名古屋「麺うら山 名駅店」でお鮨屋さんがプロデュースする塩ラーメン

ラーメン

名古屋「麺うら山 名駅店」でお鮨屋さんがプロデュースする塩ラーメン

名古屋でのランチ2日目は、名古屋駅の近くにあるラーメン屋さんでいただきました。パッと見、お鮨屋さんのようですが、左手のお店はお鮨屋さん、右手はそのお鮨屋さんがプロデュースするラーメン屋「麺うら山」です。

愛知・名古屋「麺うら山 名駅店」

こちら、北陸の食材を用いたラーメンがいただけるのだとか。2,500円の桑名産蛤塩ラーメンなんて高価なメニューもあるんですが、今回いただいたのは…

塩ラーメン(950円)

塩ラーメン(950円)

メニューの一番上にあり、しかも一番人気だという塩ラーメンです。柚子の皮と青のりがついてきました。

麺は極細麺でほどよく食感があります。魚介系のクリアなスープは上品な旨味を感じられて和食のようです。

極細麺に美味しいスープ

全体的にあっさりとしているのかというとそうでもなくて、チャーシューとメンマは味つけがしっかりとしていて、ラーメン的な美味しさなのが良かったです。

お肉もうまいがメンマもうまい

とくにメンマは追加トッピングしても良かった、と思うくらいでした。

味変、というか香り変用アイテムの柚子の皮と青のり…

味変、というか香り変用

柚子の香りはこのラーメンとの相性抜群なのは想像しやすいと思います。鶏肉との相性も良かったです。

鶏肉と相性がいい

青のりも爽やかな磯の香りが楽しめる、良きアイテムでした。

青のりの香りに落ち着く

オープンしてすぐに行ったためか、ご飯もののオーダーができなかったのですが、余ったスープはラーメン漬けで食べても美味しいだろうなぁ。

ごちそうさまでした!

今回いただいた塩ラーメン以外にも、貝出汁醤油ラーメンや海老味噌ラーメン、冷やし酢橘ラーメンもあったりして、気になるメニューがいろいろ… ご近所だったら全メニュー制覇を目指したはずです。

ということで、ごちそうさまでした!

麺うら山 名駅店ラーメン / 国際センター駅近鉄名古屋駅名鉄名古屋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食+みそ大根前のページ

名古屋「スパイスカレーあかつ亭」で大根とサバのカレー&コリアンダーチキンカレー+豚バラマサラ次のページ名古屋「スパイスカレーあかつ亭」で大根とサバのカレー&コリアンダーチキンカレー+豚バラマサラ

関連記事

  1. 東京駅から新幹線! ご飯が捗る江戸甘味噌カツ牛すき弁当がうまい!

    東京&東日本

    東京駅から新幹線! ご飯が捗る江戸甘味噌カツ牛すき弁当がうまい!

    疾風怒濤の東京2日目、午前中は後楽園でウルトラマンのショーに参加して、…

  2. 長岡「バーデン バーデン」でドイツビール&ローストビーフ丼

    東京&東日本

    新潟・長岡「バーデン バーデン」でドイツビール&ローストビーフ丼

    長岡まつり大花火大会が開催される新潟・長岡に来ています。週末で…

  3. メキシカンレストラン「エルトリート」でタコスコンボ&ビーフケサディーヤ

    東京&東日本

    メキシカンレストラン「エルトリート」でタコスコンボ&ビーフケサディーヤ

    お子サマーと東京への旅 2日目です。「Youtuber のコラボカフェ…

  4. 大人気のハンバーグ!「さわやか」のげんこつハンバーグは塩で食べるのがうまかった!

    東京&東日本

    大人気のハンバーグ!「さわやか」のげんこつハンバーグは塩で食べるのがうまかった!

    出張で焼津にやってきました。静岡でのランチは、前から気になっていた「げ…

  5. 芸能人にも人気!? 「津多屋」のロケ弁・のり二段幕の内弁当

    東京&東日本

    芸能人にも人気!? 「津多屋」のロケ弁・のり二段幕の内弁当

    お仕事で東京ビッグサイトに詰めていまして… ランチはお弁当でした。「津…

  6. イクラ、カニ、筋子、あぶらこ… 函館で海鮮尽くし

    東京&東日本

    イクラ、カニ、筋子、あぶらこ… 函館で海鮮尽くしのモーニング&ランチ!

    東京経由で北海道は函館に行ってきました。到着した日の夜はジンギスカンか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP