新橋「カーン・ケバブ・ビリヤニ」のカラフル&スパイスフルなビリヤニセット

カレー

新橋「カーン・ケバブ・ビリヤニ」のカラフル&スパイスフルなビリヤニセット

今日は東京出張です。お昼前に羽田に到着して、ランチをどうするか考えた結果、たどり着いたのは銀座・博品館…

銀座・博品館

このビルの6階にあるインド料理屋「KHAN KEBAB BIRYANI(カーン・ケバブ・ビリヤニ)」です。その名の通り、ビリヤニをいただけるお店なんです。沖縄でもビリヤニが食べられるお店は時々ありますが、毎日いつでも食べられるお店はないんじゃないでしょうか。(ビリヤニ風ならあるんですけども…)

新橋「カーン・ケバブ・ビリヤニ」

こちらがランチメニューです。ランチのお得なビリヤニは3種類、他にはカレーもあります。グランドメニューからのオーダーも可能です。

新橋「カーン・ケバブ・ビリヤニ」 ランチメニュー

さて、ビリヤニセットをオーダーしたところ、すぐにサラダとスープが出てきました。

セットのサラダ

酸味のあるスープ

サラダはインド料理屋さんでよく出てくる感じのドレッシングで、スープは酸味のある、これもインド料理屋さんで食べたことのある味わいでした。

そして、ビリヤニの登場です。

ビリヤニセット/柔らかラムビリヤニ(1,260円)

ビリヤニセット(1,260円)

先程紹介したサラダとスープの他に、ダルカレー(豆のカレー)とライタ(ヨーグルトサラダ)もセットになっています。

ダルカレー

彩りに目を奪われますが、ボリューム的にも結構あります。

柔らかラムのビリヤニ

ラムはどこかな〜と探したら、ご飯の中にありました。

ご飯の下にラム肉

食べる順序とか関係なく、とにかく目についたものから、刻んだり混ぜたりしながら食べていきます。

ラム肉は、思ってたよりも柔らかくはなかったかなぁ。もうちょっと脂が残っているとよかった、ですかね。

柔らかくはない…?

ビリヤニをオーダーする時に辛さを聞かれて、辛めにしたんですが、個人的にはもっと辛くてもいいかな、というくらいでした。聞けば30種類以上のスパイスを使っているとのことで、辛さではないいろいろなスパイスで汗をかく人もいるのかも、なんて思いつつ…

ごちゃまぜにして

最終的には全部をごちゃまぜにしていただくんですが、時々出てくる甘さ、そしてラムがいいアクセントになって美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ただし、食べられないホールスパイスもあったりするので要注意です。

ということで、ごちそうさまでした!

ラッシー

セットのドリンクはラッシーを選んでいたので、食後にゆっくりいただきました。明日のランチも東京です、ふふふ。

カーン・ケバブ・ビリヤニインド料理 / 新橋駅銀座駅内幸町駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

自家製サバのみりん干しで羽釜焚きごはんがススム!「定食屋リゾム」で二種盛り定食自家製サバのみりん干しで羽釜炊きご飯がススム!「定食屋リゾム」で二種盛り定食前のページ

牡蠣フライの大きさに驚く「かつ吉」の伊勢湾安楽島産かきフライ定食次のページ牡蠣フライの大きさに驚く「かつ吉」の伊勢湾安楽島産かきフライ定食

関連記事

  1. 日本最古のビアホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」でロカボランチ、そして…

    東京&東日本

    日本最古のビアホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」でロカボランチ、そして…

    東京出張、あとは帰りの飛行機で帰るだけ… ということで、リラックスも兼…

  2. 東京・両国「相撲茶屋 寺尾」で醤油&カレーのちゃんこランチ

    カレー

    東京・両国「相撲茶屋 寺尾」で醤油&カレーのちゃんこランチ

    家族で東京に遊びに行ってきました。初日の宿泊先は両国だったんですが、「…

  3. 新千歳空港 北の味覚 すず花でギリギリランチ

    東京&東日本

    新千歳空港「北の味覚 すず花 ゲート店」でギリギリまでお寿司ランチ

    北海道への旅… 北海道では主に魚介とビールを楽しみました。そして、帰沖…

  4. 東京・竹芝「CIELITO LINDO BAR AND GRILL」でメキシカンプレート&タコス

    東京&東日本

    東京・竹芝「CIELITO LINDO BAR AND GRILL」でメキシカンプレート&タコス

    約8ヶ月ぶりの東京です。これまではビールに関する旅を多くしてきましたが…

  5. 羽田空港のスゴイ!ジダイ!ミライ!な空弁「牛タン麦飯弁当」

    東京&東日本

    羽田空港のスゴイ!ジダイ!ミライ!な空弁「牛タン麦飯弁当」

    東京出張から沖縄に帰るフライトは13時発… ということで、ランチをどう…

  6. 羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

    カレー

    羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

    3週間ぶりにお子サマーと上京です。前回と同じフライトだったので、羽田空…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP