夏の最後にスッキリさっぱりトンカツ!? 「かつ吉」の冷やしかつ丼

東京&東日本

夏の最後にスッキリさっぱりトンカツ!? 「かつ吉」の冷やしかつ丼

午前中は日本橋髙島屋付近でのお仕事だったので、ランチは高島屋に入っている「かつ吉 日本橋髙島屋SC店」に行ってきました。

かつ吉 日本橋髙島屋SC店

夏の「かつ吉」と言えば、夏季限定の冷やしカツ丼ですが、9月最終週でもギリギリ、メニューに残っていました。ということで、実に4年ぶりの冷やしカツ丼をいただきます。

オーダーが終わったら、まずはほうじ茶、としてお漬物が出てきました。コロナ禍で食べ放題サービスも随時オーダーする形に変わったようです。

ほうじ茶と漬物

お漬物とサラダはお替り無料、ということで、まずはサラダのドレッシング代わりに漬物をのせていただきます。この食べ方、タカバシ食いって名付けていいでしょうか?

タカバシ食い

早速平らげて、お替りしたサラダはごまドレッシングでいただきます。

サラダおかわり

サラダを食べきったらメインの登場です。

冷やしカツ丼・ロース(1,800円)

冷やしカツ丼・ロース(1,800円)

冷やしカツ丼は、ロースとヒレが選べましたが、いつもどおりロースにしてみました。今季2食目とかだったら、ヒレを食べただろうなぁ、と思いつつ…

冷やしカツ丼はとにかく出汁が美味しいです。そこにベタつかないご飯! これだけでかなりの量食べられそうですが…

サラサラっとごはん

そこに衣はサクッとしつつも、ジューシーなお肉のトンカツです。

サクサクっとトンカツ

で、とろろと梅肉、シソにミョウガという薬味も美味しい! わさびがしっかり辛いのもうれしいです。

出汁や薬味がうまい!

出汁が美味しい、というのがスタートですが、すべての食材のバランスが素晴らしいんですよね〜。

ごちそうさまでした!

トンカツですが、サラリといただいてしまいました。今日も美味しかったです。次に食べられるのはいつかなぁ…

ということで、ごちそうさまでした!

かつ吉 日本橋髙島屋S.C.店とんかつ / 日本橋駅茅場町駅三越前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇空港「ロイヤルホスト」でパンケーキ&パフェなスイーツランチ那覇空港「ロイヤルホスト」でサンデー&パンケーキなスイーツランチ前のページ

那覇・安里に移転した「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレートリプルトッピングをテイクアウト次のページ那覇・栄町に移転した「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレートリプルトッピングをテイクアウト

関連記事

  1. 蒲田「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」で肩ロースカツカレー

    カレー

    蒲田「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」で肩ロースカツカレー

    最強のカツカレーを探して、カツカレーをいろいろと食べ歩いています。東京…

  2. 羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ

    東京&東日本

    羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ

    今日からお子サマーを連れて東京です。羽田空港に到着したのがお昼過ぎ、と…

  3. 稲毛「カレーレストラン シバ」のスペシャルレトルト・ポークビンダルー

    カレー

    稲毛「カレーレストラン シバ」のスペシャルレトルト・ポークビンダルー

    先日食べた「カレーレストラン シバ」のカレーがすでに恋しくなって来まし…

  4. 渋谷 本家しぶそば

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「本家しぶそば」でかき揚げそば(薬味多め)

    東京に住んでいる時は朝ごはんとして寄ることが多かった立ち食いそばのお店…

  5. 蒙古タンメン中本

    東京&東日本

    【閉店】個人的に二郎よりもハードルが高い「蒙古タンメン中本」

    またも東京です。羽田に着いたらその足で品川のホテルにチェックイン… で…

  6. 「回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店」でホタテの白子やらぼうず銀宝やら…

    東京&東日本

    「回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店」でホタテの白子やらぼうず銀宝やら…

    驚いたことに、お子サマーのリクエストがまたもお寿司でした。玉子かマグロ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP