成田空港「日本の中華そば富田」でチャーシューつけ麺

東京&東日本

成田空港「日本の中華そば富田」でチャーシューつけ麺

今回、沖縄への帰りのフライトは成田空港からでした。14時台のフライトだったので、成田空港でランチを食べることになり、選んだお店は「日本の中華そば富田」でした。

成田空港「日本の中華そば富田」

お子サマーも一緒だったので、今になって思えば「不二家レストラン」もよかったなぁ、なんて思いますが…

チャーシューつけ麺(1,250円)

チャーシューつけ麺(1,250円)

「とみ田」はつけ麺で有名ですが、日本の中華そば、という名の通り、メニューには中華そばもありました。悩みましたが、No.1の呼び声高いつけ麺を食べておかねば… ということでお肉ガッツリ、チャーシューつけ麺をいただきました。

ゆずの皮がのったつけダレ

ゆずの皮がのったつけダレは濃厚でドロっとしています。

チャーシューたっぷり

麺はかなり色が濃く、茶色に見えます。ただ、いただいてみると、粉の風味や味わいはそこまで感じられず、〆具合も少し弱いかなぁ、と。コシの強さで言えば、アツモリくらいの柔らかさでした。

麺は印象薄め

極太メンマと2種類のチャーシューは個性が発揮されていて美味しかったんですが、肝心の麺が弱かったのは残念でした。つけダレも思っていたよりも上品だったので、空港という立地の関係で、「食べやすく」しているのかもしれません。

極太メンマ

ならばと、一味で味変をしましたが、そこまでの変化は無かったかな…

一味で味変

やっぱりつけ麺は麺の個性が大事だなぁ、なんて感じた成田空港の「日本の中華そば富田」でした。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

日本の中華そば富田ラーメン / 成田空港駅東成田駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

東京・両国「相撲茶屋 寺尾」で醤油&カレーのちゃんこランチ東京・両国「相撲茶屋 寺尾」で醤油&カレーのちゃんこランチ前のページ

やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩次のページやっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

関連記事

  1. 大井町「銭場精肉店」で特選尾崎牛ハンバーグ&ステーキ

    東京&東日本

    大井町「銭場精肉店」で特選尾崎牛ハンバーグ&ステーキ

    1泊2日の東京出張に来ています。初日のランチは時間があったので、なにか…

  2. 渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

    東京&東日本

    渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

    東京出張です。今回のランチチャンスは2回あり、1回目は沖縄ではありつけ…

  3. 東京&東日本

    茨城・那珂湊おさかな市場の回転寿司に感動!

    那珂湊おさかな市場というところにやってきました。魚屋さんが並ぶ感じ、沖…

  4. 東京 神保町を代表するカレー店「エチオピア」でビーフ&野菜カレーを食べてきた。

    カレー

    東京 神保町を代表するカレー店「エチオピア」でビーフ&野菜カレーを食べてきた。

    カレー大好きな僕が、東京で好きだったカレーのひとつが神保町のエチオピア…

  5. 渋谷「本家しぶそば」で季節のおそば・せり香るけんちんそば

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「本家しぶそば」で季節のお蕎麦・せり香るけんちんそば

    渋谷で時間がない中でのランチと言ったら「本家しぶそば」です。…

  6. 品川 玉 玉の喜多方特製肉そば

    ラーメン

    【閉店】品川「玉(ぎょく)」で限定・玉の喜多方特製肉そば

    沖縄への帰り道、またもお昼のフライトなので早めのランチをいただこうと、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP