伊江島ターミナル「いーじまとぅんが」&「海人食堂」でランチ

沖縄本島北部

伊江島ターミナル「いーじまとぅんが」&「海人食堂」でランチ

伊江島ブロガーツアー、初日の伊江島カントリークラブでのランチに続き、2日目・3日目は、ともに伊江港ターミナルにあるお店でのランチになりました。

いーじまとぅんがで伊江島産小麦三昧

2日目は「いーじまとぅんが」というお店。こちらは伊江島産の小麦を使った料理を楽しめるお店です。

いーじまとぅんが

こちら、とぅんが定食です。伊江島の名産品のひとつに小麦があります。伊江島の小麦は味が濃くて、美味しいんですよね。ということで、こちらは伊江島の小麦がたっぷりと楽しめるお膳になっています。

とぅんが定食

まずは小麦を使った麦ごはん…

伊江島の小麦三昧

そして、小麦を使った天ぷら…

伊江島の小麦を使った天ぷら

いろいろなおかずも付いています。

いろいろなおかず

お椀は伊江島の小麦を使ったおそばがついてきました。そばは日本そばに近い印象です。

小麦を使ったそば

中でも味がわかりやすかったのは天ぷらで、具材はもちろん、衣だけでうまいんですよね。何を天ぷらにしても美味しくなっちゃうんじゃないかってほどで、いろいろな天ぷらにチャレンジしてみたくなりました。

ごちそうさまでした!

自宅で小麦を使って天ぷらやパンやらピザやらを調理する人は、伊江島に来たらぜひ小麦をお土産に買っていってほしいです。

海人食堂で刺身定食

3日目は海人食堂です。伊江島は島ですから、漁もありますし、養殖もしているそうです。

海人食堂 (ウミンチュショクドウ)

今回いただいたのは、刺身定食です。

刺身定食

お刺身は、マグロ2種、スズキ、イカ、ですかね。中でもスズキが美味しかったです。

お刺身

こちらは魚のフライ、というか、沖縄天ぷら、でしょうか。

さかな天ぷら

魚がほっこりふわふわでこちらも美味しかったです。

ふわふわで美味しい

通常は券売機で食券を買ってのランチになります。次回は海鮮丼も伊江島アイスもいただいてみたいなぁ。

券売機

伊江島には、小麦も魚も野菜もありますが、伊江島ターミナルであれば、その時の気分で選ぶことができますので、何を食べたいか迷っている時にとりあえずぶらついて見るのもいいかもしれません。

伊江島・伊江港ターミナル

ということで、ごちそうさまでした! ありがとうございました!!

↓感想やシェアをお待ちしています!

伊江島 タッチュー伊江島ブロガーツアーで伊江島カントリークラブランチ前のページ

港町「本家 亀そば 港町本店」でおいしい豚肉の生姜焼き丼次のページ港町「本家 亀そば 港町本店」で生姜焼き丼

関連記事

  1. 名護「ラーメン鬼蔵」で赤鬼ラーメン

    沖縄本島北部

    名護「ラーメン鬼蔵」で赤鬼ラーメン

    名護でも二日酔いです。ということで名護で人気のラーメン屋さん、ラーメン…

  2. 沖縄ステーキの銘店「ジャンボステーキHAN’S」で特選赤身ステーキ300g

    沖縄本島北部

    沖縄ステーキの銘店「ジャンボステーキ HAN’S」で特選赤身ステーキ300g

    今日は東京から遊びに来た友だち親子と一緒にター滝で遊び……

  3. 沖縄・本部町「ドライブインレストランハワイ」でステーキカレー

    カレー

    沖縄・本部町「ドライブインレストランハワイ」でステーキカレー

    本部・ゴリラチョップにシュノーケリングに行ってきました。その後のランチ…

  4. 名護「山原新鮮組」の極上な海鮮丼「新鮮組丼」

    沖縄本島北部

    名護「山原新鮮組」の極上な海鮮丼「新鮮組丼」

    瀬底島に遊びに行った帰りに、名護でランチを食べてきました。奥サマーの「…

  5. 名護で人気の沖縄そば「幸ちゃんそば」の軟骨ソーキが絶品だった!

    沖縄そば

    名護で人気の沖縄そば屋「幸ちゃんそば」の軟骨ソーキが絶品だった!

    名護に行ったついでに、奥サマーが気になってたというお店「幸ちゃんそば」…

  6. 名護「具志堅多幸寿」でチキンの入った具志堅ライス

    沖縄本島北部

    名護「具志堅多幸寿」でチキンの入った… 具志堅ライス?

    今日は夏休みをいただいて、北部のゴリラチョップに行ってきました。が、到…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP