羽田空港「餃子とタンメン 天」で限定・九条ネギとアサリのタンメン&餃子セット

ラーメン

羽田空港「餃子とタンメン 天」で限定・九条ネギとアサリのタンメン&餃子セット

今日から3日間、東京出張です。フライト後のランチは羽田空港 第二ターミナル1階「餃子とタンメン 天」に行ってきました。この流れ、3年前と一緒です。あの時もこの時間は行列ができていました。

羽田空港 第二ターミナル1階「餃子とタンメン 天」

3年前との違いはメニュー! メニューやセットが増えていました。今回の限定麺はアサリ入りのタンメンですって!

羽田空港「餃子とタンメン 天」 メニュー

ということで…

京都産限定・九条ネギとアサリのタンメン〜柚子添え・餃子セット(1,500円)

京都産限定・九条ネギとアサリのタンメン〜柚子添え・餃子セット(1,500円)

緑色の九条ネギ、プリッと大きいアサリが目立ちます。差し色に鷹の爪が入っているのもいいですね。

アサリたっぷり

麺は中細の縮れ麺で、スープと絡みやすく、野菜も絡めて食べやすいです。スープは油いっぱいで炒めた野菜、ネギ、肉、アサリの味がしっかり出ていて美味しいです。時々出てくる辛みもいい感じです。

中細縮れ麺

3年ぶりの餃子は、羽付き餃子になっていました。以前はもっちり餃子でしたが、羽付きの方が派手に見えるからいいのかなぁ。

セットの餃子

食べてみると、肉と野菜が半々な感じ、ニラが強い印象でしょうか。

ニラ感が強め?

さて、タンメンには味変用に柚子の皮と果汁がついてきますが、これを入れてみます。

柚子を投入

これでしっかりと柚子の香りがして、いい味変だと思いました。

柚子入りのスープとの相性良し!

柚子を入れたスープは餃子との相性も良くて、酢醤油や酢胡椒で食べるよりも気に入りました。

ごちそうさまでした!

味変まで設計されているのは素敵ですし、餃子も美味しくなるってのがいいですね。

ということで、完成度の高いアサリのタンメンをいただきました。ごちそうさまでした!

餃子とタンメン 天ラーメン / 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

たまに食べるならこんなすば! 「古民家食堂」で焦がしニンニクが香るブラックソーキそばたまに食べるならこんなすば! 「古民家食堂」で焦がしニンニクが香るブラックソーキそば前のページ

コンビニおにぎりの認識を変えた!? という『京の米老舗 八代目儀兵衛』監修セブン-イレブンのおにぎり次のページコンビニおにぎりの認識を変えた!? という『京の米老舗 八代目儀兵衛』監修セブン-イレブンのおにぎり

関連記事

  1. 渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食

    東京&東日本

    渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食

    渋谷のランチ2日目は、大きな看板と行列が気になったこちらのお店にしてみ…

  2. KITTE内の行列の絶えないつけ麺店「松戸富田麺絆」で濃厚つけめん

    東京&東日本

    行列の絶えないつけ麺店「松戸富田麺絆」で濃厚つけめん

    またも東京出張です。今回は少し時間があったので、そんな時にしか来られな…

  3. HOOTERS SHIBUYA(フーターズ渋谷)

    東京&東日本

    HOOTERS SHIBUYA(フーターズ渋谷)でチキンランチ!

    東京出張のランチは渋谷時代にお世話になった麺飯食堂なかじまにしようと思…

  4. 東京駅から新幹線! ご飯が捗る江戸甘味噌カツ牛すき弁当がうまい!

    東京&東日本

    東京駅から新幹線! ご飯が捗る江戸甘味噌カツ牛すき弁当がうまい!

    疾風怒濤の東京2日目、午前中は後楽園でウルトラマンのショーに参加して、…

  5. 羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ

    東京&東日本

    羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ

    今日からお子サマーを連れて東京です。羽田空港に到着したのがお昼過ぎ、と…

  6. 仙台駅近くで人気のラーメン店「仙臺 くろく」で豪華な盛りつけの極上しお

    ラーメン

    仙台駅近くで人気のラーメン店「仙臺 くろく」で豪華な盛りつけの極上しお

    仙台二日目のランチは、泊まったホテルの近くにあった人気のラーメン店に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP