羽田空港「リンガーハット PREMIUM」でちゃんぽん麺を香ばしく焼いた太めん皿うどん

東京&東日本

羽田空港「リンガーハット PREMIUM」でちゃんぽん麺を香ばしく焼いた太めん皿うどん

仕事で二泊三日の東京出張です。これまではANAでの移動が多かったですが、今回はJALでの移動… ということで、ターミナルが第一から第二に変わりました。

羽田空港第1旅客ターミナルビル B1

第一旅客ターミナルの方が好みのお店が多い気がしますが、その筆頭がリンガーハットです。ちなみに羽田空港のリンガーハットは「リンガーハット PREMIUM」ということで、少し高級感がある、のかな?

リンガーハット プレミアム 羽田空港第1旅客ターミナルビル店

今の時期は牡蠣ちゃんぽんという限定メニューがありましたが、今回いただいたのは…

太めん皿うどん(920円)

太めん皿うどん(920円)

ちゃんぽん麺を香ばしく焼いた皿うどん、太めん皿うどんです。通常の皿うどんは揚げ麺なので嵩が高いんですが、太めん皿うどんは平べったいのでちょっとインパクトに欠ける感はありますかね。

ちゃんぽん麺を焼いてもちもち

食感は太めんだけの良さがあって、もちもちで食べごたえがあります。これ、好きです。

ただ、これは「リンガーハット PREMIUM」だからなのか、それともレシピが変わったのか、味が薄い気がしたんですよね。以前はなかった気がする(昔からあったよ〜、というツッコミを多数いただきました) 「皿うどん用ソース」がテーブルにあったので、それをかけて見ました。

味が薄い?

が、ソース味になってしまうなぁ、ということで、胡椒&お酢をドバっとかけて好みの味にしてみました。

酢ドバッ!

さらに洋がらしもいくつか入れて、僕が思うリンガーハットの味になりました。

洋からしON!

太めんだと、スープを麺が吸わないので、最後の細かい野菜が少し食べづらいというデメリットも発見しました。

ごちそうさまでした!

でも、美味しかったです。ごちそうさまでした!

リンガーハット プレミアム 羽田空港第1旅客ターミナルビル店 ちゃんぽん / 羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「メンとニク 林製麺所」で限定のパワフルメニュー・カレーの沼浦添「メンとニク 林製麺所」で限定のパワフルメニュー・カレーの沼前のページ

新橋「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店」で檍のかつ丼(後のせ)次のページ新橋「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店」で檍のかつ丼(後のせ)

関連記事

  1. 羽田空港「餃子とタンメン 天」で限定・九条ネギとアサリのタンメン&餃子セット

    ラーメン

    羽田空港「餃子とタンメン 天」で限定・九条ネギとアサリのタンメン&餃子セット

    今日から3日間、東京出張です。フライト後のランチは羽田空港 第二ターミ…

  2. 中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食

    東京&東日本

    中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食+みそ大根

    出張で名古屋に来ています。入口は中部国際空港 セントレアでした。ちょっ…

  3. ジャパンブルワーズカップでノ貫&重慶飯店のコラボ・麻婆和えそば

    東京&東日本

    ジャパンブルワーズカップでノ貫&重慶飯店のコラボ・麻婆和えそば

    今日は横浜のビールイベント「JAPAN BREWERS CUP(ジャパ…

  4. 羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

    カレー

    羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

    3週間ぶりにお子サマーと上京です。前回と同じフライトだったので、羽田空…

  5. 羽田空港のスゴイ!ジダイ!ミライ!な空弁「牛タン麦飯弁当」

    東京&東日本

    羽田空港のスゴイ!ジダイ!ミライ!な空弁「牛タン麦飯弁当」

    東京出張から沖縄に帰るフライトは13時発… ということで、ランチをどう…

  6. 蒲田「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」で肩ロースカツカレー

    カレー

    蒲田「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」で肩ロースカツカレー

    最強のカツカレーを探して、カツカレーをいろいろと食べ歩いています。東京…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー
那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル
丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天
夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉
那覇・銘苅「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」で550円のチキンカツ弁当
「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP