成田空港「日本の中華そば富田」でチャーシューつけ麺

東京&東日本

成田空港「日本の中華そば富田」でチャーシューつけ麺

今回、沖縄への帰りのフライトは成田空港からでした。14時台のフライトだったので、成田空港でランチを食べることになり、選んだお店は「日本の中華そば富田」でした。

成田空港「日本の中華そば富田」

お子サマーも一緒だったので、今になって思えば「不二家レストラン」もよかったなぁ、なんて思いますが…

チャーシューつけ麺(1,250円)

チャーシューつけ麺(1,250円)

「とみ田」はつけ麺で有名ですが、日本の中華そば、という名の通り、メニューには中華そばもありました。悩みましたが、No.1の呼び声高いつけ麺を食べておかねば… ということでお肉ガッツリ、チャーシューつけ麺をいただきました。

ゆずの皮がのったつけダレ

ゆずの皮がのったつけダレは濃厚でドロっとしています。

チャーシューたっぷり

麺はかなり色が濃く、茶色に見えます。ただ、いただいてみると、粉の風味や味わいはそこまで感じられず、〆具合も少し弱いかなぁ、と。コシの強さで言えば、アツモリくらいの柔らかさでした。

麺は印象薄め

極太メンマと2種類のチャーシューは個性が発揮されていて美味しかったんですが、肝心の麺が弱かったのは残念でした。つけダレも思っていたよりも上品だったので、空港という立地の関係で、「食べやすく」しているのかもしれません。

極太メンマ

ならばと、一味で味変をしましたが、そこまでの変化は無かったかな…

一味で味変

やっぱりつけ麺は麺の個性が大事だなぁ、なんて感じた成田空港の「日本の中華そば富田」でした。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

日本の中華そば富田ラーメン / 成田空港駅東成田駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

東京・両国「相撲茶屋 寺尾」で醤油&カレーのちゃんこランチ東京・両国「相撲茶屋 寺尾」で醤油&カレーのちゃんこランチ前のページ

やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩次のページやっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

関連記事

  1. 恵比寿「邦人式中華酒館HOI」で独特な汁無し坦々麺&魯肉飯

    東京&東日本

    恵比寿「邦人式中華酒館HOI」で個性的な汁無し坦々麺&魯肉飯

    恵比寿に美味しい麻婆豆腐があると聞いて、やってきました、こちら恵比寿一…

  2. 夏の最後にスッキリさっぱりトンカツ!? 「かつ吉」の冷やしかつ丼

    東京&東日本

    夏の最後にスッキリさっぱりトンカツ!? 「かつ吉」の冷やしかつ丼

    午前中は日本橋髙島屋付近でのお仕事だったので、ランチは高島屋に入ってい…

  3. 東京ディズニーランド「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」でポテト&ハリッサにランチビールを合わせて
  4. 中部国際空港「野菜たっぷりタンメン べじたん」で旨みたっぷり八丁味噌タンメン

    ラーメン

    中部国際空港「野菜たっぷりタンメン べじたん」で旨みたっぷり八丁味噌タンメン

    東海方面への出張でしたが、お昼過ぎのフライトで沖縄に戻ります。というこ…

  5. 大井町「銭場精肉店」で特選尾崎牛ハンバーグ&ステーキ

    東京&東日本

    大井町「銭場精肉店」で特選尾崎牛ハンバーグ&ステーキ

    1泊2日の東京出張に来ています。初日のランチは時間があったので、なにか…

  6. 金沢「麺屋大河」で味噌らーめん大盛+お得盛り

    ラーメン

    金沢「麺屋大河」で味噌らーめん 大盛り+お得盛り

    金沢での最後のランチは友人がとても美味しいとオススメしてくれたラーメン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP