中部国際空港「野菜たっぷりタンメン べじたん」で旨みたっぷり八丁味噌タンメン

ラーメン

中部国際空港「野菜たっぷりタンメン べじたん」で旨みたっぷり八丁味噌タンメン

東海方面への出張でしたが、お昼過ぎのフライトで沖縄に戻ります。ということで、ランチは中部国際空港 セントレアでいただきました。

昨日までお肉や海鮮をいただいていたので今日は野菜にしようかな、と空港の第1ターミナル4F スカイタウン ちょうちん横丁にある「野菜たっぷりタンメン べじたん」に行ってきました。

中部国際空港 4F「野菜たっぷりタンメン べじたん」

基本の野菜×肉タンメン以外に、結構いろいろなメニューがありました。野菜の種類や調味料でいろいろなメニューができるの、いいですね。

中部国際空港 4F「野菜たっぷりタンメン べじたん」メニュー

今回、僕がいただいたのは、名古屋名物を使ったタンメンです。

八丁味噌タンメン(1,030円)+野菜マシマシ(200円)

八丁味噌タンメン(1,030円)+野菜マシマシ(200円)

八丁味噌タンメンを野菜マシマシでいただきました。有料であっても、野菜をマシマシにできるのはありがたいです。

麺もスープもタンメンに合わせて調整しているとのことです。麺は全粒粉入りではないと思いますが、色が濃い目の細麺でした。

麺は色付き

スープはあっさりとしていますが、八丁味噌の塩味がいい塩梅で美味しいです。

スープはあっさり

野菜はレタス、キャベツ、もやし、ブロッコリー、ニラ、コーン、玉ねぎ、お肉は豚バラ肉が入っています。シャキシャキ食感の野菜が多くて食べごたえがあります。

野菜の旨み

テーブル調味料には旨辛味噌、生姜、ニンニク、胡椒、一味唐辛子がありました。

テーブル調味料

おろしにんにくと旨辛味噌で味変しましたが、パワフルになって美味しかったです。八丁味噌ですし、コーンとバターが入っていたりもするので、甘さと塩味と辛さが三味一体となった感じでしょうか。

おろしにんにく&旨辛味噌

終盤に再び、おろしにんにく&旨辛味噌を足して、味を濃くしてさらにジャンクに!

最後も野菜

最後まで野菜を楽しみました。味噌の塩味と野菜の甘みのハーモニーが楽しめる旨辛八丁味噌ラーメン、美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

他の空港に比べて、セントレアは食事の種類も豊富だし、他よりも混雑が少なくていいなぁ、と思いました。羽田空港にもタンメンの専門店がありますが、他の空港にもタンメン専門店が広がっていかないかな〜。

野菜たっぷりタンメン べじたん セントレア店ラーメン / 中部国際空港駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

大人気のハンバーグ!「さわやか」のげんこつハンバーグは塩で食べるのがうまかった!大人気のハンバーグ!「さわやか」のげんこつハンバーグは塩で食べるのがうまかった!前のページ

おばあが認める昔ながらの味わい! 安里「Koba’s」で500円のテビチ汁次のページおばあが認める昔ながらの美味しさ! 安里「Koba’s」で500円のテビチ汁

関連記事

  1. 金沢「麺屋大河」で味噌らーめん大盛+お得盛り

    ラーメン

    金沢「麺屋大河」で味噌らーめん 大盛り+お得盛り

    金沢での最後のランチは友人がとても美味しいとオススメしてくれたラーメン…

  2. 日本最古のビアホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」でロカボランチ、そして…

    東京&東日本

    日本最古のビアホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」でロカボランチ、そして…

    東京出張、あとは帰りの飛行機で帰るだけ… ということで、リラックスも兼…

  3. 恵比寿「グッドラックカリー」でバターチキンカレー&さんまのサグカレー

    カレー

    恵比寿「グッドラックカリー」のあいがけカレーはおしゃれなワンプレートだった!

    今日は出張で東京に来ています。オフィスのある恵比寿でのランチはカレーに…

  4. 新橋 豚大学 豚丼

    東京&東日本

    サラリーマン溢れるニュー新橋ビルで豚大学に入学!

    いつも東京に出張すると、だいたいお昼に到着する便で来て、品川近辺でラン…

  5. 品川「サンジェルマン」でサンドイッチ&クラフトビールランチ

    東京&東日本

    品川「サンジェルマン」で海老カツサンド&クラフトビールランチ

    東京最終日のランチは、イベント前の腹ごしらえ、という感じでいただきまし…

  6. 六本木「さくらももこ展カフェ」で次郎のカルボナーラ&もものかんづめパフェ

    東京&東日本

    六本木「さくらももこ展カフェ」でコラボメニュー・次郎のカルボナーラ&もものかんづめパフェ

    東京から沖縄に帰る前、六本木で開催している「さくらももこ展」に行ってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP