仙台「そばの神田」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

東京&東日本

仙台駅前「そばの神田 東一屋 名掛丁店」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

米沢に続いて、仙台に来ています。米沢から仙台はバスで約2時間、2,200円の旅でした。

これまでの旅で暴飲暴食とまではいかないけど、毎日飲んでいたこともあってお疲れ気味な感じもあり… サクッと和食を食べようとやってきたのは、約4年前にも訪れた立ち食いそば「そばの神田 東一屋 名掛丁店」です。

仙台駅前「そばの神田 東一屋 名掛丁店」

こちらのお店、仙台駅からすぐの場所にあってわかりやすいし、なにより蕎麦が美味しいんですよね。

仙台駅前「そばの神田 東一屋 名掛丁店」 券売機

4年前と比べて、お値段はだいたい100円アップしているようでした。そもそも、かなり安かったんですね。今回いただいたのは…

ごぼうかき揚げそば(500円)+ゲソかき揚(170円)

ごぼうかき揚げそば(500円)+ゲソかき揚(170円)

ごぼうかき揚げそば、そこにゲソかき揚をトッピングです。実は4年前もごぼうかき揚げそばを食べていて、好みって変わらないものだと思ったり。

蕎麦の感じも変わらず美味しいです。

細くきれいなそば

かき揚げがふたつなので、かなり出汁を吸ってしまって、どろどろになっちゃったんですけども…

特にごぼうのかき揚げはささがきゴボウのかき揚げなので、崩れやすかったです。一方、ゲソかき揚げは大きく、迫力もあります。

大きなゲソかき揚げ

途中、唐辛子で辛変も楽しみ、今回も美味しいそばを楽しみました。

唐辛子を入れて

いや、それにしても衣でドロドロになっちゃった。かき揚げふたつってのは考えた方がいいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

そばの神田 東一屋 名掛丁店そば(蕎麦) / 仙台駅あおば通駅広瀬通駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

米沢ラーメンを食べに! 米沢「やまとや本店」でチャーシューめん米沢らーめんを食べに! 米沢「やまとや本店」でチャーシューめん前のページ

仙台駅近くで人気のラーメン店「仙臺 くろく」で豪華な盛りつけの極上しお次のページ仙台駅近くで人気のラーメン店「仙臺 くろく」で豪華な盛りつけの極上しお

関連記事

  1. 東京・竹芝「CIELITO LINDO BAR AND GRILL」でメキシカンプレート&タコス

    東京&東日本

    東京・竹芝「CIELITO LINDO BAR AND GRILL」でメキシカンプレート&タコス

    約8ヶ月ぶりの東京です。これまではビールに関する旅を多くしてきましたが…

  2. 成田空港「日本の中華そば富田」でチャーシューつけ麺

    東京&東日本

    成田空港「日本の中華そば富田」でチャーシューつけ麺

    今回、沖縄への帰りのフライトは成田空港からでした。14時台のフライトだ…

  3. 渋谷「本家しぶそば」でかき揚げそば 薬味多め

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「本家しぶそば」でかき揚げそば 薬味多め

    会社の宴会が終わったら午前様、ということで安定の二日酔いです。渋谷で二…

  4. 羽田空港第2ターミナル「沼津魚がし鮨」で江戸握り&特選近海握り

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナル「沼津魚がし鮨」で江戸握り&特選近海握り

    2泊3日でお子サマーとのふたり旅です。数えてみると今回で5回目でした。…

  5. 道玄坂マンモス 濃厚味玉肉入り辛つけ麺

    東京&東日本

    渋谷「道玄坂 マンモス」で濃厚味玉肉入り辛つけ麺

    以前、渋谷に勤務していた時にハマっていたつけ麺があります。吉祥寺のベジ…

  6. 中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食

    東京&東日本

    中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食+みそ大根

    出張で名古屋に来ています。入口は中部国際空港 セントレアでした。ちょっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP