2020年の最後にいただいたラーメンになりましたが、最後は上特製醤油らぁめんとしてワンタン入りのメニューも登場していました。このワンタンも美味しくて… スープもお肉もワンタンも全部美味しいし、そのバランスがいいんですよねぇ。人生で一番美味しい醤油ラーメン、今年もこの一杯で決まりです。

那覇・楚辺「MAVERICK(マーベリック)」 石垣島産美崎牛100%バーガー

ベーコンチーズバーガー&美崎牛パティ(1,550円)

続いては、沖縄ならではのハンバーガー、「MAVERICK(マーベリック)」 の石垣島産美崎牛100%バーガーです。これ、正確には、ベーコンチーズバーガー+ 美崎牛パティ のWバーガーなんですが、上段が美崎牛、下段がオリジナルパティです。美崎牛は、チーズやソースとの調和が美味しい、余力を残した旨い肉という感じで、オリジナルパティは歯ごたえのある部位も入っていますし、味付けもペッパーがかなり利いていてワイルドでした。これが両方一気に味わえるってのが最高でした!

那覇・前島「タマニカレー」 牛すじカレー

牛すじカレー(850円)

スパイスカレーのお店が増える中、独自のカレー&かなりのボリュームでお腹を満たしてくれたのが前島の「タマニカレー」です。こちらはどのカレーを頼んでも美味しいし、その時々の月替りカレーも楽しみなんですが、グランドメニューで気に入っているのが牛すじカレーです。牛すじはひとつひとつが大きくて、まさに頬張るという感じ、トロットロで柔らかいのも特徴です。カレーだけではなく、アチャールや玉子がついてくるのもうれしいですし、別オーダーの100円おかずも素敵です。今年も栄養満点なものをお腹いっぱい食べたい時には、タマニカレーを目指そうと思います。

居酒屋のランチ、テイクアウトメニューがすごかった!

2020年はコロナ禍で、夜営業のお店がランチタイムにお弁当を販売することもありました。みなさんの意気込みというか、パワーというか、覚悟というか、そういうものを感じられたものも多く… 本当にスゴいものが多かったので、一部ですが紹介します。

早くコロナの脅威が去って、夜のお店は安心して夜にお酒と共に楽しめる日が来ることを願っていますが、そのためにもみんなで協力してその時を迎えねばと思います。飲食店の皆様、いつも美味しい食事をありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします!

健康のためにはまずは食べねば! ということで、美味しいもの好きな皆様、美味しいお店を発見したらぜひ教えていただければと思います。2021年もよろしくお願いいたします!

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でEAST MEATS WESTなマンスリー・すき焼きバーガー那覇「ハンバーガーダイナー フリップフロップ」でEAST MEATS WESTなマンスリー・すき焼きバーガー前のページ

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で2021年のラッキーカラー入り限定麺・吉祥次のページ浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で2021年のラッキーカラー入り限定麺・吉祥

関連記事

  1. 沖縄・那覇のコロナ療養施設のご飯まとめ【ありがとうございました!】

    その他

    沖縄・那覇のコロナ療養施設のご飯まとめ【ありがとうございました!】

    療養施設での隔離生活を終えて、自宅療養に戻ります。ということで、施設で…

  2. 沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2018

    その他

    【2019年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2018

    2018年もいろいろなお店に伺いましたが、その中でも記憶にしっかりと残…

  3. セブン-イレブンの「カレーフェス」で荻窪トマト監修 ビーフカレー&銀座デリー監修 ドライカレーおむすび

    その他

    セブン-イレブンの「カレーフェス」で荻窪トマト監修 ビーフカレーが750円! そのお味は…

    昨年の夏にやっていたセブン-イレブンの「カレーフェス」がまた始まりまし…

  4. サッポロ一番 ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修 四川汁なし担担麺がうまい!

    その他

    サッポロ一番 ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修 四川汁なし担担麺がうまい!

    カップ麺なんですが、それ以上の満足度を感じる担々麺に出会ったのでご紹介…

  5. キャンプをしながらランチ

    その他

    100円ショップ・Seria(セリア)のピクルス&業務スーパーのせせりがすごい!

    今日のランチはいつもとは少し趣向を変えてキャンプをしながら、いただきま…

  6. 「ファミリーマート」で沖縄家系の日 トルネコパーパ監修 豚骨醤油沖縄家系ラーメン

    その他

    「ファミリーマート」で沖縄家系の日 トルネコパーパ監修 豚骨醤油沖縄家系ラーメン

    3月30日 沖縄家系の日に先駆けて、ファミリーマートから沖縄家系の日の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
沖縄ランチブログ運営・タカバシのオススメ!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP